![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
バイク海苔のチラシの裏 39枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1348499985/
852 :774RR:2012/11/08(木) 15:45:02.24 ID:N1RHbTJa
水産庁に自前の船で世界中を走り回ってありとあらゆる海産物を採っては
実際に食ってみて食料として使えるか分析する部門があるんだってね
海底の砂の中にいるゴカイだかナマコだかよくわからんウネウネしたものを
なんとか食ってみようとしてるのを見てたいへんな仕事だなあと思った
932 :774RR:2012/11/12(月) 18:36:51.57 ID:Xv6RAZ/0
>>852
その仕事やりてえええ!!!
関連‐未知の動植物を食べられるかどうか判定する方法 ←オススメ
タツノオトシゴの食べ方
ウーパールーパー飼ったったwwwww
ディスカバリーチャンネルのサバイバル番組がマジでキチガイじみてる【もちろん動画あり】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1348499985/
852 :774RR:2012/11/08(木) 15:45:02.24 ID:N1RHbTJa
水産庁に自前の船で世界中を走り回ってありとあらゆる海産物を採っては
実際に食ってみて食料として使えるか分析する部門があるんだってね
海底の砂の中にいるゴカイだかナマコだかよくわからんウネウネしたものを
なんとか食ってみようとしてるのを見てたいへんな仕事だなあと思った
932 :774RR:2012/11/12(月) 18:36:51.57 ID:Xv6RAZ/0
>>852
その仕事やりてえええ!!!
関連‐未知の動植物を食べられるかどうか判定する方法 ←オススメ
タツノオトシゴの食べ方
ウーパールーパー飼ったったwwwww
ディスカバリーチャンネルのサバイバル番組がマジでキチガイじみてる【もちろん動画あり】
「ゲテ食」大全 (DATAHOUSE BOOK)
posted with amazlet at 12.11.12
北寺尾 ゲンコツ堂
データハウス
売り上げランキング: 203971
データハウス
売り上げランキング: 203971
- 関連記事
-
-
先割れスプーンって何食べるにしても便利だよな 2014/08/13
-
江戸時代、仇討ちは法律で認められていた 2014/07/31
-
友達がリアルにAB型のRH-だけど色々苦労してる 2013/03/21
-
最近は簡単に動画見れるから、想像で抜くことなくなったな 2017/01/01
-
細川護煕内閣ってマスコミのゴリ押しでできた内閣の最初かもしれないな 2018/11/25
-
年末年始の留置場の食事 2014/01/01
-
「殺人」と「強盗殺人」とでは刑の重さが全く違う 2022/01/24
-
ゴリラゴリラゴリラはゴリラ全体の正式名称じゃない 2015/12/04
-
全国チェーン店と地域小売店が綺麗に共存する、全国でも珍しい成功例 2016/02/10
-
「ハイボール」が終戦前後あたりからある飲み物だということ 2015/03/06
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2012/11/13(火) 08:37ナイトスクープの林先生を思い出した
- 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/11/13(火) 08:45ヘタしたら食あたりで死ぬんですがそれは・・・
- ゆとりある名無し 2012/11/13(火) 08:45生ものを食べない国の人たちにインフラ整備などの費用を出すのでマグロ漁に賛成してくれとトロを食わせた赤松大臣。
国内需要などゼロに等しいのに税金や復興予算を投入して捕鯨を続ける(財)日本鯨類研究所の所長は何代も続けて水産庁からの天下りポスト。 - 2012/11/13(火) 08:48自前の船ってのがすごい。
- 名無しさん 2012/11/13(火) 08:48安心のバイク板
- 名も無き修羅 2012/11/13(火) 08:53捕鯨はすでに食べる食べないの話ではなく、伝統芸能の世界に入りつつあるしなあ。
ただ、今後は食糧問題が酷いことになるから、食べられる物を確保するとこ、はかなり大事な事。
水産資源の一部は増えすぎた鯨によって枯渇寸前にまで数を減らされていたりする。
そうした人間にとって邪魔な存在を排除する事も大切だろ。
人間優位の社会においては。 - 名も無き修羅 2012/11/13(火) 08:55捕鯨は間引きのために必要ってのはよく聞くなぁ
- ゆとりある名無し 2012/11/13(火) 09:07鯨類が魚類を食害する害獣と言ってるのは世界中で日本だけ。しかも各都道府県で漁業被害の報告も被害額も計上されていない。
捕鯨の利権に群がってるヤツらの言い訳だよ。 - 名も無き修羅 2012/11/13(火) 09:41技術が途切れるとその回復は非常に難しい。
もう一度食糧難が発生することに備えて捕鯨の技術を維持することに外国が口を挟むべきではない。
その時が来たら日本から鯨肉買うくせに。。。 - 名も無き修羅 2012/11/13(火) 10:38鯨の刺身はクセがあるが美味いよ
赤みも良いがちょっと脂のついたやつなんかが特に - 名も無き修羅 2012/11/13(火) 10:57そうか、鯨さんを生暖かく見守る部署だけじゃねえんだなあ。
- 名も無き修羅 2012/11/13(火) 11:00食料問題が問題なら人間の人口を減らせばいいだけだろ?何いってんだ。それが鯨を捕鯨する意味に繋がるのか?
いいから反対派の人口を減らせ。善悪を排除すればいくらでも正解人口を減らす方法はある。 - 名も無き修羅 2012/11/13(火) 11:04※115826
そう言われても反捕鯨の利権に群がってるやつらの言い訳にしか聞こえないのがなんともな~w - 名も無き修羅 2012/11/13(火) 11:22今まで反捕鯨派のいろんな意見みてきたつもりだけど
※115834の意見になら賛同するわw
ついでに60歳以上の医療保険廃止、
外国人に対する手当を全額廃止すれば
日本の人口も借金問題もスリムになりそうw - 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/11/13(火) 12:18※115834
実際、大昔は生まれてきた胎児を食料にすることで、間引き&食糧確保をしていたそうだ。
かといって現代で自分の息子を差し出せるかっつーと、また別の話だけどな。
人口を減らすというけれど、
そのために進んで死のうって人なんてたぶん居ないと思うぜ。 - 名も無き修羅 2012/11/13(火) 12:48のり弁とかのフライの原料
この部門で見つけたやつ
食える魚開拓しないとあっという間に
採り尽くしちゃうから - 名も無き修羅 2012/11/13(火) 14:02俺も水産庁の事しか知らんけど
一時的な目的のために用意して事実上用済みになったのに
役職維持のために残ってる部門がたくさんあるから
こういう話は素直に笑えんなぁ - 名も無き修羅 2012/11/13(火) 20:25いわゆる開発魚ってやつね。
アカマンボウとかアメリカオオアカイカとか。 - 創造力有る名無しさん 2012/11/13(火) 22:05ねえよ
- 名無しさん 2012/11/13(火) 22:39大型鯨は中型鯨の増殖に駆逐されるんだよ
どうでもいいから鯨食わせろ
夏の瀬戸内海のアオサもなんとかしちくり - 名も無き修羅 2012/11/14(水) 06:53どこのベア・グリルスだよ
- 名も無き修羅 2012/11/14(水) 15:38試食会とかもやってなかったっけ?