ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


【芸能】デーモン閣下、仮面ライダー最強の敵「アクマイザー」リーダー役に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351628124/


222 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 10:47:27.65 ID:mfWcQutU0
もはや詐欺や魔改造レベル

icgmgad8.jpg

Akuma3-801.jpg


264 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 12:29:40.69 ID:9KeUTCBa0
>>222
昔のも格好いい



452 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 12:46:09.93 ID:fVkV3eu00
>>222
後者はアメコミに出てきそうだなw



226 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 11:02:50.74 ID:Nu6iwWIG0
>>222
キョーダインの時よりはマシなレベルだな


imagekd2.jpg

imagekd1.png



関連‐昭和特撮ヒーローのデザインがパねぇ【画像】
    デカすぎwww怪獣大きさ比較【画像】
    仮面ライダーマシーンズ大集合!
    画像で見る全国各地のナマハゲ系キャラ


アクマイザー3 VOL.1 [DVD]
東映ビデオ (2005-10-21)
売り上げランキング: 11350
関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2012/11/02(金) 16:56
    そりゃアクマイザーの方はSICなんだからアレンジ効かせないと

  2. 名も無き修羅 2012/11/02(金) 17:02
    2005年に出たsicに今さら何言ってんだか

  3. 名も無き修羅 2012/11/02(金) 17:11
    劇場版じゃなくてSICやんか・・・

  4. オシラ774 2012/11/02(金) 17:12
    SICは魔改造が基本でしょ?

  5. 名も無き修羅 2012/11/02(金) 17:17
    SICは知っていたが、なんだこのキョーダイン
    キョーダインが映画か何かに出たのは知ってたけど
    このデザインは…

  6. 名も無き修羅 2012/11/02(金) 17:24
    別に懐古厨だとか言うつもりはないけどさ、今のライダーと肩並ばして戦うのに昔のデザインだと違和感バリバリなんだよ。同じライダーでさえ昭和と平成じゃ違和感あるのに。
    あと昔のデザインは今の子供達に受けない。そういう時代の流れについていけない人間はテレビ見ない方がいいぞまじで

  7. 名無しさん 2012/11/02(金) 17:37
    その割には原作アニメが改悪だとか騒ぐけどなー

  8. 名も無き修羅 2012/11/02(金) 17:48
    は?
    映画化とかされるんじゃないの?
    つかなんで今頃SICを?

  9. 名も無き修羅 2012/11/02(金) 18:01
    SICに詐欺とか魔改造とか言われてもなぁ
    そういう意図の商品なんだが

  10. 名も無き修羅 2012/11/02(金) 18:15
    成長の無い大張がリデザインでもしたのか

  11. 名も無き修羅 2012/11/02(金) 18:26
    どっちもいいじゃん

  12. 名も無き修羅 2012/11/02(金) 19:13
    キョーダインカッコよくない?
    映画での扱われ方にはちょっと悲しかったけど、デザインや悪役としては良かったと思うんだけどなぁ

  13. 名無しさん 2012/11/02(金) 19:29
    俺は懐古厨だから昔のほうが断然好きだが新しいほうも今風でかっこいいな。

    同一作品とは思えないけど。

  14. 名も無き修羅 2012/11/02(金) 19:45
    映画で復活なのに画像がまさかのSIC

  15. 名も無き修羅 2012/11/02(金) 20:18
    「悪役だけど、名前とか設定だけは変えたから怒らないでくれよな」
    こういうファンへの逃げ口上みたいのが鬱陶しい

  16. 名も無き修羅 2012/11/02(金) 20:53
    なるほど悪役っぽい

  17. 名も無き修羅 2012/11/02(金) 21:03
    よく知らないなら取り上げなきゃいいのに…

  18. 名も無き修羅 2012/11/02(金) 21:54
    SICだろうなーと思ったら案の定で安心

  19. 名も無き修羅 2012/11/02(金) 23:07
    こういうのって苦手だな
    仮面ライダー THE FIRSTみたいに
    元のラインを生かしながら細部をリアル風に仕上げてるデザインとかがいいわ

  20. 名も無き修羅 2012/11/08(木) 15:29
    今度のライダーの映画に出るアクマイザー3が、まんまSICのデザインなんだよね。

  21. 名も無き修羅 2016/03/07(月) 03:50
    昔は省略してた細かい部分を描き込みました、で納得できる範疇な気がしなくもない。
    言うほど無茶苦茶変わってるわけじゃないだろう。※スカイゼルの性別を除く。

  22. 名も無き修羅 2017/03/28(火) 12:27
    正直、僕の考えた最強の○○と同じ考えだよな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top