![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【芸能】デーモン閣下、仮面ライダー最強の敵「アクマイザー」リーダー役に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351628124/
222 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 10:47:27.65 ID:mfWcQutU0
もはや詐欺や魔改造レベル


264 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 12:29:40.69 ID:9KeUTCBa0
>>222
昔のも格好いい
452 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 12:46:09.93 ID:fVkV3eu00
>>222
後者はアメコミに出てきそうだなw
226 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 11:02:50.74 ID:Nu6iwWIG0
>>222
キョーダインの時よりはマシなレベルだな


関連‐昭和特撮ヒーローのデザインがパねぇ【画像】
デカすぎwww怪獣大きさ比較【画像】
仮面ライダーマシーンズ大集合!
画像で見る全国各地のナマハゲ系キャラ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351628124/
222 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 10:47:27.65 ID:mfWcQutU0
もはや詐欺や魔改造レベル


264 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 12:29:40.69 ID:9KeUTCBa0
>>222
昔のも格好いい
452 :名無しさん@恐縮です:2012/11/02(金) 12:46:09.93 ID:fVkV3eu00
>>222
後者はアメコミに出てきそうだなw
226 :名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 11:02:50.74 ID:Nu6iwWIG0
>>222
キョーダインの時よりはマシなレベルだな


関連‐昭和特撮ヒーローのデザインがパねぇ【画像】
デカすぎwww怪獣大きさ比較【画像】
仮面ライダーマシーンズ大集合!
画像で見る全国各地のナマハゲ系キャラ
アクマイザー3 VOL.1 [DVD]
posted with amazlet at 12.11.02
東映ビデオ (2005-10-21)
売り上げランキング: 11350
売り上げランキング: 11350
- 関連記事
-
-
仮面ライダー俳優の現在(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) 2018/06/08
-
02年にウルトラマンの現役主演俳優が傷害事件の加害者として逮捕されるという事件が起きた 2019/07/12
-
これ子供の時に見たら絶対トラウマになるわ・・・ 2011/11/20
-
ゴレンジャーはやっぱすげえな 2010/10/24
-
わいゾフィー、ゼットンを見事倒す 2013/12/15
-
【画像】「電波人間タックル」とかいう仮面ライダーシリーズ初の正義側の女性戦士 2018/05/15
-
保育園児で5歳当時の俺はある特撮ヒーローにはまっていてそれに出てくる乗り物に憧れていた 2018/12/24
-
「アンパンマン サンサン体操」の歌詞が理不尽です 2017/03/28
-
映画「ゴジラ」でのゴジラの鳴き声はどうやって出したか伝わっておらず、いまだに誰も再現できたことがない 2017/10/25
-
ウルトラマンの活動時間は3分間←これ 2014/11/04
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
114960:名も無き修羅:2012/11/02(金) 16:56
そりゃアクマイザーの方はSICなんだからアレンジ効かせないと
114961:名も無き修羅:2012/11/02(金) 17:02
2005年に出たsicに今さら何言ってんだか
114962:名も無き修羅:2012/11/02(金) 17:11
劇場版じゃなくてSICやんか・・・
114963:オシラ774:2012/11/02(金) 17:12
SICは魔改造が基本でしょ?
114964:名も無き修羅:2012/11/02(金) 17:17
SICは知っていたが、なんだこのキョーダイン
キョーダインが映画か何かに出たのは知ってたけど
このデザインは…
キョーダインが映画か何かに出たのは知ってたけど
このデザインは…
114965:名も無き修羅:2012/11/02(金) 17:24
別に懐古厨だとか言うつもりはないけどさ、今のライダーと肩並ばして戦うのに昔のデザインだと違和感バリバリなんだよ。同じライダーでさえ昭和と平成じゃ違和感あるのに。
あと昔のデザインは今の子供達に受けない。そういう時代の流れについていけない人間はテレビ見ない方がいいぞまじで
あと昔のデザインは今の子供達に受けない。そういう時代の流れについていけない人間はテレビ見ない方がいいぞまじで
114966:名無しさん:2012/11/02(金) 17:37
その割には原作アニメが改悪だとか騒ぐけどなー
114967:名も無き修羅:2012/11/02(金) 17:48
は?
映画化とかされるんじゃないの?
つかなんで今頃SICを?
映画化とかされるんじゃないの?
つかなんで今頃SICを?
114968:名も無き修羅:2012/11/02(金) 18:01
SICに詐欺とか魔改造とか言われてもなぁ
そういう意図の商品なんだが
そういう意図の商品なんだが
114970:名も無き修羅:2012/11/02(金) 18:15
成長の無い大張がリデザインでもしたのか
114971:名も無き修羅:2012/11/02(金) 18:26
どっちもいいじゃん
114972:名も無き修羅:2012/11/02(金) 19:13
キョーダインカッコよくない?
映画での扱われ方にはちょっと悲しかったけど、デザインや悪役としては良かったと思うんだけどなぁ
映画での扱われ方にはちょっと悲しかったけど、デザインや悪役としては良かったと思うんだけどなぁ
114974:名無しさん:2012/11/02(金) 19:29
俺は懐古厨だから昔のほうが断然好きだが新しいほうも今風でかっこいいな。
同一作品とは思えないけど。
同一作品とは思えないけど。
114976:名も無き修羅:2012/11/02(金) 19:45
映画で復活なのに画像がまさかのSIC
114978:名も無き修羅:2012/11/02(金) 20:18
「悪役だけど、名前とか設定だけは変えたから怒らないでくれよな」
こういうファンへの逃げ口上みたいのが鬱陶しい
こういうファンへの逃げ口上みたいのが鬱陶しい
114980:名も無き修羅:2012/11/02(金) 20:53
なるほど悪役っぽい
114983:名も無き修羅:2012/11/02(金) 21:03
よく知らないなら取り上げなきゃいいのに…
114987:名も無き修羅:2012/11/02(金) 21:54
SICだろうなーと思ったら案の定で安心
114988:名も無き修羅:2012/11/02(金) 23:07
こういうのって苦手だな
仮面ライダー THE FIRSTみたいに
元のラインを生かしながら細部をリアル風に仕上げてるデザインとかがいいわ
仮面ライダー THE FIRSTみたいに
元のラインを生かしながら細部をリアル風に仕上げてるデザインとかがいいわ
115408:名も無き修羅:2012/11/08(木) 15:29
今度のライダーの映画に出るアクマイザー3が、まんまSICのデザインなんだよね。
216436:名も無き修羅:2016/03/07(月) 03:50
昔は省略してた細かい部分を描き込みました、で納得できる範疇な気がしなくもない。
言うほど無茶苦茶変わってるわけじゃないだろう。※スカイゼルの性別を除く。
言うほど無茶苦茶変わってるわけじゃないだろう。※スカイゼルの性別を除く。
246672:名も無き修羅:2017/03/28(火) 12:27
正直、僕の考えた最強の○○と同じ考えだよな