![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
今週のナルトwwwwwwwwwwwwww
2012年10月30日12:24
ワンピ・ナルト・ブリーチ
コメント:19
Tweet



Tweet
今週のナルトwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1351558769/
1 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 09:59:29.81 ID:UsoXsF0f

大手漫画宿命だなもはやw
ブリーチ マンキン ナルトとこれ好きだなww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1351558769/
1 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 09:59:29.81 ID:UsoXsF0f

大手漫画宿命だなもはやw
ブリーチ マンキン ナルトとこれ好きだなww
2 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:00:34.46 ID:FnnMu1Px
このページの原稿料が気になる
3 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:04:57.17 ID:CkASXvht
誰の台詞?
8 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:07:26.42 ID:UsoXsF0f
>>3
オビト
4 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:05:09.31 ID:mQFkMnuW
やってしまいましたなあ
9 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:07:26.55 ID:mQFkMnuW
ワンピはこういうんないんか
尾田さんさすがやな
13 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:08:52.78 ID:ObQ+9JFX
>>9
まああの人隙間徹底的に埋めたがるからな
17 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:15:47.13 ID:NyCSAa7h
尾田には少しブリーチのすっきりさを見習ってほしい
5 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:05:58.44 ID:uqd0c+5j
心
か
7 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:07:00.30 ID:Cfye5XgO
ガイ先生しにかけでワロタ
14 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:09:24.10 ID:2OWj+ENl
一つの戦いをだらだら長引かせるとどういう流れで戦いに発展したのか忘れてしまう
18 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:17:24.75 ID:TqC2DSp2
カカシとかいうカスがタイマンでオビトに勝てるわけないやろ
16 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:14:26.18 ID:Gp0lH8wr
なにどうなったん?
19 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:17:35.98 ID:UsoXsF0f
つまり、リンのいない世界などどうでもいいということ
20 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:19:58.87 ID:3+2qrjat
うちは一族小物スギィ!
21 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:20:06.82 ID:CeX42V4g
こういうくさい演出はラノベでやれ
22 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:20:53.24 ID:UsoXsF0f
ていうか本当にチープだなオビトw
リン死んだくらいで世界崩壊させるとか
24 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:22:19.83 ID:rnzncGX9
>>22
リンは本当に可愛いからしゃーない
サクラならああはならなかった

26 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:25:05.61 ID:ft5C5s2I
リンにそこまでの価値はないという風潮
百理ある
25 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:23:50.04 ID:CZQB9mcn
火影4代目ってかなり強いのに簡単に倒すオビトって
うちは始まって以来の天才じゃないか
29 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:25:41.35 ID:qUw7l3P2
>>25
大正義柱間細胞
30 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:25:52.23 ID:81e3zYOP
>>25
うちはって何人天才がいるんですかねぇ
36 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:27:31.52 ID:tE+LILI0
>>25
オビトは倒してないじゃん
28 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:25:37.16 ID:6OY/oKbB
倒せてない。不意打ちしたのに返り討ちされて、涙目敗走しただろ
77 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:49:44.02 ID:luZUSXuh
バカ「四代目はオビトに負けたから雑魚」
いつオビトに負けたんですかね…?
27 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:25:29.50 ID:SgJWTe1R

31 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:25:59.09 ID:UsoXsF0f
>>27
オサレすな
38 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:28:33.19 ID:whjhciM7
>>27
ああ^~
33 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:26:47.73 ID:ObQ+9JFX
漫画で文字だけのページはマジで編集が許しちゃイカンでしょ
41 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:30:24.11 ID:0xsy7dbO
>>33
冨樫「いかんのか?」
49 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:34:59.72 ID:ObQ+9JFX
>>41
いかんでしょ
37 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:27:33.71 ID:UsoXsF0f
ハンターハンターもこんな感じのあったっけw
39 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:29:22.42 ID:aQSaFu06
柱間細胞
瞳力(写輪眼、輪廻眼)
幻術
この三つがチート過ぎや
40 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:29:33.60 ID:nStUALmY
どうでもいいとか言いつつ全くどうでもよくなさそうなオビカス
42 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:31:05.54 ID:PXYMrFyV
>>40
(人類補完してリンとちゅっちゅするからもうこの世界は)どうでもいい
43 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:31:18.33 ID:9N2ICpC1
カカシはどうやってオビトに勝つつもりなんですかねぇ・・・
命と引き換えに倒すのも無理やろ
44 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:32:13.27 ID:9w0T5MEH
オビトは世界平和にするとかいう大義名分で動いてたんじゃないんだな
ほんとカス野郎だな
46 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:34:01.92 ID:UsoXsF0f
カカシ今度こそ死ぬな
リン殺してて死亡フラグビンビン
48 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:34:55.26 ID:9w0T5MEH
結局リンはなんだったんだよ
そっち早くしろ
51 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:36:00.47 ID:TqC2DSp2
カカシは強奪した写輪眼でタイマン挑んではずかしくないの?
52 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:36:57.26 ID:/yrWcdyf
ガキはバトルシーンしか見てないし、
女はキャラしか見てないし、
だから時々「岸本先生は絵が上手い!」って叫んでは皆で悦に浸っていられるし、
そのほかのことはどうでもいいんだよ
55 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:39:53.86 ID:HiN33WNc
正直、オトビにそこまでの驚異を感じないんだよな。
自身の戦歴もあんま良くないし。
大物ぶってる小物だね。カカシの相手で釣り合い取れてる。
56 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:41:09.38 ID:B1UqSm6n
なんか巨大怪獣操ってる宇宙人ってポジションだよな
本人は別に強くない
57 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:41:25.91 ID:TyYyxd1F
オビトはマダラに殺されそう。オビトラスボスにしてはマダラが強すぎるし
58 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:42:00.03 ID:plX/0AJ0
マダラは実際どうするんだ
手の付けようがないくらい強いんだけど
63 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:45:39.15 ID:9w0T5MEH
>>58
柱間相手ならマダラも気持よく成仏しそうだけど難しいか
なんだかんだでナルトと殺り合って
これが柱間の意思を継ぐものかぁ・・・とか言って昇天しそう
59 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:43:12.55 ID:y027zFsc
改心してカカシを庇ってマダラに殺される未来しか見えない
79 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:50:55.80 ID:HiN33WNc
>>59
確実にこれやろうな。
60 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:43:16.36 ID:hfwN7kxy
オビトって結局カカシ恨んでるよね
花バサーしてるし
いまいち動機がわからん
61 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:43:23.54 ID:UsoXsF0f
老人マダラはラスボスっぽいけど抜け殻マダラがラスボスは・・・
オビトとりこまれるんじゃねーの
65 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:46:46.51 ID:6OY/oKbB
4代目も、案山子や3代目と同じく教え子が悪の道に走ったのに批判が少ないのは
オビトがグレた理由があまりにもアレすぎて師匠が誰でも一緒だった、ってのがあるんだろうな。
69 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:47:37.89 ID:9w0T5MEH
>>65
四代目嫌いは結構多い
71 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:48:18.21 ID:TtAx0GUf
二代目が終身名誉戦犯どころの騒ぎじゃない
126 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 11:21:28.94 ID:9w0T5MEH
初代 マダラの死を確認しない痛恨のミス
2代目 穢土転開発
3代目 大蛇丸を見逃す、うちは一族皆殺し止めれず
4代目 九尾事件の黒幕を誰(カエル)にも伝えない→うちは一族皆殺しに繋がる
127 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 11:22:34.63 ID:9N2ICpC1
>>126
やっぱ三代目はダンゾウにしとくべきだったわ
128 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 11:22:54.29 ID:SCcpxp3C
>>126
他はある程度仕方ないですけどやっぱ2代目は本当に戦犯ですね…
129 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 11:23:01.18 ID:mQFkMnuW
>>126
無能しかいねーわ
130 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 11:23:38.13 ID:aQSaFu06
ぶっちゃけ初代ってエドテンで二代目と一緒に出てきて三代目一人に封印されたイメージしかないから
あのマダラが絶賛するほどの強いイメージ持てないんだよねぇ・・・
131 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 11:24:59.73 ID:LJ5soNwQ
そのうち火影たちの過去編もやってほしい
74 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:49:17.97 ID:Ph5wtaCN
????「どのみちロクなやつじゃねーんだ、見つけ次第殺るぞ」
86 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:55:50.57 ID:nzbFEBwc
>>74
チョーザ暇そうやね
125 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 11:20:26.06 ID:9N2ICpC1
>>74
木の葉は本当に畜生だな
78 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:50:28.65 ID:SCcpxp3C
ほんと火の意志とかいいつつ木の葉は性格悪い奴多いな
チョウザてめーのことだよ
64 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:45:49.34 ID:B1UqSm6n
そもそもなんでカカシってリン殺したの?
もう昔の話覚えてないわ


66 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:46:52.88 ID:9w0T5MEH
>>64
出てない
72 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:48:19.04 ID:B1UqSm6n
>>66
まだ殺した理由って不明なの?
俺が忘れてたわけじゃなかったのかw
81 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:51:23.82 ID:9w0T5MEH
リン人柱力説
・尾獣らしき鳴き声が聞こえた
・リンの周りに気泡が浮いていた?)
・三尾が第三次忍界大戦で行方不明
リンスパイ・裏切り者説
・殉職にも関わらず慰霊碑に名前がない(?)
・殺したカカシにお咎め無し
・リンの体を欲しがっている奴らがいる(体に機密情報が残っている)
リン特殊な血統説
・リンの体を欲しがっている奴らがいる
82 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:52:30.96 ID:B1UqSm6n
>>81
カカシ黒幕説
・全てはカカシがこの戦争を引き起こすために仕組んだ陰謀
88 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:56:30.79 ID:HiN33WNc
>>82
それすらも読み切って仕掛けたシカマルが全ての黒幕
89 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:57:37.63 ID:LJ5soNwQ
リンが相当やばくないとカカシも殺さないでしょ
91 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 10:58:22.70 ID:9O6aJ6Rh
カカシ黒幕が一番マシやわ
やけに持ち上げられてる理由づけにもなるし
95 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 11:00:37.59 ID:LJ5soNwQ
木の葉って結構黒いからな
どうでもいい理由でリン暗殺命令でてそう
96 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 11:02:55.86 ID:LJ5soNwQ
オビトはどんな理由であれリンをやらないし、守って一緒に死ぬタイプ
オビトにとってリンがいる世界がすべて、理由なんて関係ないやろうな

102 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 11:08:07.52 ID:fAiOrS9K
この世は諸行無常や…
今を楽しみ未来を夢見るだけでええんやで…(ニッコリ
105 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 11:10:06.77 ID:nzbFEBwc
真実を知る者に会いに向かってるサスケがどう絡んでくるかやろね
106 :風吹けば名無し:2012/10/30(火) 11:10:44.83 ID:SCcpxp3C
オビトさんは戦犯だし小物だけど何故か嫌いになれない
関連‐NARUTOのサスケ奪還編は能力バトル漫画の鑑だったよな
ナルトとサスケってどっちが強いの?
サスケって木の葉の里に戻れる可能性0だよな
はたけカカシとかいうコピー忍者ンゴwwww
- 関連記事
-
-
育成の自来也、才能の大蛇丸という風潮 2012/07/19
-
ワンピ読者=おっさんだった 2011/02/10
-
【激レア】豪華すぎるサイン色紙 2016/12/15
-
ナルトの第一巻の設定酷すぎるンゴwwwwww 2013/08/27
-
BLEACHのキャラデザって中々のもんだよな 2012/10/10
-
お前らが食べてそうな悪魔の実 2012/02/23
-
ワンピースのキャラクターのモデル【比較画像】 2013/05/25
-
ルフィvsナルトvs一護 2009/10/28
-
【NARUTO】木ノ葉隠れの里は非の打ち所がない最高の里 2022/01/16
-
ワンピースパクリすぎてワラタww【画像】 2010/12/21
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
114638:名も無き修羅:2012/10/30(火) 12:44
リン(32)
114639:名も無き修羅:2012/10/30(火) 12:50
無 阿
無 弥
明 陀
亦 流
無
無 弥
明 陀
亦 流
無
114641:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/10/30(火) 13:06
強いだけでペイン以上の小物でした
114642:名無し++:2012/10/30(火) 13:29
カカシとリンがいないとダメって言ってたやん
114644:名も無き修羅:2012/10/30(火) 13:45
ナルトってまだ続いてんの?
まだ何かと闘ってんの?飽きないね
まだ何かと闘ってんの?飽きないね
114645:名も無き修羅:2012/10/30(火) 13:56
両想いでもない、ただの片思いで世界ぶっ壊されたらリンもいい迷惑だろ。
これだから童貞は気持ち悪い
これだから童貞は気持ち悪い
114646:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/10/30(火) 14:00
(こんなつじつまあわせのためだけの回想)
ど う で も い い ん だ よ
ど う で も い い ん だ よ
114647:名も無き修羅:2012/10/30(火) 14:25
腕力だけで出世した奴に責任持たせるとろくなことがねえな
114648:名も無き修羅:2012/10/30(火) 14:48
シズネ(31)
114651:名も無き修羅:2012/10/30(火) 15:09
サスケ「…」
114653:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/10/30(火) 15:11
何かもやもやする
114655:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/10/30(火) 15:21
どんな展開になっても10尾は復活するんだろ。じゃないと結局どんなんだか気になって仕方がない。
114656:名も無き修羅:2012/10/30(火) 15:23
コムギとメルエムの最期は意味があるから良いんだよ(震え声)
114662:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/10/30(火) 16:19
何か安っぽい話になってきたな~www
114692:名も無き修羅:2012/10/30(火) 17:49
カカシ黒幕説か
あるな
今の状況を打開するにはこれしかない
あるな
今の状況を打開するにはこれしかない
114698:名も無き修羅:2012/10/30(火) 18:15
片思いを拗らせてラスボス化ってよくある話だよな
リンに拒絶されて逆ギレ展開あるか
リンに拒絶されて逆ギレ展開あるか
114702:名も無き修羅:2012/10/30(火) 18:23
心
か
か
114754:名も無き修羅:2012/10/31(水) 02:29
話が長くなりすぎて破綻してきてるな
ナルト以外にも言える事だが、週刊連載をこんなに長くやるのは無理があるんじゃないか
ナルト以外にも言える事だが、週刊連載をこんなに長くやるのは無理があるんじゃないか
114766:名も無き修羅:2012/10/31(水) 08:49
でも世界の破滅を目論むような奴の動機にこれ以上のものってあるのかな