1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


【音楽】MOON CHILDが再結成、年明け赤坂BLITZで「It’s a brand-new day!!」と題した再結成ライブを開催
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351091635/


21 :名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 00:19:40.23 ID:Rr2B6ELO0
ムーンチャイルドはまじいい曲多い。
おまいら騙されたと思ってアルバム聞いてみ



23 :名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 00:19:54.24 ID:vi0PEvvH0
つか解散してたのかよ


22 :名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 00:19:50.60 ID:ESEm/VS9O
土曜9時のファイブだかシックスだかセブンだかのテーマだったなあ


55 :名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 00:27:59.61 ID:7Ys3ITI20
見てたなーこのドラマ。
今放送してたら絶対見ないドラマだけどw

escape





65 :名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 00:30:28.26 ID:YHckS81g0
正直、エスケープしか売れてねーだろw


230 :名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 02:22:18.55 ID:wpu9XCzo0
アネモネ最高




146 :名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 01:02:13.45 ID:bozZd1nz0
MOON CHILDがブレイクした1997年 年間売上ランキング

1 CAN YOU CELEBRATE?/安室奈美恵 222万枚
2 硝子の少年/KinKi Kids 168万枚
3 ひだまりの詩/ル・クプル 146万枚
4 FACE/globe 132万枚
5 STEADY/SPEED 127万枚
6 PRIDE/今井美樹 126万枚
7 YOU ARE THE ONE/TK PRESENTS 122万枚
8 Everything(It's you)/Mr.Children 121万枚
9 HOWEVER/GLAY 118万枚
10 WHITE LOVE/SPEED 116万枚



149 :名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 01:04:26.41 ID:1uADsOU00
>>146
いやはやそうそうたる楽曲群ですな



151 :名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 01:05:38.51 ID:NbvHAkw20
>>146
HOWEVERってもっと売れたイメージがあったけどそうでもないのか



399 :名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 09:50:06.65 ID:Q+MSluAA0
エスカペ島谷ひとみver




837 :名無しさん@恐縮です:2012/10/29(月) 00:57:27.79 ID:R072P0YQ0
>>399
いいねえ~




関連‐【厳選1レス】今の音楽番組がダメな理由
    消えた00年ごろのアイドルグループ【画像】
    一発屋のヒット曲一覧
    たまのランニングが左の乳首を見せてる画像


COMPLETE BEST
COMPLETE BEST
posted with amazlet at 12.10.29
MOON CHILD
エイベックス・トラックス (2005-04-06)
売り上げランキング: 3003
関連記事


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
114510:名も無き修羅:2012/10/29(月) 09:23
なんやTK PRESENTSって

114513:名も無き修羅:2012/10/29(月) 10:41
友達がエスケープいいっていうから確かにいいからカーナビに入れるためにベストアルバム去年買ったら捨て曲しかなかったエスケープ以外。しかもライブバージョンあったけどライブバージョンは曲の最初に歓声が少し入るだけで後は普通に歌だけで全然ライブじゃなかったクソだよ。しかもしかもせめて期待できそうなライブバージョンのエスケープは歌い方がなんかどもってるようななんかおかしいし若干テンポ速いしこれもクソで結局ベストアルバムCD2枚のうちでたったの1曲しか聴いてない。くそ贅沢なことやっちまった

114514:名も無き修羅:2012/10/29(月) 10:41
トリケラプレズンツ

114515:名も無き修羅:2012/10/29(月) 10:44
そりゃMOONCHILD消えるわって思った。せっかくだからとアルバムにしたのにシングルだけにすればよかった

114516:名も無き修羅:2012/10/29(月) 10:46
MOONCHILDといえばキング・クリムゾンの12分もある退屈な曲。

歌いだしの部分が坂本冬実の「まだ君を愛してる」によく似ている。

114517:名も無き修羅:2012/10/29(月) 10:46
大自慢ブラザーズにシャブ制度といいいいだいたい曲一発で消えていく厳しい時代だったな。パフィーとかTheBIGとかアメリカじゃ通用しなかったし

114522:名も無き修羅:2012/10/29(月) 11:13
アイドルソングレベル

114525:名も無き修羅:2012/10/29(月) 11:57
>そうそうたる楽曲群
えっ

114586:名も無き修羅:2012/10/29(月) 21:39
そうそうたるじゃん
まぁ90年代はもっとそうそうたるのもあるけど

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top