![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
ピッコロ「悟飯は俺が育てた」
2012年10月19日16:01
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:16
Tweet



Tweet
ピッコロ「悟飯は俺が育てた」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1350537855/
1 :風吹けば名無し:2012/10/18(木) 14:24:15.80 ID:gCukpv6s
そらそうよ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1350537855/
![]() | ![]() |
1 :風吹けば名無し:2012/10/18(木) 14:24:15.80 ID:gCukpv6s
そらそうよ
34 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 14:40:40.20 ID:VnyvuPdn
はじめは精神面から鍛え上げる
同時に基礎体力を重視した育成方針
力が付いてからは実践を交えた技術指導
的確ですわ
48 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 14:48:50.58 ID:gaZynSYA
実は四歳差
5 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 14:26:10.57 ID:t3KC+4PS
悟空「オラの遺伝子のおかげだろ」
7 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 14:26:38.74 ID:XiaKwAZa
戦闘力最大1300くらいを2800にしただけやん
それなら超化させた悟空の方が育てたといえるのではないか
46 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 14:48:32.27 ID:nDUiP6qN
まず悟飯をスーパーサイヤ人に育成したのは悟空やしな
50 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 14:49:21.41 ID:re0169sn
>>46
精神と時の部屋とかいうチート
77 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 15:01:13.56 ID:9E+MqH2q
ピッコロコーチ、悟飯選手を育てた手腕を買われ、悟天とトランクスの育成を任される
10 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 14:27:19.07 ID:nfc0u5mH
成長の早さはパッパ以上
次男はもっと早かったが
チチ名牝説
13 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 14:27:58.00 ID:DgrbUsxm
なお服のセンスは
26 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 14:36:01.11 ID:8gyp+eCv
>>13
グレートサイヤマンをデザインしたのはブルマさんだから(震え声)

12 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 14:27:29.20 ID:fdhOyjEv
最長老「悟飯とクリリンはわしが育てた」
18 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 14:29:14.18 ID:vMtRZMs2
ピッコロの服でセルと戦う悟飯って何気にすごい意味がありそうで何もないよな
43 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 14:47:12.57 ID:vCqI9kls
悟飯のキャラソン聞いてみ、悟空ちびるで
47 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 14:48:38.53 ID:MexHyoFm
>>43
ピッコロさんだいだいだいだいだーい好きってやつだっけ?
DRAGON BALL Z ピッコロさんだ~いすき by孫悟飯 [HQ] 投稿者 Gokokuji-Kuro
52 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 14:50:28.68 ID:vCqI9kls
>>47
それ、悟空の立場がない
62 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 14:54:18.30 ID:8ftHq/fl
???「イチローさんさんだいだいだいだいだーい好き♪」
19 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 14:30:49.33 ID:uk7jGy5t
戦闘力が一番伸びたのは親父と一年修行したときやろ
育成のカカロット
53 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 14:50:38.48 ID:vzK8b5Vo
セルに仙豆を与えるクソ采配を許すな
17 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 14:28:54.94 ID:OavB9FNe
悟飯はセル編が最盛期
20 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 14:31:09.10 ID:ZXOuvaAs
>>17
なんでや。ブウ編で単体なら最強の存在になったやろ
36 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 14:42:13.02 ID:n1hzMUe9
悟飯は何回潜在能力を引き出してんだよ
最長老さまのとこで終わりのはずだろ
37 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:12) : 2012/10/18(木) 14:42:12.80 ID:ukMFDGTj
こいつサイヤ人のハーフのくせに戦闘が嫌いだよな
なんでなん?
39 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 14:44:10.42 ID:r/reVDhc
>>37
トランクスも大して好きそうじゃなかったからそんなもんなんじゃね
41 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 14:45:38.56 ID:VnyvuPdn
>>37
4歳 戦いに巻き込まれて誘拐される。さらに父親が死亡
5歳 戦いに巻き込まれて友人、師匠が死亡
しゃーない
54 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 14:50:47.40 ID:v/TWRL4o
最初の育成にチチが関わりすぎてたのが
そもそもの失敗
63 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 14:54:43.30 ID:8v9tbuCs
>>54
嫁さんの実家の遺産を食い潰す、自称格闘家の無職のクズに育たなかったのは、チチのおかげやろ
60 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 14:53:22.65 ID:VnyvuPdn
最終的に家族で唯一金を稼げる大黒柱となった上、金持ちの娘と結婚したもよう
チチコーチの育成はチーム全体を考えれば大成功や
67 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 14:55:57.42 ID:BFVxhzkw
学者にしたいっていう目標達成してるんやからチチの育成は成功やろ
69 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 14:57:10.06 ID:tUTmGjpJ
息子を殺した魔人ブウの頭にビンタするチチさんは母親の鑑

82 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 15:04:35.04 ID:n1hzMUe9
チチが悟空に免許とれっていう話
(瞬間移動じゃ)いかんのか?
88 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 15:08:23.12 ID:zH+UOIqm
>>82
ドライブに連れてって欲しかったんだよな…
94 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 15:10:51.88 ID:gCukpv6s
>>88
今井美樹かよ
87 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 15:08:07.33 ID:iUfk3yOQ
,r;;'、/;ヽイ;`、
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;/;ヽ
ヽ;;/ヽ、;;,ンヽ;/
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
95 : 風吹けば名無し : 2012/10/18(木) 15:13:39.56 ID:iUfk3yOQ
_ヽ|\∧,/|
\丶 ヘヘ, |/|
∧,, |/|/ヽ ,/
(^' /.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 悟飯はわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
関連‐ヤジロベーって普通に強いよな
ナッパが「この土ならいい栽培マンが育つぜ」と言ってたけど
【DB】悟空が育児放棄してるという風潮
セルのとき悟飯覚醒したけどさ
ドラゴンボールヒーローズ ギャラクシーミッション スペシャルバインダーボックスセット
posted with amazlet at 12.10.19
バンダイ (2012-12-31)
売り上げランキング: 608
売り上げランキング: 608
- 関連記事
-
-
界王神の無能っぷりで打線 2014/11/02
-
ドラゴンボールのイケメンキャラで打線組んだ 2012/02/10
-
鳥山明って結局何がどう凄いの? 2012/04/22
-
精神と時の部屋の精神要素ってなに? 2012/06/18
-
【画像】「ドラゴンボール超」の打ち上げ、必然的に超大物声優の見本市状態になる 2018/02/20
-
ブウ編のベジータってサタンより役に立ってないよな 2012/11/20
-
【DB】定員2人の精神と時の部屋で4人入ってる件 2012/07/20
-
ドラゴボって略称キモいからやめろよ 2016/06/12
-
【ドラゴンボール】 悟空のガタイで175センチ 62キロはありえねー 2012/09/25
-
ドラゴンボール最大の謎→セルの核の位置 2022/02/13
-
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
113574:名も無き修羅:2012/10/19(金) 17:19
グレートサイヤマンがダサいとかいう流れなんなの?
113575:名も無き修羅:2012/10/19(金) 17:20
戦いの基礎はピッコロが師匠だな
113576:名無し:2012/10/19(金) 17:34
学力→チチ
基礎戦闘・精神→ピッコロ
スーパーサイヤ人超え→悟空・16号
潜在能力→老界王神
恵まれた環境の成果だね(ニッコリ
基礎戦闘・精神→ピッコロ
スーパーサイヤ人超え→悟空・16号
潜在能力→老界王神
恵まれた環境の成果だね(ニッコリ
113579:名も無き修羅:2012/10/19(金) 18:20
にしてもドラゴンボール(特にZ)って
物語の三分の一を修行に費やしてるよな
あんだけ「持って生まれた才能が全て、努力とか下らん」って言ってたベジータでさえも
後半は修行バカになる始末
物語の三分の一を修行に費やしてるよな
あんだけ「持って生まれた才能が全て、努力とか下らん」って言ってたベジータでさえも
後半は修行バカになる始末
113581:名無しさん@ニュース2ch:2012/10/19(金) 18:30
悟飯が最初、かめはめ波じゃなくて魔閃光なのが良かったよ
終盤で改めて使って欲しかったな
いっそ魔貫光殺法をちゃっかり、でも良かったが
終盤で改めて使って欲しかったな
いっそ魔貫光殺法をちゃっかり、でも良かったが
113582:名無しさん:2012/10/19(金) 18:45
「あの下級戦士がやってた気のコントロール使える、俺もやろう」
「カカロットが100倍の重力で修行?俺もやる」
「カカロットだけスーパーサイヤ人で悔しい、俺もなる」
「カカロットが精神と時の部屋に?俺も入る」
ベジータさんは修行バカというよりも悟空マニアです
「カカロットが100倍の重力で修行?俺もやる」
「カカロットだけスーパーサイヤ人で悔しい、俺もなる」
「カカロットが精神と時の部屋に?俺も入る」
ベジータさんは修行バカというよりも悟空マニアです
113585:名も無き修羅:2012/10/19(金) 20:18
悟空の潜在能力引き出し成功なんかも、ピッコロの基礎修行あってこそだと思う
もちろん本人の根が真面目というのが大きい
もちろん本人の根が真面目というのが大きい
113586:名も無き修羅:2012/10/19(金) 20:20
うたが可愛かった(こなみ)
113610:名も無き修羅:2012/10/20(土) 02:13
※113574
おは悟飯
おは悟飯
113611:名も無き修羅:2012/10/20(土) 02:17
69の「ビンタしたチチ」を「チチビンタ」と読んでしまった…
113614:名も無き修羅:2012/10/20(土) 03:52
悟飯は小学1年生位で宇宙最強最悪のフリーザと戦うというものすごい経験をしてる
113615:名も無き修羅:2012/10/20(土) 04:07
いまだに悟飯が(漫画版で)最強というのに納得がいかない
当初の予定通り主人公が悟空から悟飯に替わってたら納得できたんだが
当初の予定通り主人公が悟空から悟飯に替わってたら納得できたんだが
113618:名も無き修羅:2012/10/20(土) 09:57
ピッコロが育ててなかったらサイヤ人襲来の時しんでたんじゃね?
113682:名も無き修羅:2012/10/21(日) 00:56
>服のセンス
グレートサイヤマンは緑+マント+ターバンだから…
グレートサイヤマンは緑+マント+ターバンだから…
113697:名も無き修羅:2012/10/21(日) 05:27
ピッコロの指導能力が高いと評価したい
サイヤ人襲来までには完全に直らなかったけど、
短期間で泣き虫ヘタレを生命を賭けた戦いの場にギリギリ出られるレベルにした手腕
悟空では無理だったと思う
マイッタのある武道大会で優勝できるぐらいの指導能力と推定
武道の楽しさを教えられる指導方針
サイヤ人襲来までには完全に直らなかったけど、
短期間で泣き虫ヘタレを生命を賭けた戦いの場にギリギリ出られるレベルにした手腕
悟空では無理だったと思う
マイッタのある武道大会で優勝できるぐらいの指導能力と推定
武道の楽しさを教えられる指導方針
113706:名も無き修羅:2012/10/21(日) 09:16
>>62
川崎wwwwwwww
川崎wwwwwwww