![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
BLEACHのキャラデザって中々のもんだよな
2012年10月10日00:11
ワンピ・ナルト・ブリーチ
コメント:36
Tweet



Tweet
BLEACHのキャラデザって中々のもんだよな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1349769650/

3 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:03:00.51 ID:30hXprFH
あんなにマシンガンのようにキャラポンポン出してるのに書き分け出来てるのは正直凄い
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1349769650/

3 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:03:00.51 ID:30hXprFH
あんなにマシンガンのようにキャラポンポン出してるのに書き分け出来てるのは正直凄い
4 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:03:17.54 ID:FTTU6zyJ
稀に扉絵で私服を描くものの本編では白黒の二択な模様
5 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:04:40.70 ID:1GjNAu6F
あの詩もなかなかのもんやろ
8 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:05:46.77 ID:XxBF1LAO
>>5
一気に読むと圧巻
7 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:05:39.58 ID:LJYG5pO6
目だけでかなり書き分けてるあたり凄いと思うで
10 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:05:50.62 ID:82suAUym
バラガンの帰刃した姿が一番かっこいい
いまだ藍染や陛下よりボス感があると思う
15 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:08:54.15 ID:HF4/Y7nZ
爺をかっこよく描ける漫画は素晴らしい
105 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:34:36.39 ID:ci11guy1
藍染さんって変身するまではラスボス感半端なかったのにね もったいない
6 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:05:23.12 ID:gG7mXsWd
師匠のセンスってすごいよな
内容以外は
11 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:07:30.14 ID:Wywebs4t
なんでや!ソールソサイティーとウェコムンド行くまで面白いやろ!
9 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:05:48.74 ID:cvILxlqn
やちるとうるる以外抜けるキャラいないじゃん
13 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:08:09.45 ID:/AcA9KyG
>>9
ハリベルがおるやんけ。女キャラもかわいいし
14 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:08:27.62 ID:rDSwCRNI
>>9
このフェミニストが
16 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:09:10.07 ID:CVQpEzJX
女の子がかわいいからオサレ学園ラブコメでもやればいい
22 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:10:29.13 ID:joTmzW7r
女の子とじじいキャラうまい
23 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:10:39.01 ID:PMGUfSx+
なおネーミングセンス(ry
24 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:11:13.19 ID:rDSwCRNI
>>23
アーロニーロアルルエリは忘れられない
30 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:13:11.07 ID:s+J3REpT
チルッチサンダーウィッチとかグリムジョージャガージャックとか
完全に語呂が良いだけなんだよなぁ……
36 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:15:19.41 ID:LJYG5pO6
チルッチとかリルカとかちょっとケバい女の子可愛い
31 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:13:19.22 ID:30hXprFH
コミックの表紙とか扉絵のカッコ良さは現ジャンプ随一
だから原作をつけるんだよあくしろよ
41 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:15:53.10 ID:F/cSiorh
鰤好きけっこうおるんか
42 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:16:13.97 ID:iTCpUzo/
描き分けは漫画家史上トップクラス
45 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:17:09.08 ID:WqWTrbXg
砕蜂とかいうレズ
可愛い
52 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:19:19.68 ID:gG7mXsWd
あのジャンプマンガの単行本デザインのダサさを一人で覆したよ
よくサブタイトル前面に持ってきたわ
32 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:13:53.52 ID:ZkhouWJ
バンビエッタバスターバインたそ~
54 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:19:32.48 ID:DCcnotLE
かわいい

58 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:20:41.95 ID:1GjNAu6F
>>54
バンビたそぐうかわ
61 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:22:01.28 ID:82suAUym
師匠は絵とネーミングやデザインセンスは凄い
特に決めゴマ
話はお察しください
63 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:22:15.10 ID:J26eQRCv
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : \ 剣を握らなければ お前を守れない
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: | 剣を握ったままでは お前を抱き締められない
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
92 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:30:35.22 ID:qosZAUfF
./ ノノ)ノ ̄ ̄リノ\ .'、
. | .,ノリ'´ '´ ―'´ \ |
.| ,' ´ ̄`ヽ ''⌒ヽ, リ
. | ./ .( ., =、 , ., =、 .ノ゙
i⌒'リ .| `.く_ ・._) , 〈 .く_ ・_)ヽ
|(.ヽ|ノ. _ノ '、ヽ_ 〉 僕はついてゆけるだろうか
.ト、_,イ \ (c、,ィ) /
リ ノ.| ,.へへ、 .イ
ノ/ \ 、_∠ィ'lエlュ.レ /
/ヽ i \ ヽ\ェェン/ ./
_,, -く \. `''-、 `ー一'゙/
95 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:31:10.13 ID:qosZAUfF
./ ノノ)ノ ̄ ̄リノ\ .'、
. | .,ノリ'´ '´ ―'´ \ |
.| ,' ,.-――'´ `ー‐-、ヽ,リ
. | ./ .( __ノ ヽ_ ノ゙
i⌒'リ .| `<_・_ゝ , 〈 .く__・>´ヽ
|(.ヽ|ノ. (つ__,ノ '、ヽ_o .〉
.ト、_,イ \ .i (c、,ィ) / 君のいない世界のスピードに
リ ノ.|. 'J ,.へへ、 .イ
ノ/ \ 、_∠ィ'lエlュ.レ /
/ヽ .i \ `ヽ二.ン /
_,, -く \ .\. ン '、 /
\ `"''ー―\__ノ''- ,,_
62 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:22:08.14 ID:Sp39pUjn
絵だけは本当好き
69 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:24:03.90 ID:MQ9CjzgR
久保帯人先生自身がかっこいい
特に服装
73 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:24:27.49 ID:Sixw6mIX
初期の織姫すき
今の織姫きらい
76 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:25:20.88 ID:30hXprFH
結局ベストバウトは一護VSグランドフィッシャー
あそこの話しは良くできてた
80 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:27:29.94 ID:uB2aO4zz
乱菊とか夜一とかエロくて中々いい
71 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:24:23.46 ID:N+AIvhS3
ルキアヒロインじゃなくなってから見なくなった
87 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:29:47.58 ID:4ffaZGNz
>>71
立場的には副主人公だからな
なお、織姫ヒロイン化すると腐が発狂する模様
122 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:39:39.29 ID:LJYG5pO6

129 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:42:56.85 ID:s+J3REpT
>>122
夜一様たそ~
130 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:45:10.59 ID:LCNzYnKm
>>122
サメ抱えてる女が未だに誰なのかわからない
131 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:45:43.06 ID:FTTU6zyJ
>>130
くうかく
132 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:45:51.03 ID:1q2M07ns
>>130
志波さん
110 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:36:23.09 ID:Wywebs4t
BLEACHは目元だけでキャラ判別できる所が本当にすごい
111 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:36:52.35 ID:cTsVvLWp
護廷十三隊の連中とか服装ほとんど一緒で
あれだけ人数いるのにキャラ立ってるのは凄い
117 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:38:31.56 ID:4B4JIUFr
>>111
あれ凄いわ
隊長だけならまだしも雑魚連中もちゃんと毎回書き分けてる
才能はちゃんとあるんだよなあ…
142 : 風吹けば名無し : 2012/10/09(火) 17:50:17.78 ID:60OqXY09
正直、今の展開は藍染が無双していた時より絶望を感じるんだが
どうすれば反撃出来るか考え付かん
関連‐ブリーチの護廷十三隊の人たちってさあ・・・
BLEACHの女キャラは間違いなく初期の絵柄の方がいい
週刊少年ジャンプ漫画家(連載中)の年齢一覧
海外におけるアニメキャラの人種差別主観
- 関連記事
-
-
ナルトの第一巻の設定酷すぎるンゴwwwwww 2013/08/27
-
アニメにおいて女の着てる服はなぜか破れにくい生地でできてることが多い 2021/05/18
-
護廷十三隊と木の葉の忍者だったらどっちになりたい? 2012/11/19
-
俺がBLEACHの女キャラトップ10を発表する 2012/11/09
-
BLEACHのキャラデザって中々のもんだよな 2012/10/10
-
ナルトのワロチ丸きもすぎオロチwwwwwwww 2012/11/16
-
カカシ先生って毎回オビトの墓参りはしてたのに 2012/10/07
-
ナルトって良くあの陰湿極まりない木の葉で真っ当に育ったよな 2013/03/24
-
【激レア】豪華すぎるサイン色紙 2016/12/15
-
サスケって木の葉の里に戻れる可能性0だよな 2012/09/14
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
112670:名も無き修羅:2012/10/10(水) 00:31
師匠はストーリー以外は高水準だよな
質のいい原作さえつけば天下狙えるで
質のいい原作さえつけば天下狙えるで
112671:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/10/10(水) 00:34
このストーリーで外人にウケる理由がわからない
112672:名も無き修羅:2012/10/10(水) 00:37
中々のもんだって何様だよコイツらは
112673:名も無き修羅:2012/10/10(水) 00:38
キャラ事態にオサレ感はあるんだが、水着画像を見るとわかるように
…ファッションセンスががが
…ファッションセンスががが
112674:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/10/10(水) 00:41
キャラデザは天才
ストーリーはうんこ
ストーリーはうんこ
112675:鬼女速名無しさん:2012/10/10(水) 00:42
書き込みは低水準だぞ
画力は高いが
画力は高いが
112676:名も無き修羅:2012/10/10(水) 00:46
次回作は是非誰か原作を付けて欲しいわ
112677:名も無き修羅:2012/10/10(水) 00:54
やる気ない時のデザインは丸わかりなのがw
ガイコツに黒ベタの爺さんとか、はんぺん藍染とか
ガイコツに黒ベタの爺さんとか、はんぺん藍染とか
112678:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/10/10(水) 00:59
確かにかき分けは凄いなw
112679:名も無き修羅:2012/10/10(水) 01:00
砕蜂みたいな地味めな子がかわいい
112680:名も無き修羅:2012/10/10(水) 01:04
ショタキャラも充実してるお
112681:名無しさん:2012/10/10(水) 01:08
でも人と簡単な武器しか描けない印象
112682:ゆとりある名無し:2012/10/10(水) 01:27
最近チャドの霊圧ってどうなの?
112683:名無しさん:2012/10/10(水) 01:33
最近だとリルカとバンビが可愛い
内容も引き伸ばしとライブ感さえ無ければなぁ
内容も引き伸ばしとライブ感さえ無ければなぁ
112684:名も無き修羅:2012/10/10(水) 01:37
別によかった部分を総スルーしても構わないが相対的にナルトが持ち上げられるのはイラっとする
そこまでして叩くならジャンプ自体クソだろ
そこまでして叩くならジャンプ自体クソだろ
112685:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/10/10(水) 02:02
>>112671
忍者か日本刀っぽいの出しとけば外人受けするよw別の連載誌だと犬夜叉とかさ。
>>112675
週刊だしいいんじゃないか、アシスタントの数にもよるけど。
貧乳と巨乳が書き分けられる萌え系はジジイ描けなかったり
ジャンプに多いバトルものには逆の傾向があって
両方できるのは結構珍しいように思うよ。
髪型だけで書いているんじゃなく結構眼が違うよな。
忍者か日本刀っぽいの出しとけば外人受けするよw別の連載誌だと犬夜叉とかさ。
>>112675
週刊だしいいんじゃないか、アシスタントの数にもよるけど。
貧乳と巨乳が書き分けられる萌え系はジジイ描けなかったり
ジャンプに多いバトルものには逆の傾向があって
両方できるのは結構珍しいように思うよ。
髪型だけで書いているんじゃなく結構眼が違うよな。
112686:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/10/10(水) 02:06
あれだけの数のキャラクターの性格や口調、他のキャラクターを何て呼んでるか、気持ちの変異等、全て押さえ切れるのはホント凄いと思う。
112687:名も無き修羅:2012/10/10(水) 02:12
原作者とスタイリストと尺制限をつけたら完璧
112688:名も無き修羅:2012/10/10(水) 04:39
ホント、師匠はキャラメイクのセンスだけは飛び抜けてると思うわ
ギャグのセンスも悪くないから、鰤が終わったらギャグ漫画家に転身してくれないかな
ギャグのセンスも悪くないから、鰤が終わったらギャグ漫画家に転身してくれないかな
112689:名も無き修羅:2012/10/10(水) 05:55
全員の髪の毛どけてみたらいい。
できてないとは言わんが思ったほど違いはないぞ
できてないとは言わんが思ったほど違いはないぞ
112690:名も無き修羅:2012/10/10(水) 06:08
やちるかわええなー
112691:名も無き修羅:2012/10/10(水) 07:15
ルキアがかわいくてかわいくて仕方ない
112692:名も無き修羅:2012/10/10(水) 07:28
最近のキャラはちょっと微妙
既出感のある見た目キャラが多い
既出感のある見た目キャラが多い
112694:名も無き修羅:2012/10/10(水) 08:22
原作じゃなくていい編集がつけば天下取れると思う
112695:名も無き修羅:2012/10/10(水) 08:24
絵はかなりうまい
キャラデザは既に他の漫画家とはレベルが違う
ストーリーガネー
キャラデザは既に他の漫画家とはレベルが違う
ストーリーガネー
112699:名も無き修羅:2012/10/10(水) 09:55
テニスの王子様にも、「滅びよ」って残縛等を開放するキャラや「俺の眼は鏡像」って言うキャラをゲストで登場させたり、師匠さすがです
112742:名も無き修羅:2012/10/10(水) 14:41
原作とか編集よりも
月刊誌で月一でやって、ストーリーを圧縮するだけで良くなると思う
月刊誌で月一でやって、ストーリーを圧縮するだけで良くなると思う
112772:名も無き修羅:2012/10/10(水) 19:28
※112742
ソウルソサエティ編までが面白かったのやっぱテンポだろうなあ
師匠は良くも悪くも勢いとセンスで押し切るタイプだから伸ばすと色々アカン
ソウルソサエティ編までが面白かったのやっぱテンポだろうなあ
師匠は良くも悪くも勢いとセンスで押し切るタイプだから伸ばすと色々アカン
112776:名も無き修羅:2012/10/10(水) 20:15
センスだけは半端ないんだよな
ジャガーの表紙でハマーが一護に斬られてるイラストで1ページ丸々潰すとか
ジャガーの表紙でハマーが一護に斬られてるイラストで1ページ丸々潰すとか
112782:名も無き修羅:2012/10/10(水) 21:25
キャラを楽しむ漫画
112789:名も無き修羅:2012/10/10(水) 23:02
ストーリーがストーリーが言われてるし、確かに俺もストーリーどうかと思うけど、
それでも勢いとか色々な点に置いて、大暮には勝ってると思う。
それでも勢いとか色々な点に置いて、大暮には勝ってると思う。
112818:名も無き修羅:2012/10/11(木) 12:36
原作なんてつけたってケンカの絶えないブラックな職場にしかならないと思う
112827:名も無き修羅:2012/10/11(木) 13:29
単行本のデザインってデザイナーが考えてるんじゃないのん?
作者が考えて描いてるの?
作者が考えて描いてるの?
112838:名も無き修羅:2012/10/11(木) 14:51
長い事バカにしてたけどここ最近はなぜか急に面白く感じてる
主人公が出ない方が面白いというWJ漫画の宿命もあるだろうが
でも面白い時でさえ情報量の薄さだけは維持してるという…
主人公が出ない方が面白いというWJ漫画の宿命もあるだろうが
でも面白い時でさえ情報量の薄さだけは維持してるという…
112892:名も無き修羅:2012/10/12(金) 02:58
キャラデザはスゲエと思うけど、女子の体に柔らかさを感じない。
とりあえず乳だけデカい美人とか可愛い子とかばっか。
女の子は柔らかいんですよ。
TITE(笑)は女の子知らないんですか?(笑)
とりあえず乳だけデカい美人とか可愛い子とかばっか。
女の子は柔らかいんですよ。
TITE(笑)は女の子知らないんですか?(笑)
159013:ななし:2014/05/30(金) 12:38
キャラデザ含むデザインセンスとポエムはよく褒められているが、それに並んで自分がひそかに好きなのは心理描写の繊細さ。依存や愛憎を描くのが実にうまいと思う。
メンヘラと中二病を惹き付けてやまない漫画だと思う(褒めてる
メンヘラと中二病を惹き付けてやまない漫画だと思う(褒めてる