![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【気象】台風17号『ジェラワット』、秋夕に朝鮮半島貫通?[09/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348291157/
309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/28(金) 19:50:02.11 ID:EGWf0Zq/
海軍では、嵐の日には波で揺れて厨房が火事にならないように、独自のコロッケを食べる。
・海軍コロッケの作り方
1 ジャガイモをゆでる
2 茹でたジャガイモをつぶして丸める
3 パン粉をフライパンで炒める
4 丸めたジャガイモに揚げたパン粉をまぶす
みんなもやってみよう
関連‐美味しそうな海軍カレーの画像
ついに自衛隊が本気に 最終兵器・野外炊具Ⅰ型が被災地へ出発
自衛隊公式戦闘糧食ランキング マジでうまそう
画像で見る世界のミリメシ(コンバットレーション)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348291157/
309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/09/28(金) 19:50:02.11 ID:EGWf0Zq/
海軍では、嵐の日には波で揺れて厨房が火事にならないように、独自のコロッケを食べる。
・海軍コロッケの作り方
1 ジャガイモをゆでる
2 茹でたジャガイモをつぶして丸める
3 パン粉をフライパンで炒める
4 丸めたジャガイモに揚げたパン粉をまぶす
みんなもやってみよう
関連‐美味しそうな海軍カレーの画像
ついに自衛隊が本気に 最終兵器・野外炊具Ⅰ型が被災地へ出発
自衛隊公式戦闘糧食ランキング マジでうまそう
画像で見る世界のミリメシ(コンバットレーション)
海自レシピ お艦(かん)の味 元気が出る! 安くて美味しい力めし
posted with amazlet at 12.09.29
小学館出版局 海上自衛隊 防衛省海上幕僚監部=
小学館
売り上げランキング: 118935
小学館
売り上げランキング: 118935
- 関連記事
-
-
ワタナベマホトヒストリー 2021/03/22
-
賞味期限越えそうな冷凍ストックは、買う時の状態が勝負 2012/08/25
-
日本でソープランドが無い県はどれくらいあるのでしょうか 2011/04/09
-
シャネルのギター、グッチのうちわ ←こういうの 2018/11/01
-
都道府県別 自動車任意保険加入率 2014/09/11
-
児ポ法に該当する対象のケース 2014/06/22
-
ファンレターの返事 2010/02/05
-
フィギュアスケートの技「イナバウアー」に関する誤解 2016/11/06
-
声優・山寺宏一が表に出るようになった理由 2012/05/24
-
2016年を振り返る 2016/02/03
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
111627:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/09/29(土) 09:29
肉じゃがうめぇ
111628:名も無き修羅:2012/09/29(土) 09:53
揚 げ 物 を く お う と す る な よ!!!
111629:名も無き修羅:2012/09/29(土) 09:59
なんかこの釣りコピペが一人歩きして
ガセトリビアとして定着しそうな嫌な予感が・・・。
面白いからいいけど。
ガセトリビアとして定着しそうな嫌な予感が・・・。
面白いからいいけど。
111630:名も無き修羅:2012/09/29(土) 10:43
火の元が心配なら普通は火を通さなくていい物を食べるよなあ
111631:名も無き修羅:2012/09/29(土) 10:44
台風の日は火を使わない食事にしろよwwww
111632:名無しさん:2012/09/29(土) 10:51
せっかくパン粉炒めたのに、揚げたやつ使うのか…
ところで
キャベツはどうした?
ところで
キャベツはどうした?
111633:名無しさん(笑)@nw2:2012/09/29(土) 11:01
海軍ではって、旧日本海軍のことか
まさかその伝統を海自が受け継いでるとか
まさかその伝統を海自が受け継いでるとか
111639:名も無き修羅:2012/09/29(土) 12:21
台風といったら
やはりコロッケ
やはりコロッケ
111641:名無しさん:2012/09/29(土) 12:29
めちゃめちゃ火使ってるやん!
111644:名も無き修羅:2012/09/29(土) 12:36
だから台風といえばコロッケなのか
まあレシピは眉唾だけど
それとも海軍(海自)向けにあらかじめソテーしたパン粉があるとか?
まあレシピは眉唾だけど
それとも海軍(海自)向けにあらかじめソテーしたパン粉があるとか?
111647:名も無き修羅:2012/09/29(土) 12:42
台風の日にコロッケは、別のコピペが発祥のはず。
111656:名も無き修羅:2012/09/29(土) 13:13
そういえば明日くらいから台風くるな
111679: :2012/09/29(土) 15:08
炒めたパン粉は使わずにどこからともなく持ってきた揚げたパン粉をまぶすのか…
111686:名も無き修羅:2012/09/29(土) 16:37
3パン粉を炒める
4上げたパン粉
は?
4上げたパン粉
は?
111698:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/09/29(土) 18:52
これ味ついてないよね
111701:名も無き修羅:2012/09/29(土) 19:21
炒めたパン粉どこいったww
111810:名も無き修羅:2012/10/01(月) 00:45
ゆでてる時点で危ないだろ
111819:名無しさん:2012/10/01(月) 02:20
IHという可能性もある
186691:名も無き修羅:2015/04/04(土) 08:58
艦内の調理は蒸気か電気フライヤー使用
186692:名も無き修羅:2015/04/04(土) 09:04
海軍コロッケのレシピ
1,「まんじゅうタイプ」のコロッケ
2,ヘット(牛脂)が決め手
旧海軍の料理本には5種類のコロッケのレシピが記載されていますが、いずれにも「ヘット(牛脂)」が使用されています。※よく牛ステーキを買うと付いてくる白い固形物がヘットです。
1,「まんじゅうタイプ」のコロッケ
2,ヘット(牛脂)が決め手
旧海軍の料理本には5種類のコロッケのレシピが記載されていますが、いずれにも「ヘット(牛脂)」が使用されています。※よく牛ステーキを買うと付いてくる白い固形物がヘットです。
186693:名も無き修羅:2015/04/04(土) 09:08
エッグコロッケット(海軍割烹術参考書から抜粋)
材料鷄卵、牛肉、玉葱、パン粉、麥粉、鹽、胡椒、最初卵ヲ黄身ノ眞中ニナル様固ク「ボイロ」ニナシ皮ヲ去リ白身ヲ中央六分目程切リ其所ヨリ黄身ヲ出シ置キ別ニ牛肉ヲ「ミートミシン」ニカケ玉葱ヲ刻ミ込ミ「フライパン」ニ「ヘット」ヲ布キ之ヲ煎リ鹽胡椒ニテ味ヲ付ケ麥粉ヲ少シ入レテツナギトシ之レヲ黄身ノ大サニ丸メ前ノ卵ノ中ニ入レ口ヲ開カサル様妻楊枝ノ如キモノニテ留メ麥粉ヲ付ケ卵ヲ付ケパン粉ヲ付ケテ「フライパン」ニ「ヘット」八分目沸騰セシメ煤グルモノナリ供卓ノ際ハ「トマトソース」ヲ添ヘ黄身ヲ裏漉ニシテ上ニ懸ケ供卓スベシ
材料鷄卵、牛肉、玉葱、パン粉、麥粉、鹽、胡椒、最初卵ヲ黄身ノ眞中ニナル様固ク「ボイロ」ニナシ皮ヲ去リ白身ヲ中央六分目程切リ其所ヨリ黄身ヲ出シ置キ別ニ牛肉ヲ「ミートミシン」ニカケ玉葱ヲ刻ミ込ミ「フライパン」ニ「ヘット」ヲ布キ之ヲ煎リ鹽胡椒ニテ味ヲ付ケ麥粉ヲ少シ入レテツナギトシ之レヲ黄身ノ大サニ丸メ前ノ卵ノ中ニ入レ口ヲ開カサル様妻楊枝ノ如キモノニテ留メ麥粉ヲ付ケ卵ヲ付ケパン粉ヲ付ケテ「フライパン」ニ「ヘット」八分目沸騰セシメ煤グルモノナリ供卓ノ際ハ「トマトソース」ヲ添ヘ黄身ヲ裏漉ニシテ上ニ懸ケ供卓スベシ