![]() 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
( -_-)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\)44人目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1346129161/
736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:53:13.47
鰰はハタハタって読むんだぜ
737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:57:55.45
>>736
鰰でなぜハタハタなんだ?
738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:06:03.94
>>737
ハタハタは雷の鳴る音を表した擬音語で、「ゴロゴロ」のようなものである。
古語で雷が鳴ることを「はたたく」といった。
ハタハタが雷に由来するのは、晩秋から初冬の雷が多く鳴る季節に海岸へやってくることからである。
ハタハタの漢字「鰰」は、雷のことを神に例えて「はたがみ」といったことから。
また、魚偏に雷と書いて「ハタハタ」を表すこともある。
だそうだ。
739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:07:52.06
>>738
ちゃんと「語源由来辞典より」って書いとけよw
関連‐ちんこ、まんこの語源
よくキン肉マンのストーリーには整合性がないと言われるが
イジリー岡田の名前の由来
足ピンしないとイケない人はオナニーライフを改めましょう
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1346129161/
736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:53:13.47
鰰はハタハタって読むんだぜ
737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:57:55.45
>>736
鰰でなぜハタハタなんだ?
738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:06:03.94
>>737
ハタハタは雷の鳴る音を表した擬音語で、「ゴロゴロ」のようなものである。
古語で雷が鳴ることを「はたたく」といった。
ハタハタが雷に由来するのは、晩秋から初冬の雷が多く鳴る季節に海岸へやってくることからである。
ハタハタの漢字「鰰」は、雷のことを神に例えて「はたがみ」といったことから。
また、魚偏に雷と書いて「ハタハタ」を表すこともある。
だそうだ。
739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:07:52.06
>>738
ちゃんと「語源由来辞典より」って書いとけよw
関連‐ちんこ、まんこの語源
よくキン肉マンのストーリーには整合性がないと言われるが
イジリー岡田の名前の由来
足ピンしないとイケない人はオナニーライフを改めましょう
- 関連記事
-
-
現代、先進国において「徴兵制」を維持している国 2015/07/18
-
「サーモスの真空断熱ジョッキ」とかいう夏にこれで酒飲みたくなるアイテム 2021/05/22
-
キックボードで通勤してみたけど意外といいなこれ 2021/09/04
-
1992年、バルセロナ五輪で岩崎恭子が金メダルを取って一躍国民的アイドルになった 2016/08/14
-
昔のドラマだと、表紙に「警察手帳」って書かれた警察手帳が定番だった 2020/05/15
-
「ターミネーター」のサラ・コナー役・リンダ・ハミルトンは双子の姉と「ターミネーター2」に出演していた 2019/02/14
-
今はアニメに歌を起用してもらうことで世界中で聞いてもらえる時代 2022/03/29
-
非鉄道オタクに送る全く役に立たない山手線雑学 2015/11/26
-
女でも体が大きくて大食いだとやっぱりうんこもデカくなる 2015/10/31
-
アスパラ食べると小便の臭いが変わるよな、な? 2013/06/25
-
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
111353:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/09/27(木) 12:24
語源由来辞典からしたらハタハタ迷惑な話だな
111354:名も無き修羅:2012/09/27(木) 12:30
※1
ハタらけ
ハタらけ
111357:名も無き修羅:2012/09/27(木) 13:19
ブリコポリポリしてぇ~
111359:名無しさん:2012/09/27(木) 13:32
ウゴウゴルーガで羽田派の旗揚げと、ハタハタのから揚げ
いただけないのはどっち?
って出たときに調べて知ったわ
あの頃禁漁してたんだよな
いただけないのはどっち?
って出たときに調べて知ったわ
あの頃禁漁してたんだよな
111362:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/09/27(木) 15:10
霹靂神←はたたがみ
111376:名も無き修羅:2012/09/27(木) 16:31
ハタハタの味噌汁のインパクトが忘れられない
魚が半分に割られてお椀から飛び出てるんだぜ?
旨かったけどさ
魚が半分に割られてお椀から飛び出てるんだぜ?
旨かったけどさ
111395:名も無き修羅:2012/09/27(木) 17:53
ハタハタはうろこが無いので干物にして炙って食べる、これサイコー
男鹿市民より
男鹿市民より