ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


【中国】「平和的に解決」と習氏 尖閣念頭に呼び掛け「中国は永遠に覇権唱えない」[09/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348222966/


37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/21(金) 19:30:55.42 ID:iQklsWvi
平和主義者が戦争を作る

 憲法9条は1928年不戦条約を手本にしている。しかし、不戦条約はかえって第二次
大戦を引き起こした。チャーチルは「平和主義者が戦争を起こした」と言っている。
ヒトラーは平和主義を利用して勢力を拡大していったのだ。
 ヒトラーがヴェルサイユ講和条約を破棄し再軍備したとき、ラインラントに進駐し
たとき、そして、ズテーテンラントを要求したとき(ミュンヘン会議)、いずれのと
きも周辺諸国は平和主義に縛られ、ドイツ軍を一掃できたのにもかかわらず、軍隊を
使わなかった。その結果、ヒトラーは戦力充実に成功し、第二次大戦を引き起こしたのだ。
 平和主義は戦争を招く。戦争をする決意のみが戦争を防ぐ。これが第二次大戦の教
訓である。現実問題、平和主義と軍備は矛盾しないのだ。日本も真の平和主義を目指
すのであれば、戦争研究をしなくてはならない。




関連‐歴史的有名人が口ひげを剃るとこうなる画像
    ヒトラーは基地で兵士の検尿を視察していた
    ドイツは凄い風俗があるぞ
    ヒトラーの経済政策はもっと評価されるべき


関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
111364:やじうま名無し:2012/09/27(木) 15:37
戦争を起こそうと思わせない軍備
ただ、今は情報戦・テロと多様になってきてるから本当に難しい世の中になった

111365:名無しさん:2012/09/27(木) 15:39
知ってた

111366:名も無き修羅:2012/09/27(木) 15:39
米国大統領セオドア=ルーズベルトはこう言いました。
「大きな棍棒を携えて、穏やかに話せ」とな。

111367:名も無き修羅:2012/09/27(木) 15:41
これのついでに日本の行った協調外交についても調べると「平和主義者が戦争を作る」という確信が得れる。

111368:名も無き修羅:2012/09/27(木) 15:57
なんか哲学っぽい言い方で嫌だな。
単に政治はプラグマティックであるべきだって話じゃないの

111369:名も無き修羅:2012/09/27(木) 15:57
繰り返してはいけないのは戦争ではなく敗戦。
敗戦を遠ざけるのは十分な軍備。

111371:名も無き修羅:2012/09/27(木) 16:03
先の大戦のソレはチャーチルにも責があるんでねえの

111372:名無しさん@2ch:2012/09/27(木) 16:12
日本の平和主義者は二種類居るな。
一つは、この記事でも取り上げられている様に、過去戦争で受けた悲惨な記憶を恐れるあまり、戦と名のつくもの全てに拒否感を覚える様な人。
そしてもう一つは、スイスの民間防衛白書でも紹介されている様に、日本の抵抗戦力と、反抗心を削ぐ目的でお題目の平和を振りかざす、糞左翼共。
前者は止むおえないとも言えるし、世代の経過と共に意識も変わっていくのだろうが、後者は排除以外の何か良い方法あるのだろうか?

111373:名も無き修羅:2012/09/27(木) 16:15
確かに平和主義者は本当に戦争について無知だよな。
口で平和、平和言ってれば平和になると思ってる奴が多いな
ほんとの平和主義者ならだれよりも戦争を理解してなければならないだろう
ただ単に戦争=悪という考えは捨てるべきつか国際法と世界史を勉強しろ

111374:名も無き修羅:2012/09/27(木) 16:15
日本じゃ戦争をどうやって防ぐかって議論すらしちゃいけない感じになってるのがいかん
軍備なければ大丈夫ってところで思考停止してる

111377:名無しさん@2ch:2012/09/27(木) 16:33
平和主義者じゃなくて楽観主義者だろ戦争起すのは好戦的でも現実的なら勝算のない戦争はしないし平和主義でも戦争防ぐ現実的な対応すれば問題ないしね

111378:名も無き修羅:2012/09/27(木) 16:39
戦争の原因は経済と宗教。
主義思想で戦争で起きないから。


今回のいざこざは中国の持つ米国債をうやむやにして特需景気を味わうって魂胆だろw石原、野田はアメ公のお犬ちゃんだからね。

111379:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/09/27(木) 16:40
永世中立国のスイスはちゃんとこの教訓を理解して国民皆兵を敷いてるんだよな

111380:名も無き修羅:2012/09/27(木) 16:50
『平和主義者』このたった一言ですべてを片付けようとしている事に無理がある。ほんの一側面にすぎない事を、「これが第二次大戦の原因そのもとだ」風に論じられても説得力に欠ける。じゃあ例えば日露・日清・世界大戦の時の平和主義者はだれなのよ?

111381:名も無き修羅:2012/09/27(木) 16:53
そうそう、
回りの国は、まあまあと言った
大人の対応をしていたんだよね。

111382:No Name:2012/09/27(木) 16:54
もっというと第一次大戦も平和主義が蔓延してなければ起きなかっただろうといわれてる。

111384:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/09/27(木) 16:57
平和主義の民主党になった途端、
中韓露が日本を挑発してきたよなw

111386:名も無き修羅:2012/09/27(木) 16:58
>>111372

一番最悪な三つめを忘れるな

111388:名も無き修羅:2012/09/27(木) 17:13
平和主義が浸透すると平和ボケだとか言って戦争を持ちだす奴がいるからな。

111389:名も無き修羅:2012/09/27(木) 17:24
俺が世界中を平和にしてやろうか?
簡単だよ、強力な独裁、武器や核ミサイルのボタンもすべて俺一人に集める、逆らったらすぐ死刑
こうすれば世界は平和になるだろ
日本の教育で間違ってんのは平和を最高の言葉として教えている。平和ってただ単純に侵略がないってことなのに

111390:名無し:2012/09/27(木) 17:24
第一次大戦後フランスでは平和主義者が議会で有力な勢力を誇っていた。
平和主義者は軍事予算をカットしていった。その結果、フランス・ドイツ国境線の防衛網構築は停滞した。

そして、ナチスドイツとの戦端は開かれ防衛拠点が未整備だったベルギー国境からドイツ戦車団の攻撃を受けフランス軍は壊滅し、フランスはナチスドイツに降伏した。

フランス・ドイツ・ベルギー国境はアルデンヌという。

111392:名も無き修羅:2012/09/27(木) 17:36
※111388
平和主義が問題なのは攻められる対象にならないのは
攻めるほどの価値すらないか
攻めても勝てないほど強いか
だってことを理解してないからだろ

111393:名も無き修羅:2012/09/27(木) 17:44
思想の統一、反対派は皆殺し
これが世界を平和にできる一番現実的な方法
だからこれは当たり前

111394:名も無き修羅:2012/09/27(木) 17:53
日本のへいわしゅぎなんて極東の安全保障に対する責任の放棄にほかならないからな
外国からしてみたら無責任極まりないよ。経済的に力があって中国の拡張主義を抑制しうる唯一の国だってのに
日本が東アジアの盟主となって政治的リーダーシップを発揮できなければ明日の平和はなくなるね

111396:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/09/27(木) 17:58
日本の平和主義と共産主義は理想だけで中身が全くないし
お花畑もいいとこだからな

111397:名も無き修羅:2012/09/27(木) 18:03
過去にそういうことがあったのは確か。
だからといっていまにその理屈が当てはまるかどうかは疑問。
ただ日本の左翼はお花畑の売国奴の差別主義者だることには違いない。
そのへんを踏まえてどうするかは偉い人が考えて実行してくれ。

111398:まさにコミックブーム:2012/09/27(木) 18:12
アカの考えが一番やばいわ・・・

人類みな兄弟、同じ思想同じ国なら戦争なんてない!ラブアンドピース

こんな素晴らしい考えを否定するなんて許せん殺せ皆殺しだ!

この考えに賛同できない国は全て敵!殺せ皆殺しにしろ!

111399:瑞穂は国民に土下座して謝れ:2012/09/27(木) 18:19
革マル、赤軍の団塊世代が一番アホだわ。レジで並ぶとか立場の弱い店員にキレだして騒ぐのも団塊世代。

111400:名も無き修羅:2012/09/27(木) 18:20
小室直樹の新戦争論で論証されていたな。

111401:名も無き修羅:2012/09/27(木) 18:40
均衡が平和を生むとアセムさんもおっしゃってました

111402:名も無き修羅:2012/09/27(木) 18:42
警察なしに治安は良くならない。
軍備なしに平和は有り得ない。

111403:名も無き修羅:2012/09/27(木) 18:43
抑止する力が無いとだめなんだよね

111410:nanashi:2012/09/27(木) 19:27
ここまで嘘だろと思われる国民だって事をもう少し自覚しても良さそうなんだが
敵の敵は味方だよ、シナ都紛争してる国(台湾はシナ)と結ぶしかないな

111412:名も無き修羅:2012/09/27(木) 19:34
残念ながら敵の敵は敵
日本の敵は中韓
中国の敵は日韓
韓国の敵は日中

111438:名も無き修羅:2012/09/28(金) 01:13
戦争するのは軍国主義と植民地主義と帝国主義と軍需産業に決まってるだろアホ

111449:名も無き修羅:2012/09/28(金) 03:36
防犯のために家に鍵をかけること…これは自衛のための軍を持つことと似たようなもの

いくら隣近所と親しくても、家に鍵をつけるのは当然のこと

同様に、自衛のために軍を持つのは当然

相手が誰であれ、自分の身は自分で守る…個人でも国家でもそれはかわりないのだから

111452:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/09/28(金) 03:40
↑戦争は「国益(含経済)」「思想・宗教の食い違い」で起きるものが殆んど。これは古今東西一貫している

其の時にとある摩擦の当事国が最悪の事態に備える策を取らなければ、それは戦争勃発の一因になるでしょうが。
それだけが戦争の要因だとは、誰も一言も云っていないのだがね

111470:名も無き修羅:2012/09/28(金) 08:09
111452
殲滅戦の存在を忘れてるな

お前が気に入らないから根絶やしにする
これが宗教起因の戦争の発端だよ
軍事力を以て制すしかあるまい

111478:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/09/28(金) 09:20
あほか。
・第二次大戦は、一方の勢力は平和主義だったが、もう一方のヒトラーがそうではなかったため起きた
・歴史上、戦争をやる意思のある者同士の場合もバカスカ戦争は行われてきた

「戦いが起こらないのは戦いたくない者同士の間でだけ」というのが正解だ。
現実にそういう状況があるかどうかは知らんけどな

111501:名も無き修羅:2012/09/28(金) 13:17
それは違うな。

いじめっこが、クラスのおとなしい奴を
いじめる。
力が無いから抵抗できない。
そこに、空手かなんかやってる奴がいじめっ子に
やめろと制する。
いじめっこは、邪魔するなとなぐりかかる。
迎撃して、いじめっ子をたたきのめす。
おとなしい奴は助かり、空手かなんかやってる奴が
いじめっ子に睨みを利かせる。
クラスは、とりあえず平穏になる。

これだ。

111502:名も無き修羅:2012/09/28(金) 13:19
追記

空手かなんかやってる奴は、人格者で
平和主義者ではないと意味がない。

111611:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/09/29(土) 01:28
>いじめっこは、邪魔するなとなぐりかかる。
>迎撃して、いじめっ子をたたきのめす。
個人に例えたせいで自分で言ってて気がついてないらしいが、それを国がやるのが戦争ですよと

111635:名も無き修羅:2012/09/29(土) 11:44
集団的自衛権といいたいのか?
それともアメリカ(空手)が世界の警察官だぜUSA!USA!といいたいのか?

111680: :2012/09/29(土) 15:10
いじめられっ子が、初めに反撃したらいじめが続かない構造に似てるな
まあ反撃して負けたら同じ事だけど

111769:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/09/30(日) 12:09
ようするに調子にのらせちゃだめってことよ
あと国内も反戦に鬱憤がどんどん募って
後にノイローゼになって過激な好戦に至る
大事なのはバランスだよ

111826:名も無き修羅:2012/10/01(月) 07:11
小室直樹か

112003:名も無き修羅:2012/10/03(水) 00:55
日本で平和憲法が作られた当時は
中国がここまで強欲なキチガイ国家となる事は想定していなかっただろうな

395084:名も無き修羅:2021/10/08(金) 13:29
戦争を知らない平和主義者と戦争を知らないネトウヨでは前者のほうがマシ、と思うミリオタの平和主義者の俺であった。

395086:名も無き修羅:2021/10/08(金) 13:41
勘違いする奴がいるかもしれないので例えると
「火だ~怖い!ファイアーノーグッド!!」って近寄らない馬鹿と、
「火だ~スゲェェ!アツゥ~イ!!」って近寄って火ダルマになって回りをまる焼けにする馬鹿とどっちがマシかってこと。

俺?俺は「火は便利だけどちゃんと使わないと危ないよ。」って言いながらキャンプファイアーしてるよ。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top