![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
【閲覧注意】ナイジェリアの女性が ”信じられないようなもの” を出産
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348231511/
489 : サーバル(山口県):2012/09/22(土) 18:45:32.04 ID:y8PBQdBT0
種を超えた交配で誕生したハイブリッド(交雑種)動物たちの写真20選
1. ゼブロイド(Zebroid) = シマウマ(Zebra) + 馬(Equine)

2. ライガー(Liger) = ライオン(Lion) + タイガー(Tiger)

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348231511/
489 : サーバル(山口県):2012/09/22(土) 18:45:32.04 ID:y8PBQdBT0
種を超えた交配で誕生したハイブリッド(交雑種)動物たちの写真20選
1. ゼブロイド(Zebroid) = シマウマ(Zebra) + 馬(Equine)

2. ライガー(Liger) = ライオン(Lion) + タイガー(Tiger)

3. ビーファロー(Beefalo) = バッファロー(Buffalo) + 牛(Cow)

4. カマ(Cama) = ラクダ(Camel) + リャマ(Llama)

5. レオポン(Leopon) = ヒョウ(Leopard) + ライオン(Lion)

490 : サーバル(山口県):2012/09/22(土) 18:49:10.99 ID:y8PBQdBT0
6. サバンナキャット(Savannah) = サーバル(Serval) + イエネコ(Domestic Cat)

7. ドンクラ(Donkra) = ロバ(Donkey) + シマウマ(Zebra)

8. アシェラ(Ashera) = サーバル(African Serval) + ベンガルヤマネコ(Asian Leopard Cat) + イエネコ(Domestic House Cat)

9. グローラー・ベア(Grolar Bear) = ホッキョクグマ(Polar Bear) + ヒグマ(Brown Bear)

10. トースト・オブ・ボツワナ(Toast of Botswana) = 羊(Sheep) + ヤギ(Goat)

503 : ブリティッシュショートヘア(北海道):2012/09/23(日) 00:16:44.71 ID:he4RaYqa0
>>489
10枚しかないんだが
※スレに貼られなかったので探してきました。その他の10選
11. ブラッド・パロット(Blood parrot) = ミダス・シクリッド(Midas Cichild) + レッド・デビル・フィッシュ(Red Devil fish)

12. ハイブリッド・キジ(Hybrid Pheasant) = キンケイ(Golden) + ギンケイ(Amherst Pheasant)

13. 狼犬(Wolf Dog) = 犬(Dog) + オオカミ(Wolf)

14. 鉄器時代の豚(Iron Age Pig) = タムワース種豚(Domestic Tamworth Pig) + イノシシ(Wild Boar)

15. ウォルフィン(Wolphin) = ハンドウイルカ(Bottlenose Dolphin) + オキゴンドウ(False Killer Whale)

16. チートー(Cheetoh) = ベンガル(Bengal Cat) + オシキャット(Ocicat)

17. Dzo = ヤク(Yak) + 牛(Domestic Cow)

18. ゾース(Zorse) = シマウマ(Zebra) + 馬(Horse)

19. トイガー(Toyger) = ベンガル(Bengal Cat) + トラネコ(Tabby Cat)

20. セント・バセットハウンド(St. Basset Hound0 = セント・バーナード(St. Bernard) + バセットハウンド(Basset Hound)

関連‐シャチとかいう地球最強の肉食獣wwwwwwww
武術やってる人ってチンパンジーに勝てるの?w
古代のふくろうwwwwwwwwwwwwwwwww
【やや閲覧注意】スズメバチの顔wwwwwwwwwwwwwwwww
アース [Blu-ray]
posted with amazlet at 12.09.23
ギャガ・コミュニケーションズ (2008-06-27)
売り上げランキング: 23139
売り上げランキング: 23139
- 関連記事
-
-
あの心霊記事のホント【画像】 2010/07/16
-
【カーリング】ロシアのコーチの変身が第3形態まできている件【画像】 2010/02/22
-
新体操世界選手権クソワロタwwwwwwwwwww 2011/09/28
-
【画像】ここまで男性に配慮してない施設ってある? 2022/05/03
-
巨人・菅野も昔は可愛かったんだな【画像】 2013/11/03
-
ニユーハーフモノで抜くのが日常の俺は「ナシ」だと物足りない… 2020/04/17
-
こういう気の利く女と居酒屋デートしたいよね 2020/06/10
-
【画像】ニホンオオカミってキチガイみたいな顔してるよな 2017/02/18
-
【高校野球】スカウトしたい人材発見!【画像】 2010/07/29
-
かわいすぎる、美少女力士! 2009/12/27
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
110874:名も無き修羅:2012/09/23(日) 10:01
こういう交配種ってその代限りで終わりなのかな?
110875:名も無き修羅:2012/09/23(日) 10:05
なるほど
こうやって種ってふえるんやね
こうやって種ってふえるんやね
110876:名も無き修羅:2012/09/23(日) 10:15
※110874
ライガーは生殖能力無いって聞いたことあるなぁ。
でも大まかに言えば全く違う種ってわけでもないし、本当なんだろうか。
ライガーは生殖能力無いって聞いたことあるなぁ。
でも大まかに言えば全く違う種ってわけでもないし、本当なんだろうか。
110877:猫好きな名無しさん:2012/09/23(日) 10:27
基本的に気持ち悪い印象を受ける
見慣れてないからか…?
見慣れてないからか…?
110878:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/09/23(日) 10:28
※110874
中間雑種か雑種強勢(一代雑種)かで異なる
いわゆる犬の雑種みたいな単純な品種改良なら生殖能力はあるが
ここに上がってる多くは別種同士の雑種強勢で遺伝子が二倍体になってるから生殖能力は無い
逆にいうと、生殖能力がある場合は親同士が別種ではなく亜種だったってことになる
中間雑種か雑種強勢(一代雑種)かで異なる
いわゆる犬の雑種みたいな単純な品種改良なら生殖能力はあるが
ここに上がってる多くは別種同士の雑種強勢で遺伝子が二倍体になってるから生殖能力は無い
逆にいうと、生殖能力がある場合は親同士が別種ではなく亜種だったってことになる
110880:名も無き修羅:2012/09/23(日) 10:37
ポテトとトマトでポマト
みたいな呑気なスレかと思ってたら想像と違ったw
みたいな呑気なスレかと思ってたら想像と違ったw
110881:名も無き修羅:2012/09/23(日) 10:50
狼犬かっわええええええ
110882:名無しさん@2ch:2012/09/23(日) 10:58
異種間において生まれた生物は総じて生殖能力を持たない。
人間は別なんだよなぁ
人間は別なんだよなぁ
110884:名も無き修羅:2012/09/23(日) 11:10
つい最近ライガーとライオンの間の子が生まれてたぞ
リリガーとかいうらしい
リリガーとかいうらしい
110885:名も無き修羅:2012/09/23(日) 11:19
ライオンと交配するともれなくピザってしまうのはライオンにピザ遺伝子があるからなのか?
110886:名も無き修羅:2012/09/23(日) 11:21
こういう系でいつもつまはじきにされるタイゴンさん…
掛け合わせたらもとより弱くなっちゃったばっかりに(´・ω・`)
掛け合わせたらもとより弱くなっちゃったばっかりに(´・ω・`)
110887:名も無き修羅:2012/09/23(日) 11:30
交雑して子ができるか、できたとしてその子が生殖能力をもつかで
同じ種か違う種か分かれるってきいたような
イヌとネコは大きさが同じ程度でも、子供ができないから別種で
チワワとラブラドールは子供できるから同じ種類みたいな
同じ種か違う種か分かれるってきいたような
イヌとネコは大きさが同じ程度でも、子供ができないから別種で
チワワとラブラドールは子供できるから同じ種類みたいな
110888:名も無き修羅:2012/09/23(日) 11:47
ビーファローって食う気まんまんのネーミングやんけ
110889:名も無き修羅:2012/09/23(日) 11:49
チートーのかわいさはチートwデュフフフ
110890:名も無き修羅:2012/09/23(日) 12:01
騾馬もその一種ですな
110892:名も無き修羅:2012/09/23(日) 12:07
スーパーイノブタは少し違う?
カルガモもアヒル少し交じってるのいるとか
カルガモもアヒル少し交じってるのいるとか
110893:名も無き修羅:2012/09/23(日) 12:09
テラホーマーズは植物と合体しそう
110894:名も無き修羅:2012/09/23(日) 12:34
ライガーは父母が逆転するとタイゴンになるよ
ギャグとかじゃなくほんとの話ね
体の大きさはライガーが一番でかい
ギャグとかじゃなくほんとの話ね
体の大きさはライガーが一番でかい
110895:ゆとりある名無し:2012/09/23(日) 12:37
※110882
種の定義の種類の一つだけど結構そうとは限らない
植物なんて「種」「属」の上の「科」のレベルで交雑できるものまである
あくまで種なんて人が便宜的につけたもんなんで、
最近の分子進化的種の分類と今までの種の分類で矛盾が山ほどでてきてるし、
何処までの変異を「種」として定義するかも問題になってる
種の定義の種類の一つだけど結構そうとは限らない
植物なんて「種」「属」の上の「科」のレベルで交雑できるものまである
あくまで種なんて人が便宜的につけたもんなんで、
最近の分子進化的種の分類と今までの種の分類で矛盾が山ほどでてきてるし、
何処までの変異を「種」として定義するかも問題になってる
110896:名も無き修羅:2012/09/23(日) 12:41
特にどうという事も無い
110897:名も無き修羅:2012/09/23(日) 12:50
サバンナキャットの大きな耳可愛い
110898:ゆとりある名無し:2012/09/23(日) 13:00
いつもこの手の交配種の名付け方に手抜きを感じるwww
でもこのくらい雑な方が結構覚えやすくて定着しやすくていいのかも
でもこのくらい雑な方が結構覚えやすくて定着しやすくていいのかも
110902:創造力有る名無しさん:2012/09/23(日) 13:20
スタイル悪くてなんか違和感ある奴が多いな
やっぱ普通はそれなりのバランスに生まれてくるもんなんだよな・・・
まあ見慣れてないせいもあるけど
やっぱ普通はそれなりのバランスに生まれてくるもんなんだよな・・・
まあ見慣れてないせいもあるけど
110909:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/09/23(日) 13:55
二枚目はライガーじゃなくタイゴンじゃないの?
種を超えてないのもあるし
種を超えてないのもあるし
110915:名も無き修羅:2012/09/23(日) 14:24
ジャッカルとコヨーテと犬は全て繁殖能力のある雑種を作ることができるからある意味同種
110919:名も無き修羅:2012/09/23(日) 15:29
羆とホッキョクグマの雑種はマジでアラスカとかで問題化してるそうな
110942:名無しさん:2012/09/23(日) 18:27
かっこいいとかっこいいを混ぜたのにクソダサイいライガー
110962:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/09/24(月) 00:53
チートーかわいすぎワロタ
111051:名も無き修羅:2012/09/24(月) 18:11
やっぱ犬と猫系は馴染みある可愛さだなぁ
111092:名も無き修羅:2012/09/25(火) 07:03
なんか微妙にバランス悪いんだよな……
111667:名無し@まとめいと:2012/09/29(土) 13:46
ゼブロイド、仮面ライダーWみたくきっちり色分かれてるのね
126782:名も無き修羅:2013/04/05(金) 15:36
レオポンかっこいいな
チートーは大きくなった奴も見てみたいな
チートーは大きくなった奴も見てみたいな
139785:名も無き修羅:2013/09/03(火) 18:27
最後、種越えてないだろw
159383:名も無き修羅:2014/06/03(火) 10:34
ヤギと羊って交雑するの?
438271: :2022/11/28(月) 01:36
基本的に、交雑すると生殖能力が失われる為、1代限りの種になる
が、突然変異で生殖能力が失われない個体が誕生する事もあるので、一概に『絶対に生殖能力を失う』とは言えない
が、突然変異で生殖能力が失われない個体が誕生する事もあるので、一概に『絶対に生殖能力を失う』とは言えない