ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


今日から俺は!!とかいう漫画wwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1347845370/


index_header.jpg


1 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:29:30.10 ID:i2CIdxFq
ぐうおもしろかった




    


8 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:33:48.83 ID:i2CIdxFq
不良の勢力関係がおもしろかった
開久とかヤバイ高校とのバトルとかも




9 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:33:50.28 ID:1vyrELWp
西森漫画は女の子がぐうかわ



10 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:33:51.37 ID:/zh7YRhf
西森漫画は基本、主人公が超人的に強くて
ヤンキー出てきて、ヒロインめちゃ可愛い、という
テンプレでできている




11 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:12) :2012/09/17(月) 10:34:26.19 ID:bijey0n0
ギャグとシリアスのバランスが素晴らしい



12 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:34:59.68 ID:6N6Srx8r
理子たそ~



13 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:35:02.36 ID:dCDs65cI
何だかんだで今井はかっこいいと思う



15 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:35:12.29 ID:iD4EWVmq
お茶も面白かったが今日俺ほどじゃなかったな
女性キャラはお茶の方が遥かに良かったが




16 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:35:27.85 ID:qK4Hozly
西森漫画全部おもろい
一番は今日から俺はだけど
ギャグセンス最高だね




17 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:35:35.62 ID:qKGoGB0n
中野好き
かっこいいわ




24 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:36:46.15 ID:OHEFsaIq
名作やな



29 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:37:18.39 ID:i2CIdxFq
今井を廃ビルに閉じ込める話は腹かかえて笑ったわ

6bf3a0fd.jpg



36 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:38:28.52 ID:iArXZTgs
今井が廃屋のビルに閉じ込められる話が最高傑作



37 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:38:31.50 ID:E8uqe24e
ビル閉じ込め回の周辺は前後2,3巻分くらいハズレ無しで笑いっぱなしだった気がする



49 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:41:20.20 ID:qKGoGB0n
ビル閉じ込め
開久に窓から助っ人参上の中野あたりが好き




62 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:45:12.38 ID:Wde9Ja4J
>>49
ナイフを素手で軽く掴んじゃうあたりあいつが一番の人外だと思う




41 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:39:34.76 ID:Jn5ZJ3LO
中野かっこいいよな
最終決戦でも意外な独白があったり優遇されてる




52 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:43:04.62 ID:LbnyUyQS
>>41
カバンでウンコ拭かれてたのは笑った


2010071522242084d.jpg



47 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:40:53.01 ID:i2CIdxFq
東京のチーマーとの抗争も一時は勝ち逃げされたけど
そいつの家まで見つけてきっちり復讐してスカッとしたわw




58 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:43:46.52 ID:Y9++kJAP
ウキョロキョキョーン フギャフギャ!
とか言う謎の鳴き声




59 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:43:48.90 ID:ISbqx0Pb
今井監禁
今井は叫んだ
今井事務所のドアを死守
今井蛙飛び
今井髪を吸い込む
今井水晶
彼女は鷹だった
今井漂流
今井谷川を放り投げる
今井と葉っぱ星人

がおもしろかった




60 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:44:27.45 ID:dCDs65cI
谷川とかいう苦労人



61 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:44:52.23 ID:R8skueYF
いまだに今井を超える面白キャラがいない



48 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:41:00.14 ID:HxEANroi
エリたそ~

エリタンは西森漫画史上最強のヒロイン




65 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:45:56.80 ID:LbnyUyQS
>>48

1106137323_1.jpg



66 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:46:40.77 ID:R8skueYF
>>65
優勝




67 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:47:13.70 ID:/zh7YRhf
エリタンが遊び道具いっぱい持ってきて家から出てきたシーンと
部長の「ちょーだい、夕日」は、西森漫画での2大萌えシーン




71 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:48:20.58 ID:ISbqx0Pb
フンドシ仮面は笑ったのになんか毎回忘れる



72 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:48:36.38 ID:U+mSEXUD
ムーチョとかロドリゲスとか連呼してる回はクソワロタ



86 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:53:30.67 ID:i2CIdxFq
三橋100 智司100
伊藤95  中野95
今井80  相良80
昔サンデーに載ってた戦闘力




108 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:57:19.16 ID:Y9++kJAP
たこ焼き屋の粉をクスリと間違われるのはワロタ



109 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:57:25.31 ID:p3PSM3es
三橋が子供の形見の皿守る話すき



113 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:58:05.62 ID:0y8upM5i
伊藤の母ちゃんが伊藤に豚を殺すよう迫る回が好き



178 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 11:15:45.36 ID:i2CIdxFq
京ちゃんが伊藤家初訪問で伊藤母に玄関で土下座するシーンはワロタ



115 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:58:29.57 ID:EyDDF3Nd
カメレオンにしても今日から俺はにしてもよくあそこまでギャグが浮かぶわ



118 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:59:06.62 ID:i2CIdxFq
SSSジャンボ 剛田先生 香川
SS 凧葉 理子父 熊男
S  三橋 伊藤(怒り) 北山 黒崎
A+ 智司 大嶽 伊藤 中野
A  樹茂 田井 柳 相良 黒崎(初期)
A- 今井 小山 高崎 金沢 紅野
B+ 末永 相良(初期) 開久幹部 藤田 五十嵐弟 豊 理子 
B  村ちゃん 大熊 純 多河 隆夫 黒川 五十嵐兄 トム
B- 白鳥 真鍋 津田 杉本 雄一 良 勇田
C+ 矢坂 桐村 藤枝 開久雑魚 雄一(中学)   
C  佐川 伊沢 初期良
C- 谷川 悟




128 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 11:01:01.38 ID:lSFwxBpv
熊男ってタマ蹴りされたやつ?



130 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 11:01:14.49 ID:qKGoGB0n
>>118
さすがにこれの名前全員は分からんな




120 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:59:26.12 ID:r/lyv7/B
このシーンすき

i0744036-1347847140.jpg



123 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 11:00:17.79 ID:QA/nHF9/
>>120
ゴメスwwwロドリゲスwwwwwセニョール・パンチョスwwwwwwwwwww




132 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 11:01:27.69 ID:Y9++kJAP
>>123
www




131 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:12) :2012/09/17(月) 11:01:17.88 ID:bijey0n0
五十嵐兄弟、うんこをする



136 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 11:02:19.72 ID:LbnyUyQS
>>131
あったなそんな話w




140 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 11:04:18.89 ID:dCDs65cI
五十嵐兄弟なにげに強かったよね



122 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:59:46.63 ID:qKGoGB0n
こうしてみるとハズレ回がまったくないな
初期~3巻くらいがつまらないとは思うけど




126 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 11:00:47.72 ID:p3PSM3es
大食い師匠のデブとか
普通のヤンキー漫画に出てこなそうなキャラが多いのも魅力




138 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 11:03:18.79 ID:Y9++kJAP
空手部とゲーセンで戦う時に、回し蹴りを空中移動でかわすシーン好き



139 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 11:04:13.34 ID:tNfJlX0U
今井が話に出てきた時のワクワク感
シリアスでもギャグでも今井最高や!




141 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 11:04:20.94 ID:QrTP+TLU
谷川がデートして今井が協力するも、バカやって空回りして女に引かれて失敗
それを見ていた伊藤にたこ焼き、三橋にアイスを同情して渡されるシーンが面白かったw




142 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 11:04:31.02 ID:r/lyv7/B
相良

i0744041-1347847454.jpg



55 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 10:43:32.71 ID:i2CIdxFq
ラスボスが相良ってのも良かったね
あいつはマジでヤバイやつやった




143 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 11:05:24.86 ID:3CPphN3g
ちょうど最近になって全巻読み返したわ
やっぱりぐう面白かった




146 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 11:06:32.19 ID:i2CIdxFq
開久にもビビらない伊藤さん

ko16_007.jpg



148 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 11:07:16.95 ID:dCDs65cI
>>146
メット野郎とかいたなぁ




152 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 11:07:58.68 ID:QA/nHF9/
今更だけど伊藤の髪型どうなってんだ



159 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 11:09:44.87 ID:7BHWoVMM
>>146
電車乗る時、髪崩れんようにかがんだりするんやろか




144 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:12) :2012/09/17(月) 11:05:37.81 ID:bijey0n0
ヤクザに「左手しか使わない」って言っといて思いっきり蹴りぶちかまして
「ウソに決まってんじゃねーか、アホですかアンタは?」

まあ汚いんだけどかっこいい




185 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 11:20:00.34 ID:r/lyv7/B

i0744048-1347848383.jpg



187 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 11:21:38.00 ID:rj3Imr2c
>>185
すかっとするシーンやわ




189 :忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:12):2012/09/17(月) 11:22:19.89 ID:bijey0n0
>>185
この前の大ゴマがめちゃくちゃかっこいいんだよ
足長いけど




190 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 11:24:05.96 ID:r/lyv7/B

i0744049-1347848633.jpg



191 :忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:12):2012/09/17(月) 11:26:16.18 ID:bijey0n0
>>190
あーこれこれ
やっぱり足長いわ




192 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 11:26:44.34 ID:Y9++kJAP
>>190
イイネ




157 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 11:09:24.44 ID:tNfJlX0U
今思い返すとヤンキー漫画なのにレイプやらドラッグやら煙草が異常に少ない漫画だな



163 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 11:11:26.14 ID:QrTP+TLU
柳が剣道女をレイプしそうになったシーンはあったけどそれくらいか
捕まえてこい! ってくらいだったけど




165 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:12) :2012/09/17(月) 11:11:58.86 ID:bijey0n0
>>157
主要キャラが全員(中野以外)タバコ嫌いって珍しいよな
ドラッグは最後ちょろっと出たけど




166 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 11:12:03.80 ID:dCDs65cI
レイプネタはサイパムであったやろ!



167 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 11:12:55.49 ID:r/lyv7/B
>>157
だからギャグ漫画として見れるんちゃうか




168 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 11:13:22.76 ID:zT4GyZE2
その辺が逆に良かったんじゃ
ヤンキー漫画でギャグ漫画だったけど下品さを感じない




177 :風吹けば名無し:2012/09/17(月) 11:15:08.05 ID:7/Li3EaZ
絵もさっぱりしてる方だしな
当初つまんねーよこんなもんとか思って最終回まで読みました





関連‐【今日から俺は!!】今井&谷川コンビは愛されキャラ
    【今日から俺は!!】激怒した伊藤は三橋より強いと思う
    今日から俺は!!の今井を廃ビルに閉じこめる話は最強
    特攻の拓とかいう漫画wwwwwwwww


関連記事
管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2012/09/18(火) 00:26
    西森先生の作品全部好きだ!
    鋼鉄のはなっぱしらも面白いからぜひみてくれ!

  2. 名無しさん 2012/09/18(火) 00:43
    天使な小生意気も好き

  3.   2012/09/18(火) 00:53
    修学旅行中に三橋に騙されて、途中下車してしまう谷川の憤怒の表情www

  4. 名も無き修羅 2012/09/18(火) 01:05
    スカっとすることが多くてよかったな
    これの系統は常にギャグやってるA-BOUTぐらいしか知らないな。どっちもくそおもしろい。女がほとんど出ないし
    この作者の作品全部好きって棍棒持った勇者が主人公の奴も好きなのか?あれは面白くなかったな~

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/09/18(火) 01:07
    甘くて危険なナンパ刑事っていうのがすごくおもしろかった

  6. 名も無き修羅 2012/09/18(火) 01:08
    いてーなコラ誰だ岩石ぶつけたのは
    ってのが面白かった。いちいち細かいところでも笑えるよね
    カメレオンも面白かったけどあっちは下品過ぎる。面白かったけど。背景キャラがうまいこといいまくってデトロイトメタルシティみたいなところあったけど

  7. 名も無き修羅 2012/09/18(火) 01:11
    一番強えーの今井の母ちゃんだと思う

  8.     2012/09/18(火) 01:16
    ※3 細かいけど、修学旅行じゃないんだな

    あの時、地元民に「なんて荒んだ目してんだ」ってセンスは凄いと思ったw

  9. 名も無き修羅 2012/09/18(火) 01:25
    あー文字だけで思い出し笑いが出てくる

  10. 名も無き修羅 2012/09/18(火) 01:39
    智司 大嶽が互角ですと!?
    智司は作中最強クラスじゃないの?

  11. 名も無き修羅 2012/09/18(火) 01:51
    ※110320
    スピンナウトは原案のみ

  12. 名も無き修羅 2012/09/18(火) 01:53
    ハゲ番長

  13. 名も無き修羅 2012/09/18(火) 01:58
    部長とめぐの2強なんだよなぁ

  14. 名も無き修羅 2012/09/18(火) 02:22
    作者来年で50歳だと

  15. 名も無き修羅 2012/09/18(火) 02:29
    タイトルは見たことがあるが1ページも見たことが無い漫画。そういうの多いんだよなw本気と書いてマジもまったく読んだことないし、はじめの一歩も読んだこと無いw

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/09/18(火) 02:48
    鋼鉄は急にまとめに入って終わってしまったが
    最終回がまさに西森漫画的萌え回なので2度読みしたわ

  17. 名も無き修羅 2012/09/18(火) 03:03
    とにかく細かいセリフのセンスが抜群すぎるんだよなww
    未だに続編こねーかなとか思っちまうわ 
    短編でもいいんだ(チラッ

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/09/18(火) 03:13
    鋼鉄の終わっちゃったのか。
    残念だわ

  19. ゆとりある名無し 2012/09/18(火) 03:39
    ここレスしてるの、ほどんと女だよね。DQNはやめとけ

  20. 鬼女速名無しさん 2012/09/18(火) 03:55
    これ、本当におもしろいの?
    読んでみよっかな。

  21. 名無しさん 2012/09/18(火) 04:15
    そこそこの巻数なのにまったくダレなかったのは凄いよね
    適当にどの巻とって読んでもおもしれーもん

  22. 名も無き修羅 2012/09/18(火) 05:35
    また読み返したくなくなってきた
    本当今井を超えるキャラはいないな・・・

  23. 名も無き修羅 2012/09/18(火) 07:37
    >>86
    >三橋100 智司100
    >伊藤95  中野95
    >今井80  相良80
    >昔サンデーに載ってた戦闘力
    これ、卑怯度か何かも載ってた奴かな。
    単行本未収録なんだよねー。久しぶりに読み直したときに、↑を見たくて探したけど見つからなかった。

  24. 名も無き修羅 2012/09/18(火) 08:00
    鋼鉄の華っ柱終わったの?
    自分がおもしろいなこれと思ってコミックス集めだすと終了するんだが。射精スマターとか

  25. 名も無き修羅 2012/09/18(火) 09:10
    ※110342
    はいはい常識人の僕ちゃんはヤンキーが出てくる漫画なんか読めませんよね(笑)

  26. 鬼女速名無しさん 2012/09/18(火) 09:12
    だからヤンキー漫画なのに
    女性人気も高いんだろうな

  27. 名も無き修羅 2012/09/18(火) 10:19
    最後の理子タンのヤン切れが最高だった

  28. 名も無き修羅 2012/09/18(火) 12:55
    確か実写化してたような

  29. 名も無き修羅 2012/09/18(火) 13:17
    こういうの読んでヤンキーなる奴多かったよな

  30. 名も無き修羅 2012/09/18(火) 18:54
    この漫画はヤンキーマンセーじゃなくて、ヤンキーを使ったギャグ漫画だから爽やかなんだよな

  31. 名も無き修羅 2012/09/18(火) 21:07
    銀魂もシリアス入れてくるけど、銀魂のシリアス回は外れなんだよな
    一方今日俺は満遍なく面白い

  32. 名も無き修羅 2012/09/18(火) 23:05
    西森のマンガは段々スマートになっていってる気がする。無駄がないというか。
    道士郎にせよお茶にせよ、ストーリーラインに関係のない話はほとんどないんじゃなかろうか。
    その点、今日から俺はとか天こなはギャグのみの回とかがあるから面白いけど長い。
    どっちがいいとかはないけど、作者の作風が変わったんだろうな。

  33. 名無し 2012/09/19(水) 01:03
    今井絡みの話にハズレないよな
    本当面白い

    みんなかっこいいし

    てか西森作品自体に外れないわ

  34. 名も無き修羅 2012/09/19(水) 09:40
    ほんとそう

  35. 名無し++ 2012/09/19(水) 10:27
    京ちゃんが伊藤に弁当渡すところ(28巻)は
    お茶の「ちょーだい、夕日」に匹敵する萌えシーン

  36. 名も無き修羅 2012/09/19(水) 13:26
    名作だよなー
    腹筋がやられる

  37. 名も無き修羅 2012/09/19(水) 15:52
    ヤンキー漫画じゃなくてツッパリ漫画だからと思えばよい

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/09/20(木) 05:00
    ※110335
    >タイトルは見たことがあるが1ページも見たことが無い漫画。そういうの多いんだよなw

    それが漫画雑誌の人気作品とかだと、読んで損はない作品がほとんどだから、暇と興味があったら読んで見るのをおすすめするよ。
    西森先生の漫画では、『今日から俺は!!』『天使な小生意気』がおすすめだよ。

  39. 名無しさん@ニュース2ch 2013/07/29(月) 23:21
    今井がデート?して髪の匂い嗅いだら鼻に入った話を今思い出した。

  40. 名も無き修羅 2013/09/03(火) 01:24
    俺、初期のころが一番好きだった
    ナンパ刑事も好きだった
    いや、中期以降も面白かったけどね
    「君って記憶力がないんだねえ」

  41. 名も無き修羅 2013/09/03(火) 06:11
    今井がヤクザの事務所に立てこもった時のカエル跳びは、何度見ても腹かかえて笑える。

  42. 名も無き修羅 2015/04/27(月) 12:45
    俺は逆だな。絶賛されてるの知って全巻買って読んだけど
    面白く無くて金ドブに捨てたな、って思った。
    三橋のクズさがどうしても好きになれんかった。

  43. 電子の海から名無し様 2015/11/08(日) 11:19
    中野がタバコ吸ってたシーンなんかあったか?智司なら吸いまくってたが

  44. ゆとりある名無し 2016/04/16(土) 23:55
    伊藤が好きで読んでた
    三橋は本来好きじゃ無いけど伊藤の相棒だから好きだった

  45. 名も無き修羅 2020/11/14(土) 21:02
    三橋伊藤中野はほぼほぼ最強なのにそこだけにスポットライトをあてるわけでもなく抜きどころがしっかりしてて軽快なんだな

  46. 名も無き修羅 2022/03/19(土) 01:03
    最後の最後だけ伊藤が決めるとことかぐうよかった
    智司は最初から最後まで強キャラ感あったのがよかった
    多数相手といきなりかましてきた相楽以外にまけてないのがいい

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top