ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


特攻の拓とかいう漫画wwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1347799803/


a8a7b7d5.jpg


1 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 21:50:03.42 ID:YopX3Y6V
ワイ最近まで戦記物やと思ってた




    


2 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 21:50:48.68 ID:R4Npz2as
外伝の武丸さんの出番はまだですかね



3 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 21:51:03.26 ID:EM9fh283
ハードラックとダンスっちまったという言葉だけがひとり歩き

DANCE2.jpg



4 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 21:51:40.49 ID:/cCGo3Yp
特攻と書いてぶっこみと読む



8 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 21:54:09.31 ID:kecfP3/h
風神雷神



12 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 21:55:25.97 ID:37CDHWVL
やっぱこれとクローズは好きやわ



13 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 21:55:32.48 ID:aXgO7OR4
武丸が人外でわろた
バス亭のあの重いのぶん回す高校生とか




18 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 21:57:31.85 ID:rAP1wRpl
ワンパンのアキオ←ええやん
旗持ちのジュンジ←




22 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 21:58:29.20 ID:iD8UuGCM
>>18
旗持ち大事やん・・・大事やん・・・




23 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 21:58:50.85 ID:/PXlBHZp
誰が相原勇だって?



29 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 21:59:47.18 ID:SQ4bK2zQ
主人公の異能生存体っぷり



30 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 21:59:48.27 ID:AITwz4Da
単車が壊れて徒歩で学校に来たところを馬鹿にされる龍也さん



35 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:01:02.85 ID:iNiMxm05
引き分けを描かせたら右に出るものがおらへん



37 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:01:46.14 ID:vSf+ra1Y
セロニアスは厨二っぽい属性詰め込みすぎで吹く



42 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:02:17.53 ID:lB+7VxuL
ハードラックとダンスっちまう漫画というイメージしかない



43 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:02:51.59 ID:UhXqBsPE
鰐淵サン最強説を推す



44 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:03:01.14 ID:F+Lbg3XS
鬼雷党とかいう雑魚



45 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:03:54.19 ID:3nMMFpjR
来栖とか言うホモ



46 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:04:27.90 ID:aXgO7OR4
コブシにプレート仕込んでるやつ好きやった



54 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:06:15.22 ID:tEYjlixh
>>46
緋咲か
あいつ秀人好き過ぎやろw




47 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:04:41.57 ID:nhL/URGS
龍也とかいう巻数が進むごとにカマセ犬と化した不良



117 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:24:51.28 ID:2rCfWWMs
リューヤを大して強くもない新キャラのかませにしたのは絶許



138 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:30:22.35 ID:I3djjZ92
龍也もキレた武丸に一歩も退かんくらいには強いのに何かやられ描写も多いから印象悪い



48 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:04:52.08 ID:ZVbGR6Cg
どういう理屈やねん

HcGjL.gif



52 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:06:01.92 ID:zfMWWhzH
>>48
なにいってだこいつ!?




55 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:06:42.74 ID:UhXqBsPE
>>48
あらためて見ると!?の破壊力やべえな




59 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:07:06.07 ID:41qk/m9L
>>48
!?
 ↑
使いすぎだろwww




21 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 21:58:27.70 ID:i3FYAhYU
ビキビキ



57 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:06:53.76 ID:ZVbGR6Cg

12A6G.jpg



70 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:09:35.08 ID:F+Lbg3XS
>>57
なお、戦闘力は低い模様




143 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:31:34.69 ID:2rCfWWMs
地獄のリョーとかいう雑魚専



147 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:32:59.58 ID:woDjjVo7
>>143
そのくせリューヤに対抗意識燃やしてるあたりがアレやな




60 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:07:31.19 ID:aXgO7OR4
後半チームとかキャラが増えてから微妙になってったな
那智とかオカマとか八尋とかあのへん




61 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:07:36.26 ID:kw4i7vG9
拓ちゃんとタイマンして血だらけになる緋崎とかいう雑魚



64 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:08:11.23 ID:HrgAGeHW
AJSやっけ?あの辺からあんま覚えてへんわ



69 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:09:13.98 ID:kecfP3/h
外道って言うほど外道か?



71 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:09:36.06 ID:woDjjVo7
>>69
元ネタあるからね、仕方ないね




76 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:10:41.38 ID:ezcJF4ZJ
天羽のとこで終わっとけば良かったんや



175 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:41:41.58 ID:2qHKJry0
天羽がライブする辺りの話の音楽用語が絡んだ台詞の意味不明さがヤバい



78 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:11:11.01 ID:+22l8/DG
6速はスピードの向こう側とか言う風潮



79 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:11:35.99 ID:3nMMFpjR
鰐淵の彼女とか晶なんかよりも那森妹が一番かわいい



84 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:13:06.14 ID:iD8UuGCM
>>79
外見は倫子が一番だがビキビキしてるから怖い




87 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:14:48.96 ID:FM0IxzHW
音速の四天王でどうにも須王だけ格下感が否めない



88 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:15:36.86 ID:tEYjlixh
>>87
鰐淵のほうがヤバくね
あいつ性能上の単車で負けてるし




90 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:16:22.41 ID:tEYjlixh
てか鰐淵だけスピードの向こう側見てないのも・・・



92 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:17:25.39 ID:uV3HZAwT
リクオがちゃんと喧嘩するところみたかった
普通に総長レベルだろあれ




95 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:18:03.55 ID:FM0IxzHW
>>92
だいたいそういうのはアッちゃんより強いかどうかで決まるよな




98 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:18:54.85 ID:7gM6WwlN
外道の秀人のかっこよさは異常
作中で一番強いしな


2310a5879693abcc8004e0905e268449.jpg



106 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:21:38.66 ID:FM0IxzHW
ブチキレモードの秀人は一番強いしかっこいい印象
武丸はいちいちキレすぎて自分を安売りしとるわ




97 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:18:12.66 ID:aXgO7OR4
鰐淵はなんかめっちゃ強そう、セリフもいいしカリスマあるわ



101 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:20:26.77 ID:woDjjVo7
>>97
でもリューヤと武丸が戦ってた横でうんこしてたで


taku0291.jpg



107 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:22:14.23 ID:aXgO7OR4
>>101
あの喧嘩の間ずっとうんこしてたと考えたらわろたw




108 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:22:27.97 ID:AITwz4Da
>>101
きっとうんこしながら出るタイミング計ってたんだろうと思うと笑える




114 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:23:35.94 ID:iD8UuGCM
>>101
鰐淵ニキの肛門はボロボロ




124 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:26:19.79 ID:LfEQin9k
GPZ900RニンジャでファッションバイクのSRに負けるゴミがいると聞いて



131 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:27:59.12 ID:iD8UuGCM
>>124
ルシファーズハンマーとかいう鬼ピストン




134 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:29:22.97 ID:otAHLm3v
SRカッコええ!ルシファーズハンマー最高や!

と思ってヤマハのカタログ見たら、なんやコレ・・・ってなったな




141 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:31:02.94 ID:9/W2aTqU
風神雷神が完全にタクチャンのお付きになってるのはどうなんだ



152 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:33:38.20 ID:+Df7BdgM
武丸大怪我しすぎやねん



156 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:35:16.40 ID:AITwz4Da
外伝のマー坊キチガイすぎだろw

201109120701064b1.jpg



166 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:39:00.39 ID:iD8UuGCM
>>156
こらカンカンいきますわ




93 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:17:40.16 ID:WWVgiT0p
結局最後どうなったんや?
主人公は実はいじめられっことかいう設定じゃなかったっけ




188 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:47:57.40 ID:mC2usofw
>>93
主人公が走り屋として覚醒をして
皆が喧嘩してる埠頭に特攻して終わり




154 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:34:23.26 ID:ezcJF4ZJ
外道の鉢巻巻いて爆音の特攻服着て蝿王の腕章つけてルシファーズハンマー乗って駆けつけるってイイネ・



158 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:36:14.29 ID:W/abf56u
外道のハチマキ
不倶戴天の特攻服
ベルゼバヴの腕章
ルシファーズハンマー

やったっけ?




160 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:36:50.29 ID:GBYw9fn+
>>158
風神雷神の先導




164 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:37:56.65 ID:aXgO7OR4
>>158
RPGっぽくてかっこいいと思った(粉みかん)




157 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:35:40.77 ID:yLqBMkcp
つーか俺小説の方読むまで本編の最終回の意味分からんかった



159 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:36:32.90 ID:tEYjlixh
>>157
読んでないからいまだに分らんのやけど




162 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:37:07.70 ID:woDjjVo7
>>159
鰐淵があそこにいなかった理由とかが分かるで




161 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:37:06.38 ID:92hJYXKN
>>157
俺未だに最終回の意味わからん
結局何なんあれ




167 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:39:08.40 ID:yLqBMkcp
>>159
確かアレで結局警察連れて来る事になってみんなバックレ
最後の全員集合は意識失ってた拓が病院で見てる夢オチ




168 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:39:42.03 ID:m924oNSa
結局一等強えのは誰よ!?



170 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:40:17.44 ID:tEYjlixh
>>168
天羽ちゃうか
もしくは秀人




173 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:41:24.89 ID:FM0IxzHW
>>168
天羽やろ
死んだら神格化されるねん




181 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:43:52.63 ID:2rCfWWMs
天羽か秀人やろなぁ



186 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:46:01.74 ID:7gM6WwlN
秀人 天羽 来栖の3強



191 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:48:34.95 ID:2rCfWWMs
小さい頃から喧嘩してたろうマー坊はまだしも来栖は何であんな強いんや



194 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:49:57.26 ID:L1w7srTG
>>191
そらもうレジェンド枠だからよ




196 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:50:41.09 ID:m924oNSa
>>191
そらイジメられっ子パワーよ
見えないから無敵やで




180 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:43:48.96 ID:q9wWu3+5
この作品は暴走族なのに皆のバイクが走り屋使用なのがいい



184 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:44:41.71 ID:mHiNm/6b
>>180
3段シートさんもこれにはニッコリ




201 :風吹けば名無し:2012/09/16(日) 22:51:42.59 ID:otAHLm3v
千葉県民やけど、この頃のマガジンでコレや湘南純愛組読んでて、神奈川には行きたくないなと思ってたで
カメレオン?知らん





関連‐漫画家加瀬あつしは天才 ←オススメ
    【今日から俺は!!】今井&谷川コンビは愛されキャラ
    今日から俺は!!の今井を廃ビルに閉じこめる話は最強
    ビーバップ・ハイスクールで知った決め台詞


復刻版 疾風伝説 特攻の拓(1) (KCデラックス)
佐木 飛朗斗(原著), 所 十三(著)
講談社 (2023-02-20T00:00:01Z)

関連記事
管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
110183:名も無き修羅:2012/09/17(月) 00:42
白亜紀版武○子ちゃん♪始まるよ~♪
ピ~ヒャラピ~ヒャラ

!?

ピ~ヒャラピ~ヒャラ

!?


ピキ

110184:     :2012/09/17(月) 00:48
アカン久しぶりに読みたくなってきたw

110185:名も無き修羅:2012/09/17(月) 00:50
全編に渡ってシリアスなギャグやってるすさまじいセンスの才能の固まりの漫画だよな

110186:名も無き修羅:2012/09/17(月) 00:52
なぜかチャンピオンで特攻の拓ジュラ紀編やってたよな

110187:名も無き修羅:2012/09/17(月) 00:53
マー坊と来栖のケンカがほんの一瞬で終わったのが
何より心残り

110189:名も無き修羅:2012/09/17(月) 00:56
○ニスの王子様大好きなオバサマ達にもすんっごいオススメの漫画だよな
雰囲気そっくり

110193:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/09/17(月) 01:05
警官をワカゾーよばわりしてた鰐淵を見て、嗚呼この人頭悪いんだな。って思った

110195:名も無き修羅:2012/09/17(月) 01:07
読んだ事ないけど面白いの?
ギャグなの?

110196:plus:2012/09/17(月) 01:09
やっぱ"来栖"以降は"蛇足"だよな…

110197:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/09/17(月) 01:11
ゴーストライダーの話はいらんかった

110198:名も無き修羅:2012/09/17(月) 01:12
面白いよ。大爆笑する。
ただ昔の価値観ではこれが大真面目だったんだけどな。時代が変わった

110202:名も無き修羅:2012/09/17(月) 01:26
なんだかんだ今読んでも面白い
ギャグとして読んでも秀逸
デブ崎がボヨンボヨンって弾んだ所で大爆笑した

110203:名も無き修羅:2012/09/17(月) 01:43
早乙女先生は清美ちゃんの言ってることを議論のすり替えだと指摘してるし
清美ちゃん自身も「あくまで彼ら(不良たち)はこんなことを考えてる」といったニュアンスで発言してたはず

110204:名無しさん(笑)@nw2:2012/09/17(月) 02:05
現実は100円シャーペン万引きした奴もマフラーを切った単車に乗ってる奴も過去から現在までさも当たり前みたいに偉そうにふんぞり返ってるけどね「誰でも通る道」とか言って 誰でもやらねーよ

110207:名も無き修羅:2012/09/17(月) 02:22
なんで千葉県民が関西弁

110210:名も無き修羅:2012/09/17(月) 02:35
つーかほとんど関西弁、、、、

110212:名も無き修羅:2012/09/17(月) 03:06
!?

110215:名も無き修羅:2012/09/17(月) 03:26
これに出てくるハーレー乗りの糞さ加減は異常

110217:名も無き修羅:2012/09/17(月) 04:09
所先生のヤンキー女と佐木先生の詩を愛でる漫画。ツッコミ入れてるヤツは無粋

110218:名も無き修羅:2012/09/17(月) 04:52
!? (#^ω^)ビキビキ

110220:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/09/17(月) 06:21
怪しい関西弁が素敵w

110221:名無しのにゅうす:2012/09/17(月) 07:17
萌子先輩の可愛さとエロさがすんごいよネ

110223:名も無き修羅:2012/09/17(月) 08:19
いつも不思議だったんだがビキビキってあれどこから出てる音なん?

110225:名も無き修羅:2012/09/17(月) 09:12
多古西応援団?も おもしろいよ

110226:名も無き修羅:2012/09/17(月) 09:14
武丸の下に付いてた黒髪の人を潰れたヌイグルミみたいにした横浜かどっかの総長が強そうなんだけど

痛ぇぞ?とか言ってたあの人ね

110227:名も無き修羅:2012/09/17(月) 09:14




!?

110229:名無し:2012/09/17(月) 09:37
どうでもいいけど、なんでヤンキーもの漫画って
“ ”多用するん?

110233:名も無き修羅:2012/09/17(月) 10:24
菊紋つかうな!

110234:名も無き修羅:2012/09/17(月) 10:58
やっぱり矢沢より松岡だよな!

相沢もかっこええけどな

110236:名も無き修羅:2012/09/17(月) 11:24
地獄のリョー(笑)

110251:名も無き修羅:2012/09/17(月) 13:31
矢沢と相沢の銀河鉄道999コスで
電車に乗ってる場面が最強。

ちなみに、相沢がメーテル。

110254:ほんとは馬鹿遅のCB400:2012/09/17(月) 13:52
漫画は漫画、バットで殴れば脳挫傷!
コンビニでガラスを割れば、弁償金は10万以上で、補導後、家裁に何度も足を運び、指紋と写真を撮られ、その地区の派出所の台帳に乗り、子供がいたずらされたときなどは真っ先に内偵が入り、引っ越しても記録が消えることはない。
バカは漫画と区別ができない。
漫画のジャンプのように、ほんの2mも現実で飛び上げることができれば、金メダルで数億の金が入り英雄になれるが、そんなやつは現実にはいね~よ。

110274:名無しさん:2012/09/17(月) 19:31
相沢と松岡の微妙な人間関係がいいな。
矢沢はいいとこなしやん

110287:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/09/17(月) 21:28
連載リアルタイムで読んでたけど、当時既にギャグ漫画枠だったぞ。
時代はバブル終焉期で、もう本当の「不良」時代ではなかった。

もろに世の中と「不良」がマッチしてた時代の漫画はビーバップ。

110308:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/09/17(月) 23:13
生涯現役だもんで

110346:名も無き修羅:2012/09/18(火) 04:10
自分で地獄のリョーマて言うんだw

110348:名も無き修羅:2012/09/18(火) 05:15
当時のマガジンで変な記号が溢れてたのは
編集が勝手に付け足していた

110397:名も無き修羅:2012/09/18(火) 14:58
登場人物の大半が顔面麻痺の可哀想な人達

110453:名も無き修羅:2012/09/19(水) 08:34
なんでや!千葉には特攻天女おるやろ!

110578:名も無き修羅:2012/09/20(木) 02:55
鰐淵さん来栖ボコってたよな
最強は秀人、鰐淵、天羽の誰かじゃね

110625:名も無き修羅:2012/09/20(木) 10:33
純愛組とカメレオンは読んでた、拓はつまんねーからスルーしてた。

110734:名も無き修羅:2012/09/21(金) 16:58
110625の人生もつまんねーな

110854:名も無き修羅:2012/09/23(日) 00:05
110287
とうほぐの中学生は本気ハマリしてた

110905:名も無き修羅:2012/09/23(日) 13:38
ジャンクの山の中に貴重な絶版車のパーツが豊富にあるどころか一台余裕で組み上がる真島商会…

うちの近所に欲しいわ

112166:名無しさん:2012/10/04(木) 16:48
なお作者は恐竜漫画を描きたい模様

112367:名も無き修羅:2012/10/06(土) 21:28
特攻はなんだかんだ言って
ロッケトで突き抜けてたよね
作者の人間性、人生が濃い証拠だわ
ワンピとか薄さしか感じないやん

112633:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/10/09(火) 11:12
※112166
ぶっこみは作画と原作は別人やで



秀人が最強ならタイマンで引き分け以上だった美麗のタイジュもベスト3に入れてやれよ

116434:名も無き修羅:2012/11/17(土) 11:02
佐木原作が好きならR-15も読んでほしい

127569:名も無き修羅:2013/04/14(日) 04:35
千葉が言うな!

130558:名も無き修羅:2013/05/17(金) 13:05
>>112166
絶滅したという所が共通点やね

132257:名も無き修羅:2013/06/06(木) 17:53
カメレオンで有名な千葉が言うな!?

135738:名も無き修羅:2013/07/17(水) 18:01
武丸さんが雛子だっけ?
故意か偶然かはともかく助けてるシーンはかっこよかったわ

222645:家なき修羅:2016/05/14(土) 14:45
漫画ラストからの続きの小説版が、ver.28、29、30と続刊中!
緋崎VS武丸は30巻、来栖VS??は×巻!
漫画じゃないのが非常に残念・・・

227281:名も無き修羅:2016/06/30(木) 19:45
タコニシは好きだった

267053:名も無き修羅:2018/01/14(日) 00:41
この漫画、総長同士の喧嘩は決着つかずで終わってたよな。
原作者も中二電波ユンユンで、今現在でも走り屋仕様の車に乗ってるし。

371416:-:2021/02/23(火) 03:48
小説版が、31巻、32巻で完結したぞ…。とチェリオに、そしてヒロイモノ読者に知らせたかったのよ。
2016年5月14日のコメントはワイやな…。熊本地震の後で、非日常を過ごす中書いたんやな笑。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top