fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる?


古代のふくろうwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1346383698/


1 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:28:18.25 ID:7IT7lCVU
かっけーわ

fkr1.jpg



2 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:29:08.49 ID:AOSsMe76
ぐうきもい



3 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:29:59.93 ID:dTfwveCx
ながE



5 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:30:33.35 ID:Kv18Qvf5
脚が鷹じゃねーか




    


4 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:30:24.81 ID:7IT7lCVU
ワニも昔のほうがかっこいい

fkr2.jpg



8 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:31:58.04 ID:J3s5gSMv
>>4
ながい




19 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:34:41.87 ID:TziVV8Xk
>>4
シュールすぎんだよね




9 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:32:20.67 ID:Ye8z3Eae
結構走れそうw



7 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:31:24.61 ID:7IT7lCVU
古代ジュゴンぐうかわ

fkr3.jpg



14 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:33:58.85 ID:wnua3Zas
>>7
カバじゃねーか



11 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:32:57.82 ID:ub0j+Igd
足長くすればいいという風潮



12 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:33:03.50 ID:7IT7lCVU
昔のへび

fkr4.jpg



13 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:33:32.73 ID:qpOa91N1
>>12
かわいい




26 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:38:18.79 ID:AqQROLIE
>>12
あれは・・・ツチノコ!?




16 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:34:05.10 ID:7IT7lCVU
このワニは泳ぎが上手かったらしい

fkr5.jpg



18 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:34:35.58 ID:sNcEYDoB
>>16
キモスギィ!



20 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:35:21.77 ID:4ucE+lVU
>>16
クジラみたいやな




24 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:36:37.04 ID:7IT7lCVU
哺乳類になりかけの動物はどれも強そう

fkr6.jpg



25 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:37:25.27 ID:wnua3Zas
>>24
顔www



29 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:39:08.15 ID:qOsfW9B0
>>24
ぐうきもい




27 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:38:28.14 ID:7IT7lCVU
多分フナムシみたいないきもの

fkr7.jpg



28 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:38:53.28 ID:gM/TKrS+
>>27
その女はなんだよww



34 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:40:47.60 ID:SvTgLD3i
>>28
大きさの比較のためやろ




30 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:40:04.89 ID:7IT7lCVU
ウーパールーパー系のワニ

fkr8.jpg



31 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:40:29.65 ID:3JQoZ5vw
>>30
かわいい




32 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:40:36.91 ID:VPsKbw8P
>>30
普通に赤ちゃんみたいでかわいいと思う




38 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:41:40.84 ID:wnua3Zas
>>30
なんか出てるんですけど・・・




35 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:41:10.96 ID:7IT7lCVU
例の生き物も古代はスマートだったらしい

fkr9.jpg



36 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:41:26.89 ID:vwv/YQfO
なんやこれwwwwwwwwww



39 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:43:14.18 ID:7IT7lCVU
かっこいいエビみたいな奴

fkr10.jpg



41 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:43:54.65 ID:3JQoZ5vw
>>39
ヴォーカッコイー




47 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:45:39.41 ID:7IT7lCVU
このエビは有名やね

fkr12.jpg



42 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:44:07.78 ID:yddNY2xX
ポケモンみたい



43 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:44:23.84 ID:7IT7lCVU
古代のおさかなはふにょふにょ

fkr11.jpg



44 :風吹けば名無し:2012/08/31(金) 12:44:57.75 ID:4hzD3aB8
>>43
オナホか何か?




関連‐恐竜って全部骨からの想像なんだろ?【画像】
    陸上生物強さ格付け<暫定版>
    マンモス意外とでかくないな 象の倍以上あるんだと思ってた【画像】
    シャチとかいう地球最強の肉食獣wwwwwwww


へんな古代生物
へんな古代生物
posted with amazlet at 12.08.31
北園 大園
彩図社
売り上げランキング: 349195
関連記事
管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
108261:名も無き修羅:2012/08/31(金) 16:05
>>4のワニの「取ってつけた巻」がすごいな
まあ、そんなこと言われても当人は
「お前らの知ってるワニが短すぎるんじゃ」だろうけど

108263:名も無き修羅:2012/08/31(金) 16:28
ジュゴンかわいい

108264:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/08/31(金) 16:54
なんで短くなったんだろうな
ワニとかは姿勢低くしないといけなかったのかな

108268:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/08/31(金) 17:10
いや、ワニは今でも脚はながいよ。走るときは今でもこんな感じになる。あまり走らないだけ。

108273: :2012/08/31(金) 18:01
>>24
「ほげえええ」って言ってそうw

108299:名も無き修羅:2012/08/31(金) 20:01
デイドロスじゃねーか

108323:名も無き修羅:2012/08/31(金) 20:42
アロマノカリスはエビとちゃうで

108331: :2012/08/31(金) 21:17
例の生き物ってゴッキーか何か?

108382:名も無き修羅:2012/09/01(土) 05:59
アロマロカリスでエビと勘違いされたのは触手の部分だけだ。

108450:名も無き修羅:2012/09/01(土) 19:22
川崎悟司の「古世界の住人」で山ほど見られるぞ。

108502:名も無き修羅:2012/09/01(土) 22:13
>>108264
ワニは水場に浸かりやすくするために、フクロウは木の枝に留まりやすくするためにとかじゃね?

108544:名無しさん(笑)@nw2:2012/09/02(日) 10:22
Gが変わってねえwwwww

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top