![]() 神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」 |
PCにやけに詳しい喪男が初心者に助言するスレ44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1337175744/
809 :('A`):2012/08/05(日) 22:38:32.78 0
パソコンって長時間電源つけないと悪くする?
まぁ半年くらいなんだが
810 :('A`):2012/08/05(日) 23:08:06.89 0
長時間停電放置プレイはPCの状態を悪くする
逆に長時間通電も悪くする
ただ、PCにおいては物理的な寿命よりも、性能的な寿命の方が問題になりやすいので、
PCの命削るくらい使い倒してあげるほうが、どちらかといえば良いと思う
811 :('A`):2012/08/05(日) 23:14:51.71 0
一切通電させないことによる被害ってあんまり無いはずだが
バッテリーを完全放電させるのがあんまり良くないってぐらい
湿気が多いとか高音になる場所で保存すると劣化するけど、
それは通電させない事による問題じゃなくて、保存方法が悪いんだし
812 :('A`):2012/08/05(日) 23:43:53.22 0
いや、M/Bなどに使われてるコンデンサの一種が、
通電しないと劣化する性質を持っている
しかし通電すると劣化する部品もあるので、バランスが大事
813 :('A`):2012/08/05(日) 23:46:03.48 0
ついでに言うと電源ON時がいちばん死にやすいから
結局はどうやっても死ぬ
関連‐【隠しドライブ】この場合、削除したファイルは復元されてしまいますか?
パソコンが壊れるって具体的に何処が逝ってどういう状態になんの?
エロ動画検索として役に立つかもしれないエロ英単語
【Excel】便利なショートカット キー一覧
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1337175744/
809 :('A`):2012/08/05(日) 22:38:32.78 0
パソコンって長時間電源つけないと悪くする?
まぁ半年くらいなんだが
810 :('A`):2012/08/05(日) 23:08:06.89 0
長時間停電放置プレイはPCの状態を悪くする
逆に長時間通電も悪くする
ただ、PCにおいては物理的な寿命よりも、性能的な寿命の方が問題になりやすいので、
PCの命削るくらい使い倒してあげるほうが、どちらかといえば良いと思う
811 :('A`):2012/08/05(日) 23:14:51.71 0
一切通電させないことによる被害ってあんまり無いはずだが
バッテリーを完全放電させるのがあんまり良くないってぐらい
湿気が多いとか高音になる場所で保存すると劣化するけど、
それは通電させない事による問題じゃなくて、保存方法が悪いんだし
812 :('A`):2012/08/05(日) 23:43:53.22 0
いや、M/Bなどに使われてるコンデンサの一種が、
通電しないと劣化する性質を持っている
しかし通電すると劣化する部品もあるので、バランスが大事
813 :('A`):2012/08/05(日) 23:46:03.48 0
ついでに言うと電源ON時がいちばん死にやすいから
結局はどうやっても死ぬ
関連‐【隠しドライブ】この場合、削除したファイルは復元されてしまいますか?
パソコンが壊れるって具体的に何処が逝ってどういう状態になんの?
エロ動画検索として役に立つかもしれないエロ英単語
【Excel】便利なショートカット キー一覧
BUFFALO 外付けハードディスク PC/家電対応 (Regza[レグザ]/Aquos[アクオス]) 2TB HD-LB2.0TU2/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]
posted with amazlet at 12.08.13
バッファロー (2011-06-11)
売り上げランキング: 18
売り上げランキング: 18
- 関連記事
-
-
戦前、モスクワの日本公使館に海老原少尉という駐在武官がいた 2018/09/27
-
俺が彼女から矯正された食事中のNG動作一覧 2010/02/27
-
東西ドイツ時代、ベルリンの壁は西ベルリンをぐるりと取り囲むものだった 2014/02/13
-
水島・燃えよデブゴン・裕 2010/06/06
-
天皇陛下のかっこいいエピソード(躾編) 2010/05/15
-
1時間以上の勃起は超危険 2015/09/03
-
慈善ってなんなんだろうね 2018/01/11
-
キラキラネーム改名は3000円也!申請が認められる7つの条件 2020/05/09
-
宝塚の〇組トップ←これ 2016/12/01
-
NHK大河ドラマによく出てくる戦国武将の没年一覧 2021/02/10
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
106299:名も無き修羅:2012/08/13(月) 15:42
1年もしたら上位版が出たり値下がりしてるんだから使い倒せよ
今のPCなら家庭向けでも起動しっぱなしで問題ないぞ
今のPCなら家庭向けでも起動しっぱなしで問題ないぞ
106300:名も無き修羅:2012/08/13(月) 15:47
新しいPC買ったとかで古いのを半年くらい放置とかしてると電源入らなくなったりする
使わなくてもちまちま通電して保守しとくと壊れない
使わなくてもちまちま通電して保守しとくと壊れない
106301:名無しさん:2012/08/13(月) 15:49
初期不良とか想定外のとんでもない使い方する以外じゃそうそう壊れないだろ
自動車事故を心配するレベル
自動車事故を心配するレベル
106304:名も無き修羅:2012/08/13(月) 16:08
頑張ってちょ
106305:名も無き修羅:2012/08/13(月) 16:11
煮込めばいい味でるぜ。
106306:名無しビジネス:2012/08/13(月) 16:35
詰んでる…
106310:名も無き修羅:2012/08/13(月) 17:07
半年も放置したらwindowsのアップデートでしばらくは作業に取り掛かれないんじゃないかな。
106311:名も無き修羅:2012/08/13(月) 17:10
長時間放置でアボンする原因は湿気とホコリだろ
106312:名も無き修羅:2012/08/13(月) 17:16
どうすりゃいいんだ…
106313:どないせぃっつーねん!:2012/08/13(月) 17:31
∧_∧
⊂(#・д・) どないせぃっつーねん!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
⊂(#・д・) どないせぃっつーねん!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
106314:名も無き修羅:2012/08/13(月) 17:33
電化製品はたまに動かしてボタンやツマミをかたっぱしからいじってやるのが一番のメンテ
106321:名も無き修羅:2012/08/13(月) 19:29
SSDは月に1回は電源入れないとデータ飛んでも文句言えん。
106325:名も無き修羅:2012/08/13(月) 20:19
どうすればいいんだってばよ……
106326:名も無き修羅:2012/08/13(月) 20:22
八方ふさがりじゃねえか・・・
ようするに開き直って好きなようにやれってことか
ようするに開き直って好きなようにやれってことか
106330: :2012/08/13(月) 21:28
PCは一年に一回買い換える気持ちじゃないとな
106333:名も無き修羅:2012/08/13(月) 22:39
ハードディスクは読取ヘッドがディスクにくっついて回らなくなったりするよね。
軽く叩くと回り始めたり。
軽く叩くと回り始めたり。
106447:名も無き修羅:2012/08/14(火) 18:04
on/offで消耗するからいっそ付けっぱなしの方がPCには優しいと習ったが
そうでもないのか?
そうでもないのか?
106462:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/08/15(水) 02:53
>>106447
スリープ機能使って最低限電流流す程度でいいそうです。
スリープ機能使って最低限電流流す程度でいいそうです。