![]() 中国は龍、韓国は虎、アメリカはワシ、ロシアはクマ ←日本は? |
【五輪/レスリング】米満達弘三等陸尉(自衛隊)が金メダル!日本有終の美!男子では24年ぶり 男子フリー66キロ級★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344777946/
5 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:26:25.29 ID:Fur0gGzr0
前半(~7/31) 金1 銀4 銅8 ←銅ラッシュ
中盤(8/1~8/5) 金1 銀8 銅5 ←銀ラッシュ
終盤(8/6~終) 金5 銀2 銅4 ←金ラッシュ
合計 金7 銀14 銅17 計38(日本史上最多)
関連‐吉田沙保里の投げ技のキレが半端ない【GIF画像】
柔道家・松本薫の最高の笑顔【画像】
【恥辱の検査】アスリートって大変なんだな【画像】
このAAがこれほどまでにマッチングする出来事はそうそうない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344777946/
5 :名無しさん@恐縮です:2012/08/12(日) 22:26:25.29 ID:Fur0gGzr0
前半(~7/31) 金1 銀4 銅8 ←銅ラッシュ
中盤(8/1~8/5) 金1 銀8 銅5 ←銀ラッシュ
終盤(8/6~終) 金5 銀2 銅4 ←金ラッシュ
合計 金7 銀14 銅17 計38(日本史上最多)
関連‐吉田沙保里の投げ技のキレが半端ない【GIF画像】
柔道家・松本薫の最高の笑顔【画像】
【恥辱の検査】アスリートって大変なんだな【画像】
このAAがこれほどまでにマッチングする出来事はそうそうない
金メダル遺伝子を探せ (角川文庫)
posted with amazlet at 12.08.12
善家 賢
角川書店(角川グループパブリッシング) (2012-07-25)
売り上げランキング: 51016
角川書店(角川グループパブリッシング) (2012-07-25)
売り上げランキング: 51016
- 関連記事
-
-
超怖い話 2008/11/21
-
ある年上の女と知り合った 2009/06/22
-
漢字のテストで 「りゅうき」っていうのが出た 2010/11/07
-
車のキー 2008/11/15
-
パパとママはなかがいい 2008/11/15
-
今までで一番美味しいバイト 2009/12/29
-
【Gif動画】アイス・バケツ・チャレンジしようとした結果wwwwww 2014/08/25
-
【プリンタ】キヤノンとエプソンどちらが評判良いか2ちゃんで調べようと思ったら 2014/01/04
-
大木凡人 芸能人最強伝説 2014/08/16
-
ビジュアル系っぽく便意を伝えたい 2008/11/24
-
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
106266:名も無き修羅:2012/08/13(月) 08:19
柔道男子が悔やまれるな
106268:名も無き修羅:2012/08/13(月) 08:43
結果を出した人にはご褒美を上げてください。
106269:名も無き修羅:2012/08/13(月) 08:45
おお。
ということは夏季大会通算400個目のメダル獲得も満たしたことになるな。
ということは夏季大会通算400個目のメダル獲得も満たしたことになるな。
106270:名無しさん(笑)@nw2:2012/08/13(月) 08:48
ゴールドラッシュ?
106273:名も無き修羅:2012/08/13(月) 09:33
柔道競泳→団体もの→レスリング
106275:あ:2012/08/13(月) 09:57
自衛隊は金だと2階級特進かな
いや競技の階級じゃない
いや競技の階級じゃない
106276: :2012/08/13(月) 10:19
毎日なにかしらメダル取ってたもんなあ
106277:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/08/13(月) 10:34
日本はメダル総数は6位なんだが金メダル順列という謎の順列で考えると11位
この順列は仮に金8個、銀銅0個の国があったとして
金7個銀14銅17の日本が劣るという順列だ
アホじゃねこの順列
金3個銀2個銅1個ぐらいがちょうどいいわ
この順列は仮に金8個、銀銅0個の国があったとして
金7個銀14銅17の日本が劣るという順列だ
アホじゃねこの順列
金3個銀2個銅1個ぐらいがちょうどいいわ
106278:名も無き修羅:2012/08/13(月) 10:43
今までは柔道しか期待できなかった時代もあったけど、今回は多くの書目でメダリストが誕生したからいいんじゃないの。あとは金メダリストの人数だよね。
106284:ななし:2012/08/13(月) 11:27
「金メダル取れなくて残念」の銀銅じゃなくて
メダル取れるか否かの微妙なラインの選手がベストを尽くして取った銀銅が多いのは
日本スポーツ界的にはかなりめでたい話だよな
メダル取れるか否かの微妙なラインの選手がベストを尽くして取った銀銅が多いのは
日本スポーツ界的にはかなりめでたい話だよな
106287:名も無き修羅:2012/08/13(月) 12:21
※106284
そだね
今回は「この種目で初めて」ってメダルが多かったし
励みになった人たちもたくさんいると思えばめでたい
そだね
今回は「この種目で初めて」ってメダルが多かったし
励みになった人たちもたくさんいると思えばめでたい
106294:いちろうおざわ:2012/08/13(月) 14:13
団体種目でのメダル、ってのも目立ったし、結果的に好成績のオリンピックだったと思うよ
106298:名も無き修羅:2012/08/13(月) 14:55
おもしろいのぉ
106336:名も無き修羅:2012/08/14(火) 00:10
優勝して金獲ってナンボってのもわかるけど、柔道みたいに無駄にプレッシャーを背負わされるのはデメリットしかないと思う。
銀で喜んでもいいし、判定勝ちで喜びを出してもいいじゃねーか。
金以外は負けみたいな意識はもはや一般層の意識ともかけ離れてるし、柔道で金を量産するという事自体が現実的でなくなってきてる。
銀で喜んでもいいし、判定勝ちで喜びを出してもいいじゃねーか。
金以外は負けみたいな意識はもはや一般層の意識ともかけ離れてるし、柔道で金を量産するという事自体が現実的でなくなってきてる。
106381:名も無き修羅:2012/08/14(火) 10:52
空港に着いてフラッシュ
日常に戻って通勤ラッシュ
日常に戻って通勤ラッシュ