![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
嫁のメシがまずい177皿目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1343372834/
828 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/31(火) 17:57:02.51
目玉焼きって、裏返して両面焼く?
831 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/31(火) 17:58:32.45
>>828
そういう焼き方を英語でターンオーバーという。
諸外国では片面焼きよりもこちらのほうが一般的らしい。
835 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/31(火) 18:00:16.90
>>828
焼く人もいるけど少数派だね。別にマズメシではない。
アメリカで朝食を頼む時はサニーサイドアップ(片面)かターンオーバーか
聞かれたりする。
845 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/31(火) 18:05:34.74
外人なら両面やくよ
トロトロとか鼻水みたいで気持ち悪いサルモネラーって感じるから
913 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/31(火) 21:36:13.22
>>845
じゃあなんでサニーサイドアップが選べるのか
914 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/31(火) 21:43:36.12
>>913
片面焼きでも蓋して全部火が通るまで加熱し続けるんじゃね?
日本式の黄身半熟トロトロ目玉焼きは欧米で食えるのか?
921 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/31(火) 21:54:15.52
そもそも欧米で半生の卵を食べないという発想がおかしい。
ポーチドエッグだってあるし、スプーンですくって食うゆで卵もある。
922 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/31(火) 21:54:54.95
基本的に片面焼きがデフォじゃないからサニーサイドアップって名称があるんでしょ
それを注文しないとフライドエッグっていうだけじゃ両面焼きが出てくる
関連‐外国人は日本人が寿司屋に行く頻度に驚いてたりする。その少なさに
日本ではサルモネラ感染鶏は(あんまり)いない
どこの国の人でも日本人が平気で生卵食べるのを見ると驚愕するらしいな
卵の消費期限は生で食べる時の値
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1343372834/
828 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/31(火) 17:57:02.51
目玉焼きって、裏返して両面焼く?
831 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/31(火) 17:58:32.45
>>828
そういう焼き方を英語でターンオーバーという。
諸外国では片面焼きよりもこちらのほうが一般的らしい。
835 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/31(火) 18:00:16.90
>>828
焼く人もいるけど少数派だね。別にマズメシではない。
アメリカで朝食を頼む時はサニーサイドアップ(片面)かターンオーバーか
聞かれたりする。
845 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/31(火) 18:05:34.74
外人なら両面やくよ
トロトロとか鼻水みたいで気持ち悪いサルモネラーって感じるから
913 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/31(火) 21:36:13.22
>>845
じゃあなんでサニーサイドアップが選べるのか
914 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/31(火) 21:43:36.12
>>913
片面焼きでも蓋して全部火が通るまで加熱し続けるんじゃね?
日本式の黄身半熟トロトロ目玉焼きは欧米で食えるのか?
921 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/31(火) 21:54:15.52
そもそも欧米で半生の卵を食べないという発想がおかしい。
ポーチドエッグだってあるし、スプーンですくって食うゆで卵もある。
922 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/31(火) 21:54:54.95
基本的に片面焼きがデフォじゃないからサニーサイドアップって名称があるんでしょ
それを注文しないとフライドエッグっていうだけじゃ両面焼きが出てくる
関連‐外国人は日本人が寿司屋に行く頻度に驚いてたりする。その少なさに
日本ではサルモネラ感染鶏は(あんまり)いない
どこの国の人でも日本人が平気で生卵食べるのを見ると驚愕するらしいな
卵の消費期限は生で食べる時の値
大庭英子の絶品!たまご料理―魅力いっぱいの厳選レシピ72品
posted with amazlet at 12.08.05
大庭 英子
高橋書店
売り上げランキング: 609069
高橋書店
売り上げランキング: 609069
- 関連記事
-
-
外国人が火葬嫌がる感覚が日本人にはやや理解し難いな 2016/12/07
-
邪馬台国はどこにあったの 2010/02/07
-
「絶滅したはずの日本固有種のウーパールーパー」89年ぶりに発見 2021/12/25
-
ようつべのurlが長い時は・・・ 2011/03/29
-
『ちびくろサンボ』の舞台はアフリカではなく英領インド 2013/05/13
-
北海道のヒグマはサケをほとんど食べない 2016/11/22
-
企業の名称が自治体名(市・町)になった例 2017/06/09
-
最近買って、得したな~と思うもの 5品 2021/08/25
-
既婚の腐女子に聞きたい 2018/01/19
-
当時の北海道で隆盛を極めた炭鉱労働者について 2015/04/20
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
105743:名も無き修羅:2012/08/07(火) 08:36
ハードオーバー希望
105744:名も無き修羅:2012/08/07(火) 08:42
片面焼きは水入れて
蒸気で蒸すんじゃなかたけ?
蒸気で蒸すんじゃなかたけ?
105746:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/08/07(火) 08:58
普通は水入れて蒸すよな
105748:仮免ライダー:2012/08/07(火) 08:59
昔美味しんぼで同じこといってたな・・・
105749:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/08/07(火) 09:06
両面焼きは邪道。
かといって白身部分が半生で
仕上げるも邪道。
かといって白身部分が半生で
仕上げるも邪道。
105751:名も無き修羅:2012/08/07(火) 09:26
邪道とかアホか
自分が美味いように食えばそれでいい
自分が美味いように食えばそれでいい
105752:名も無き修羅:2012/08/07(火) 09:35
両面焼きの時はゴマをかける。
風味が増して旨い^^
風味が増して旨い^^
105754:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/08/07(火) 09:52
片面焼きでマヨ、ソース、紅しょうが、青海苔かけてお好み焼き風で食べるのがすき
105755:名無しさん(笑)@nw2:2012/08/07(火) 09:59
サニーサイドアップでは、本来水は使わない
イギリスのストロングスタイルは、片面焼のみで火を通す
イギリスのストロングスタイルは、片面焼のみで火を通す
105756:名も無き修羅:2012/08/07(火) 10:00
生で食えるだけの衛生条件が整ったうえでの、
半生サニーサイドアップ。邪道?構わんよwww
しかしながら今の時期は、固めに焼いた目玉焼きだな。
半生サニーサイドアップ。邪道?構わんよwww
しかしながら今の時期は、固めに焼いた目玉焼きだな。
105758:名も無き修羅:2012/08/07(火) 10:15
ご飯と食べるなら片面に限るけど
あとはその日の気分で変えてる
あとはその日の気分で変えてる
105759:名も無き修羅:2012/08/07(火) 10:45
ターンオーバーで中半熟は神
105762:名も無き修羅:2012/08/07(火) 11:39
殻に雑菌が多く、海外ではその処理をしていないことが多いってだけで
中身は生でも食える
つーか雑菌だらけだったらひよこが生まれない
中身は生でも食える
つーか雑菌だらけだったらひよこが生まれない
105763:名も無き修羅:2012/08/07(火) 11:50
半熟の必要なし
105780:名も無き修羅:2012/08/07(火) 13:00
めんどくさいからスクランブルしろよwww
105791:1:2012/08/07(火) 13:25
弱火にして水を入れてフタをして暫く待つ。
105793:名も無き修羅:2012/08/07(火) 13:31
片面しか焼かないだろ、普通。
105821:名も無き修羅:2012/08/07(火) 16:32
気分によって片面両面、半熟堅焼きわけてる。どれもうまい。
105858:名も無き修羅:2012/08/08(水) 00:45
そもそも外国では卵を進んで食わない
怖いから
怖いから
105905:名も無き修羅:2012/08/08(水) 13:45
黄身がこぼれるのが嫌だから黄身を下にしてパンに乗っけるよ
105932:名も無き修羅:2012/08/08(水) 20:26
ん、サニーサイドアップは黄身は完全に液状が多いよ。両面焼きでも、黄身が半熟のover-easyとかある。
適当なこと言うのやめよう。
適当なこと言うのやめよう。