fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


平野耕太†277ドリフターズ きいちごくれないとカルタゴほろぶ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1342595321/


718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 08:40:23.42 ID:Bs9N8L+70
熱中症対策だけは万全にしていけよ
前夜の睡眠は必ずとること



719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 09:41:36.56 ID:j2hpCqnO0
塩飴とスポーツドリンク


720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 09:44:13.38 ID:QZ/TC6Lo0
>>719
たしか塩分は激しい動きしたときに不足するもので
汗をかいただけの時は水分をメインにとったほうがいいんじゃなかったっけ?

まぁなんにせよ水分はこまめにとろうぜ?



721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 10:06:08.83 ID:z+NlkexW0
汗をかいただけでも補給する水分が2㍑以上になるなら、
塩分も取った方が良いよ。

イオンの血中濃度が薄くなってDHMO中毒になる。
DHMOの致死量は正確には計られていないが、
一度に10㍑程飲んで即日死亡となった例はある。

健康の為に一日2㍑ずつ飲んだせいでDHMO中毒になり
脳に障害が残った例もあるから、ペットボトル1本以上水分を
補給する場合は塩分も取るべし。



723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 11:08:04.61 ID:pBtNgT83O
塩分は体液の恒常性維持に重要だけど、腎臓への負担もあるから適切に摂取するのが望ましい
塩分が極端に不足すると意識朦朧からショック死に至る恐れがあって、
逆に過剰量だと腎障害のリスクが高まる。

〇〇だからすべき!も結構だけど、やっぱ究極的には自分の体のことは自分で責任もたなアカンで



724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 11:15:40.72 ID:j2hpCqnO0
知り合いの大工さんが工事やってる最中に熱中症でぶっ倒れた
午前中はまだ元気で水分こまめに取れよってお互い話しててその大工さんも水分補給してたけど
2時すぎくらいから急激に顔色悪くなって汗が止まらず、 体支えようと抱えたら凄い冷たく感じるくらい
手足はつって全く動けない状態で近くの大きい病院に運ぼうとしたんだけど
間が悪いことに上棟の工事で神主さんのお祓いに立ち会わないと駄目だったんだよね、その現場の親方だから
お祓いしてる最中、後ろの方で苦しそうにしながら寝転がって、お祓い終わったら即時病院送り
点滴打ったら回復したけど大事をとって3日入院した

それ以来、その大工さん、夏場は塩飴常備するようになった



725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 11:29:36.94 ID:yS0csEwb0
塩サイダー飴が美味い
https://www.amazon.co.jp/dp/B07T23R3CK/


726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 11:38:38.15 ID:QGWknfTI0
サイダーバージョンもあったのか!!


727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 12:06:16.41 ID:+E9N0feXO
一番簡単な補給品はスポーツドリンクかね
ポカリなりなんなり持ち歩いてヤバいと思ったら飲むと




関連‐玉袋の冷却能力の凄さは異常 ←オススメ
    帽子をかぶった全裸が徒歩で逃走
    【猛暑】この夏「ペットボトル症候群」に注意!
    日曜大工でできる省エネ・暑さ対策 サイトページいろいろ


関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
104586:名も無き修羅:2012/07/26(木) 16:30
ヤバイと思う前に水分補給しましょう

104587:名も無き修羅:2012/07/26(木) 16:36
相変わらずヒラコースレはヒラコーの話しないな

104588:名も無き修羅:2012/07/26(木) 16:46
塩飴と水とかならともかく、スポーツドリンクは塩入ってるから、その組み合わせだと塩分取りすぎになりますよね。

104589:名も無き修羅:2012/07/26(木) 16:52
スポーツドリンクを2倍に薄めて塩足したものが一番使い勝手がいい

104591:名も無き修羅:2012/07/26(木) 17:40
ためしてガッテンで偉い教授が塩分摂取は嘘だって言ってた

よほど激しい運動しなけりゃいらないって(棒

104592:名も無き修羅:2012/07/26(木) 17:59
塩分より糖分の取りすぎに注意な

104593:  :2012/07/26(木) 18:37
最近の塩分取りすぎ注意になってきてから、熱中症で倒れる人が増えてきた

104594:名も無き修羅:2012/07/26(木) 18:55
スポーツドリンクなら塩飴いらんのじゃ?

104595:名も無き修羅:2012/07/26(木) 19:07
スポーツドリンク飲みすぎて糖尿病になった人を知ってる
運動するならいいけど、そうじゃなければ飲み過ぎに注意してね
まあ、そいつは飲む量が半端なかったけど

104609:名も無き修羅:2012/07/26(木) 21:08
一年中取る訳でなし、夏の一時に多少増量するだけ。
不足が命に係わるのと、多少増えたくらいが等価に扱う事自体おかしい。
ネコじゃあるまいし、夏ぐらい気にせず塩気とっときゃ済む話

104610:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/07/26(木) 21:13
年寄りでもないだろうにおおげさなんだよなあ。
腎障害の恐れって高血圧ハゲかおまえは
ガンガン汗かく夏場はそこまで神経質にならんでよい。注意するのは冬場

104620:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/07/27(金) 01:07
体ってめんどくさいな

104660:名も無き修羅:2012/07/27(金) 10:09
ためになるのはいいんだがヒラコースレは毎回何の話題で盛り上がってんだw

104664:名も無き修羅:2012/07/27(金) 10:31
熱中症という言葉が一般的でなかった昔から農家や肉体労働者の人達は梅干し食べながら水分補給してたよね
昔の人の経験からくる知恵って凄いな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top