ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


ウォーズマンとかいう一発屋
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1343172966/


1 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 08:36:06.35 ID:k6hTof4n
終身名誉かませ犬

wars1.jpg




    



2 : 暇つぶし ◆Naoki28pY. : 2012/07/25(水) 08:36:45.71 ID:gDm3UQu0
コーホー


5 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 08:38:27.46 ID:8VOy94k8
なんでや!ケビンの優勝に貢献したやろう!


6 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 08:39:02.43 ID:ltMHhUbO
迷選手で名コーチ


7 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 08:39:23.33 ID:aKzgnAA8
テリーマンとかいう聖域よりええやん


8 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 08:41:31.41 ID:2Vcqy8eo
>>7
ボーイ、大人をからかっちゃいけないよ


10 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 08:42:56.62 ID:afzPtuvy
ウルフマン「」


12 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 08:43:45.51 ID:8VOy94k8
ぶっちゃけバッファローマンも悪魔騎士編から散々じゃね


13 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 08:44:23.68 ID:maylpSxv
強い印象あるけどね


15 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 08:46:47.38 ID:2JvdFP3r
(氷の精神)


16 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 08:46:58.63 ID:QmtQTIyz
パロスペシャルって全然痛そうに見えない


19 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 08:48:59.34 ID:3gQJ2PJq
ウギャーッ

wars2.jpg


17 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 08:47:49.60 ID:cNQ61p4M
ゆで理論の体現者


18 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 08:48:42.01 ID:LELWFtm3
>>16
パロスペシャルとキャメルクラッチは(アカン)



21 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 08:49:53.02 ID:8XYiLHP
キン肉バスターとロメロスペシャルという、
かけられる方も頑張る協力技



23 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 08:51:29.10 ID:oqz6Ahdl
パロスペシャルってかけられる方も協力しないと無理やろ

paro0.jpg


29 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 08:53:51.61 ID:FefIzB04
ブロッケンjrも今シリーズで一発当てて強豪超人入りしてほC


30 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 08:55:27.90 ID:cNQ61p4M
>>29
ベルリンの赤い雨にハンブルクの黒い霧とかいう微妙な技



49 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 09:08:45.87 ID:vTKFd2dp
最終的に
キン肉マン
ロビン
ネプ
ラーメン、ウォーズ
↑より少し劣ってテリー
こんな感じじゃない?



50 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 09:10:04.52 ID:LELWFtm3
>>49
ラーメンマンって勝率トップクラスやなかったっけ?



51 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 09:10:40.77 ID:FZN946pG
ロビンの大正義っぷりはなんなんだよ
息子の格的にもテリーは水をあけられっぱなし



52 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 09:11:07.89 ID:2EchL3bV
>>49
ロビン上過ぎじゃないやろか



55 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 09:13:07.32 ID:vTKFd2dp
>>52
マンモスマンとマリポーサ倒してるし最終章の活躍が本当に凄かったから



44 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 09:02:17.91 ID:me83Gdsm
ウォーズマンはかっこええよ
マンモスと戦ったらどうなるか見てみたかった
王座ネプは微妙やろ



58 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 09:14:07.75 ID:sXvdXqTD
>>44
修行終わって大阪向かう途中で襲われてやられましたやん……


なお、変わりに来た助っ人は



59 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 09:15:59.52 ID:iQrmBp/I
今シリーズでは颯爽と現れてターボメンに勝利するから(震え声)


>>58
意外と粘った方やと思うんや。相手が悪すぎた



60 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 09:16:49.41 ID:me83Gdsm
>>58
あんなこすい奇襲されずに戦う姿を見たかったんや!



62 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 09:18:18.10 ID:2EchL3bV
未だにマスクとれた顔が怖い

warsmans.jpg


64 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 09:20:20.61 ID:xtIxKJIl
一回ラスボス勤めた後は噛ませ犬以外の役を一切もらえず
トドメに別作品で仲間についていけず孤独に落ちぶれた姿を晒す
ゆではウォーズのこと嫌いなの?



69 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 09:25:54.81 ID:kBk+INKR
ウォーズマンはヒールなのかベビーフェイスなのかはっきりしろ


71 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 09:27:29.06 ID:FefIzB04
>>69
ベビーターンしたヒールだろ
ロビンもテリーもほとんど全員そうだけど



72 : 風吹けば名無し : 2012/07/25(水) 09:28:11.35 ID:2EchL3bV
>>69
ゆでのテンションで決まるから(震え声)



関連‐キン肉マンの絵うまくなりすぎわらた
    キン肉マンの設定の適当さを挙げるスレ
    ザ・ニンジャの良いところを挙げるスレ
    キン肉マンは超美形でマスクを取ると後光で目がくらむほどの美しさ


関連記事
管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2012/07/27(金) 00:45
    ティーパックマン戦がピーク

  2. 名も無き修羅 2012/07/27(金) 01:08
    スクラップ三大夫で活躍しただろ

  3. 名も無き修羅 2012/07/27(金) 01:12
    今のシリーズではいいとこ見せてほしい
    圧倒的な強さで勝ってほしいわ

  4. 名も無き修羅 2012/07/27(金) 01:19
    最初残虐超人だったんだよね
    ブロッケンもラーメンマンもだけど

  5. 名も無き修羅 2012/07/27(金) 01:22
    ウギャアーキン肉マーン!!とか言っちゃうしなー

  6. 名も無き修羅 2012/07/27(金) 01:27
    キン肉、ロビン、ラーメンが正義超人3強。
    他は転向組含め全員雑魚。

  7. 名も無き修羅 2012/07/27(金) 01:55
    テリーの方がロビンより戦績は上だから(震え声)

  8. 名も無き修羅 2012/07/27(金) 01:59
    コーホー

  9. 名も無き修羅 2012/07/27(金) 02:26
    デザインの段階でヤムチャよりは勝ってる

  10. 名も無き修羅 2012/07/27(金) 02:33
    代わりにウォーズマンを主役にした番外編が一本作られてるでしょ。

  11. 名も無き修羅 2012/07/27(金) 03:25
    二次元キャラで一番好きなのがウォーズマンです…

    ウォーズマンをデザインしてくれた人ありがとう。

  12.    2012/07/27(金) 04:00
    事あるごとにラーメンマンのトラウマ再発させてて面白いwww
    変装してても気づかれるレベルwwww

  13. オシラ774 2012/07/27(金) 08:20
    当時は戦争男が人気があると知らなかったらしいからな
    だからマンモスにやられたんだよ

  14. 名も無き修羅 2012/07/27(金) 08:50
    餓鬼ん頃、一番好きだった超人
    活躍してホスィ

  15. 名も無き修羅 2012/07/27(金) 10:14
    まだ出番があるだけウルフマンよりマシだ

  16. 名も無き修羅 2012/07/27(金) 22:32
    攻撃偏重

  17. 名無しさん 2013/01/23(水) 00:50
    ミ、ミート君助けたから(震え声)

  18. 名も無き修羅 2013/04/06(土) 16:30
    ウルフに至っては殺したか生きてたかどうかすら忘れてると言うゆで

  19. 名も無き修羅 2013/04/06(土) 17:08
    まちがいなくウォーズマン嫌いだろ>ゆで
    今シリーズでも「ステカセにウォーズマンの真似をさせた上で負けさせる」
    敵に「ゼブラのような実力者もコピーできるのになぜウォーズ云々」と言わせる
    と、間接的にDisってるし

  20. 名も無き修羅 2014/06/03(火) 10:25
    戦争が扱い難いのは分かる
    正義超人が刃物で相手抉って勝つ訳にはいかないけど、その刃物が個性の一部
    結果、ベアクローは破壊される為の武器、スクリュードライバーは破られる為の技に
    ラスボスの頃の戦争はそれほどベアクローに頼ってないし、ここぞと言う時だけ、殺傷目的以外で使わせればいいのに

  21. 名も無き修羅 2017/12/18(月) 21:36
    あのラーメンマンを廃人にしたからめちゃくちゃ強いイメージあったけど割りと不遇な扱いされてたんだな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top