![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
「はだしのゲン」教材採用中止を要望 「政治的・思想的に中立な題材を」 被爆者たちの会 広島
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343019032/
139 : 斑(栃木県):2012/07/23(月) 15:22:54.84 ID:GvuTqxwD0
これを小学生が見るとか胸アツだなwwww

151 : 斑(栃木県):2012/07/23(月) 15:35:57.20 ID:GvuTqxwD0


これが教材w
むしろブサヨの人権主義真っ向否定なのに
152 : しぃ(catv?):2012/07/23(月) 15:36:06.98 ID:fr6HKvyG0
小学生にはこの程度がよい

91 : ヤマネコ(和歌山県):2012/07/23(月) 14:49:21.01 ID:eike/Afy0
声出して読んだら絶対笑うぞこれ
115 : クロアシネコ(関東・甲信越):2012/07/23(月) 15:06:05.61 ID:ik7NrhxZO
>>91
想像してワロタww
関連‐はだしのゲン強さ議論スレ (カオスちゃんねる) ←ヤバいw
こんなマンガ教材にするなんて…気が狂うとるのとちがうか
よくあるパターンですが、すべて嘘です
このスレの半分以上は母ちゃんの自演なんよ・・・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343019032/
139 : 斑(栃木県):2012/07/23(月) 15:22:54.84 ID:GvuTqxwD0
これを小学生が見るとか胸アツだなwwww

151 : 斑(栃木県):2012/07/23(月) 15:35:57.20 ID:GvuTqxwD0


これが教材w
むしろブサヨの人権主義真っ向否定なのに
152 : しぃ(catv?):2012/07/23(月) 15:36:06.98 ID:fr6HKvyG0
小学生にはこの程度がよい

91 : ヤマネコ(和歌山県):2012/07/23(月) 14:49:21.01 ID:eike/Afy0
声出して読んだら絶対笑うぞこれ
115 : クロアシネコ(関東・甲信越):2012/07/23(月) 15:06:05.61 ID:ik7NrhxZO
>>91
想像してワロタww
関連‐はだしのゲン強さ議論スレ (カオスちゃんねる) ←ヤバいw
こんなマンガ教材にするなんて…気が狂うとるのとちがうか
よくあるパターンですが、すべて嘘です
このスレの半分以上は母ちゃんの自演なんよ・・・
![]() | 〔コミック版〕はだしのゲン 全10巻 中沢 啓治 汐文社 Amazonで詳しく見る by AZlink |
- 関連記事
-
-
「はだしのゲン」の最高の名シーンってここだよな 2019/04/20
-
はだしのゲン「戦争を終わらせたのは広島長崎の死者と生き残った被爆者の姿じゃ・・」 2019/09/07
-
「はだしのゲン」とかいう戦後の闇を描写した社会派漫画www 2022/09/17
-
【はだしのゲン】ゲンが母親のお腹の赤ちゃんを取り上げたシーン 2019/08/14
-
「はだしのゲン」の原爆孤児を引き取った坊さんの話って酷いよな 2020/05/19
-
【はだしのゲン】憲兵「憎き鬼畜米英の指導者を踏んづけて歩け!」 2021/09/06
-
上官「これより神風特別攻撃隊の志願をつのる。志願兵は一歩前へ出ろっ」 2019/02/19
-
【はだしのゲン】もしゲンが火垂るの墓の主人公だったら節子生存ルートに突入出来たんやろか 2019/05/16
-
「はだしのゲン」でムスビがヒロポン中毒になって死ぬのがトラウマ 2016/08/09
-
【はだしのゲン】隆太「アメリカは鬼じゃけ武器がないとまけるぞ」 2022/01/04
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2012/07/24(火) 00:37いやけっこう小学生に人気出ると思うよ
分かりやすいし - 名も無き修羅 2012/07/24(火) 00:55ギギギ
- 名も無き修羅 2012/07/24(火) 01:01中学の頃に文化祭で見てトラウマになったわwwwww
小学生なら泣くぞ。
老若男女の体が溶け落ちるシーンは・・・ - 名も無き修羅 2012/07/24(火) 01:19くそ!在日朝鮮人ども!
- 名も無き修羅 2012/07/24(火) 01:19今の小学生今の小学生って
今の小学校にも普通に置いてるし、普通に読んでるぞ - 名も無き修羅 2012/07/24(火) 01:27アニメ版やばい
無理で途中で止めたわ - 名も無き修羅 2012/07/24(火) 01:40小学生の頃見てトラウマになったw
- 名も無き修羅 2012/07/24(火) 01:47小学校の図書室にあるマンガと言えば、はだしのゲンか火の鳥だった
手塚先生のエログロ趣味も全国の小学生に軽いトラウマを植え付けるよな - 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/07/24(火) 02:11はだしのゲン、ブラック・ジャック、ナウシカは小学校の3大聖書だったな
実際いい教材だと思うよ - 名も無き修羅 2012/07/24(火) 02:14小学生の頃読んだよ
溶けた肉が地面に付かないように手を伸ばして歩く人々の絵が印象に残ってる
もっと読ませるべき - 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/07/24(火) 02:21体中に蛆が湧いた人の蛆除去&身の回りの世話のバイトの話は
違う意味でトラウマになった - 名も無き修羅 2012/07/24(火) 05:48別にどうってことなかった。
図書室の隅にあった広島・長崎の実写本とか第五福竜丸の実写本とか興味津々で読んでたわ。 - 名も無き修羅 2012/07/24(火) 06:36※104350
確かそれ実写版あったような
小学生の時、学校で見せられてビビッった(あまりの怖さに泣いてる子もいたぞ) - 2012/07/24(火) 10:40当時から普通にトラウマだったろうがwwww
- 名も無き修羅 2012/07/24(火) 11:45担任から道徳の授業でアニメ版見せられたな
何人か具合悪くなって担任がリフレッシュ休暇と言う名の謹慎処分食らってたのは良い思い出 - 名も無き修羅 2012/07/24(火) 18:58トラウマになってでも見せた方がいいよ。
唯一の被爆国なんだからそういう教育は続けるべき。 - 名も無き修羅 2012/07/24(火) 19:17これを見せて謹慎処分にする
学校がおかしい。
- 名も無き修羅 2012/07/24(火) 23:37グロさ故に学校では2巻からしか置いてなかったなあ
- 名も無き修羅 2012/07/25(水) 12:39104418
同意
現実は筆舌に尽くしがたいのにな…
ちなみに被「曝」ならもっとすごい地域がイパーイ - 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/07/25(水) 18:34映画を小学校低学年で見たけど
正直、気分が悪くなったわ - 名も無き修羅 2012/08/03(金) 23:50左翼だの右翼だの関係なしに、未来を担う子供たちがこの先どんな逆境に立たされても、ゲンみたいに強く明るく生きていきたいと思ってくれたらいいじゃないか
- 名も無き修羅 2018/09/19(水) 03:46ガラスのささった子供
溶けた身体
貯水槽につめこまれた人間
子供の頃綺麗なことしか教えられてない分忘れられない - 名も無き修羅 2019/05/04(土) 03:13小学生の頃家にあったな。
間違いなくトラウマもので置いてある部屋にしばらく入ることができなかったの覚えてるわ。
でも原爆の怖さは小学生でも理解できた - 名も無き修羅 2019/07/12(金) 22:30それが日本財団推薦図書となるとは…