ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


欧州でバスケが一番人気の国があるらしい
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1338338924/


1 : 風吹けば名無し : 2012/05/30(水) 09:48:44.03 ID:fmGnLm/h
オレンジの色がついてる国,なんていうの?

Popularsports.png


2 : 風吹けば名無し : 2012/05/30(水) 09:49:42.32 ID:QAd+Zv5P
バルト三国の中のどれか


9 : 風吹けば名無し : 2012/05/30(水) 09:52:15.02 ID:C5wL2xSd
ラトビア、リトアニア


6 : 風吹けば名無し : 2012/05/30(水) 09:51:37.22 ID:dseIqp4q
はぇ~豪州ってクリケットなんだ


18 : 風吹けば名無し : 2012/05/30(水) 09:55:05.14 ID:C5wL2xSd
韓国は野球>サッカーじゃないんか?


25 : 風吹けば名無し : 2012/05/30(水) 09:57:22.29 ID:WKLhOe5f
大正義フットボール


29 : 風吹けば名無し : 2012/05/30(水) 09:58:29.34 ID:dkX2PGbU
よく分からん国はとりあえず緑にしとけという風潮



関連‐西洋の地理学者たちが作った数百年前の日本地図 ←オススメ
    【画像】世界15ヶ国の家族の1週間分の食料、食費を比較
    世界の国名を直訳した地図
    外国産の肉で一度も問題起こしてない国はありますか?


現代スポーツ評論44 特集:オリンピックの価値を問う
友添 秀則(編集), 清水 諭(編集)
創文企画 (2021-05-20T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0
関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
104170:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/07/21(土) 20:37
球遊びじゃないの?

104171:名無し:2012/07/21(土) 20:42
東南アジアってバドミントンが一番人気だと思ってた

104172:名も無き修羅:2012/07/21(土) 20:43
情報ナシになってんのは
西サハラとスリナムとニューカレドニアと東ティモールとモルディブとコモロと…

オセアニアの小さい島はこれどこだ

104173:名も無き修羅:2012/07/21(土) 20:44
日本わわわわ

104174:名も無き修羅:2012/07/21(土) 20:46
アフリカってサッカーはやってるの?
動物と鬼ごっこしてるイメージしか。
あと槍投げとか

104175:名無しさん:2012/07/21(土) 20:53
セルティックフットボールってなんだ?

104176:名無しさん:2012/07/21(土) 20:58
野球はマイナースポーツとかよく言われてるけど、これで見たら3番手くらいじゃね?

104177:名も無き修羅:2012/07/21(土) 21:08
豪州はオージーラグビーじゃないの

104178:名も無き修羅:2012/07/21(土) 21:14
韓国はレイプじゃなかったのか

104179:名も無き修羅:2012/07/21(土) 21:15
サッカー圧倒的すぎワロタw

104181:創造力有る名無しさん:2012/07/21(土) 21:24
ブータンはアーチェリーとか格好よすぎwww

104182:名も無き修羅:2012/07/21(土) 21:34
色が分かりにくいな
オーストラリアはクリケットじゃなくて Australian rules footballってやつだろ

104184:名も無き修羅:2012/07/21(土) 22:35
※104176
よく見ろよ。
モンゴルはレスリングだぞ。

104186:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/07/21(土) 22:51
サッカーなんてクソなもん良くやるな

104187:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/07/21(土) 23:00
日本のレスリングってなんだよw相撲か?w

104188:名も無き修羅:2012/07/21(土) 23:15
色盲多すぎわろた

104189:名も無き修羅:2012/07/21(土) 23:32
サッカーはボール一つでできるから貧しい国でも人気

104190:名も無き修羅:2012/07/22(日) 00:09
インドはカバディだろ

104191:名も無き修羅:2012/07/22(日) 00:28
※104189
その理屈だとキューバとベネズエラもサッカーじゃないとおかしいじゃん
野球も最悪ボールとバットあればできるし
単にスタジアムないのが世界的にマイナーな理由じゃね

104192:名も無き修羅:2012/07/22(日) 00:37
競馬が一番の国ってどこ?

104193:オシラ774:2012/07/22(日) 00:40
クリケットが盛んな国は元英国の植民地だったからか

104197:名も無き修羅:2012/07/22(日) 03:45
※104191
その二つの国は野球でアメリカに出稼ぎすれば一攫千金できるからだろ
野球はルールがめんどくさすぎるし
ベンチで座ってたり守備でぼっ立ちしてる時間が萎えるから流行らんのだろ

104200: :2012/07/22(日) 06:04
※104192
アンケートの選択肢にあったというだけでトップの国はないんじゃないかな

104202:名も無き修羅:2012/07/22(日) 09:01
日本は相撲か。
でも相撲をレスリングでくくるなよなぁw
相撲は相撲でレスリングなぞではない!

104218:名も無き修羅:2012/07/22(日) 10:33
インドはグランドホッケーじゃないの?
あとインドネシアはセパタクロー。

104221:名も無き修羅:2012/07/22(日) 10:47
競馬好きは香港か澳門(マカオ)かな?

104222:名も無き修羅:2012/07/22(日) 10:53
ちゃんと見ろよ
日本は野球だよ

104236:名も無き修羅:2012/07/22(日) 13:55
どう見ても、
日本は野球だろ。
レスリングより色が濃いぞ。

104256: :2012/07/22(日) 18:12
※104218
人気としてはクリケットのほうが高いらしいよ
プロリーグもクリケットのほうが古いしね

104261:名も無き修羅:2012/07/22(日) 19:02
上海在住だけど卓球だれもやってねえw
バスケが一番人気だと思う。

148435:名無しのグルメ:2014/01/05(日) 01:21
なんだ全部フットボールか

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top