fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


キン肉マン他ゆでたまご漫画で吹いたシーン31
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1338711598/


558 :マロン名無しさん:2012/07/10(火) 19:03:59.58 ID:???
キン骨マンはスニゲーターみたいな男前な声出せるのに
情けない役ばかりやってるのが悲しい



562 :マロン名無しさん:2012/07/10(火) 20:49:24.22 ID:???
>>558
キン肉マンは声優の使い回し多過ぎ
どんだけ予算ないんだよ
阿修羅VSサタンクロスも作画に予算(時間?)かけられないから削ったんだっけか



582 :マロン名無しさん:2012/07/11(水) 12:24:24.51 ID:???
>>562
使い道が無いと思ってたコピペを使うときがきた。

ロビンマスク VS ダイナマイトパイパー(真弓声優)
ロビンマスク VS アトランティス(真弓声優)
ロビンマスク VS ジャンクマン(真弓声優)
ロビンマスク VS ネプチューンマン(真弓声優)
ロビンマスク VS キン肉マンマリポーサ(真弓声優)
ロビンマスク VS パルテノン(真弓声優)
ロビンマスク VS マンモスマン(真弓声優)



588 :マロン名無しさん:2012/07/11(水) 18:04:01.85 ID:???
>>582
全員じゃねーか!!



589 :マロン名無しさん:2012/07/11(水) 19:48:56.23 ID:???
>>582
ワロタwww




関連‐キン肉マンの設定の適当さを挙げるスレ
    キン肉マンってストーリーにいろいろツッコミ所あるけどさ
    キン肉マンの理不尽な点を強引に解釈するスレ
    最近のキン肉マンはなぜあんなに面白いのか


キン肉マン 39 (ジャンプコミックス)
ゆでたまご
集英社 (2012-06-04)
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
103312:名も無き修羅:2012/07/11(水) 20:42
ロビンマスク役の郷里大輔さんもロビンマスク、ブラックホール、アシュラマンの3役やってるな

103315:名も無き修羅:2012/07/11(水) 21:01
あの頃のジャンプアニメって大御所の青二を
ジャンプお抱え声優みたいな感じで使い回してたからなぁ
聖闘士星矢でも結構やってたな

103316:ゼロウィン:2012/07/11(水) 21:06
※103312
ダーティーバロンも入れといて(´・ω・`)

103317:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/07/11(水) 21:12
この時代のアニメは、みんな似たようなもんだと思うけど…

103319:名も無き修羅:2012/07/11(水) 21:25
でも視ているその時は気にならないんだからスゴイよね。

103320:名も無き修羅:2012/07/11(水) 21:25
ネプチューンマンまでは岸野一彦で
マリポーサ以降は佐藤正治じゃねーか
まあどっちもパパの声やってたから正しいといえば正しいが…

103321:名も無き修羅:2012/07/11(水) 22:01
アシュラマンだけで笑い怒り冷血の3役やで

103323:名も無き修羅:2012/07/11(水) 22:14
テリーマンもカーメンあたりの悪魔超人だったよなw
イワオとバッファが同じなのがすごい。

王位争奪編は健在なのに色々声優変わってがっかりしたな。大人の事情って嫌だわ。

103324:名も無き修羅:2012/07/11(水) 22:20
キン肉マン→里中
テリーマン→山田

103325:名も無き修羅:2012/07/11(水) 22:30
ブロッケンJr.と与作さんもだっけ

103326:名も無き修羅:2012/07/11(水) 22:32
使い道がピンポイントすぎるだろコピペw

103327:名も無き修羅:2012/07/11(水) 22:35
北斗の拳なんて雑魚キャラの9割は千葉さんだろう

103328:名も無き修羅:2012/07/11(水) 22:35
そんな中でナチグロンだけは孤高の存在だったんだな

103329:名も無き修羅:2012/07/11(水) 22:39
>この時代のアニメは、みんな似たようなもんだと思うけど…

出番が元々少ないような役の場合、兼ねたりするのは時代に限らず有ったりするよな。

103335:名も無き修羅:2012/07/11(水) 23:30
※103328
ナチグロン=キン骨オババ

103336:名も無き修羅:2012/07/11(水) 23:36
芸達者揃いだよなあ

103337:名無しさん:2012/07/11(水) 23:50
委員長=悪魔将軍=ネプチューンキング

委員長の声優さんってボスばっかり演じてる

103345:名も無き修羅:2012/07/12(木) 01:59
使いまわしというか
兼ね役ってやつだね

昔のアニメは数人で登場人物十何人ぶん担当するのが普通だったから

正義超人側と悪魔超人側にひととおり割り当てたりして
連載当時の話の流れで同じ人が対戦しちゃったり

103349:名も無き修羅:2012/07/12(木) 03:35
男子A 立木文彦
男子B 立木文彦
男子C 立木文彦
女子A くじら
女子B くじら
女子C くじら

103350:名も無き修羅:2012/07/12(木) 04:05
※103349
それはそういうネタだろ

103358:名も無き修羅:2012/07/12(木) 09:26
アシュラマンの試合がダイジェストで流れた時、前回の放送見逃したと思った当時

220039:名も無き修羅:2016/04/18(月) 01:34
同じく見逃したのかと思ってたわ

267452:名無し春香さん:2018/01/20(土) 03:10
テリーマン=バネさん
ギャップやべぇ

276990:名も無き修羅:2018/05/29(火) 18:04
ヘル・ミッショネルズ=昔とった杵柄コンビ

342090:名も無き修羅:2020/06/11(木) 03:02
セーラームーンだって藩恵子さんがクインベリルとルナの二役やってたぐらいだからな
逆になんで娘にはやらせなかったのかと問い詰めたかったわ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top