![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
【テレビ】浅香唯、大西結花、中村由真の風間三姉妹が“復活”…18日放送のテレビ東京系旅番組「いい旅・夢気分」で軽井沢旅行
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341734111/
192 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 18:25:26.43 ID:9/RHqS/A0
原作者からしたら
IIが正史で、IとIIIは黒歴史らしい




198 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 18:31:45.60 ID:QMN4hwsa0
>>192
へー
これは面白いね
199 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 18:34:01.79 ID:fI/z2M5w0
>>192
面白い
202 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 18:37:07.26 ID:XtSeSyOA0
>>192
へーそうだったんだ
でも俺の中では斉藤由貴が一番だな
2が一番人気あったかもしれんけど、それはその当時流行っていた
おニャン子とか北斗の拳を入れたりしたからだろうし
鉄仮面てそのままジャギだもんね
206 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 18:43:58.00 ID:Bu4Y2Jrc0
>>192
自分もⅡが一番好きだった
Ⅲはウンコ
226 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 18:59:09.67 ID:q+W3r2eo0
>>192
南野陽子が気に入っただけだったりして
関連‐若い頃の南野陽子(画像17枚) ←オススメ
【画像17枚】斉藤由貴って若い頃めちゃめちゃ可愛かったんだな
【女性芸能人】ババアだけど抱ける難易度
マッポ=警察、デカ=刑事 ←これの語源
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341734111/
192 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 18:25:26.43 ID:9/RHqS/A0
原作者からしたら
IIが正史で、IとIIIは黒歴史らしい




198 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 18:31:45.60 ID:QMN4hwsa0
>>192
へー
これは面白いね
199 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 18:34:01.79 ID:fI/z2M5w0
>>192
面白い
202 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 18:37:07.26 ID:XtSeSyOA0
>>192
へーそうだったんだ
でも俺の中では斉藤由貴が一番だな
2が一番人気あったかもしれんけど、それはその当時流行っていた
おニャン子とか北斗の拳を入れたりしたからだろうし
鉄仮面てそのままジャギだもんね
206 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 18:43:58.00 ID:Bu4Y2Jrc0
>>192
自分もⅡが一番好きだった
Ⅲはウンコ
226 :名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 18:59:09.67 ID:q+W3r2eo0
>>192
南野陽子が気に入っただけだったりして
関連‐若い頃の南野陽子(画像17枚) ←オススメ
【画像17枚】斉藤由貴って若い頃めちゃめちゃ可愛かったんだな
【女性芸能人】ババアだけど抱ける難易度
マッポ=警察、デカ=刑事 ←これの語源
スケバン刑事 [DVD]
posted with AmaQuick at 2022.02.22
南野陽子(出演), 吉沢秋絵(出演), 相楽晴子(出演), 浅香唯(出演), 田中秀夫(監督)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2015-03-13T00:00:01Z)

TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2015-03-13T00:00:01Z)

- 関連記事
-
-
連載開始時のサザエさんは超展開ばっかだった・・・ 2010/03/23
-
【スナックバス江】ポテチの食べ方って結構性格出るよな 2021/04/29
-
【日常系漫画】なんか知らんけどペヤングが無性に食いたくなる時 2020/12/06
-
妖怪ウォッチがキン肉マンをパクる 2014/10/18
-
漫画原作者とかいう絵が描けない奴 2017/12/10
-
ゴルゴのセックスシーン 2013/12/29
-
ガンバの冒険とかいうネズミアニメ知ってる? 2014/11/04
-
「ジャイアント台風」というプロレス漫画のここが理不尽です 2018/04/02
-
アムロ・レイはアムロが名前でレイが名字なこと 2013/04/29
-
お前ら飯盒炊爨したことあるか? 2021/08/25
-
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
103134:名も無き修羅:2012/07/10(火) 00:41
ほお~おもしろいね
103136:名無しさん:2012/07/10(火) 00:50
パチンコなんかやったら発狂しちゃうんでしょうね
AKB好きならかまわないんだろうが
AKB好きならかまわないんだろうが
103137:名も無き修羅:2012/07/10(火) 00:51
原作者の微妙な立場がわかりやすく描かれてる
103138:名も無き修羅:2012/07/10(火) 00:57
おまんら、許さんぜよ!
ってみんな言ってたなーw
ってみんな言ってたなーw
103139:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/07/10(火) 00:58
>>226
が真理だろうなw
が真理だろうなw
103140:名も無き修羅:2012/07/10(火) 01:02
和田先生のご冥福をお祈りします
103141:名も無き修羅:2012/07/10(火) 01:02
和田先生はとうに鬼籍に入られてますが・・・。
知らない人って多いんだなぁ、個人的には明日香のシリーズの方が好きだ。
知らない人って多いんだなぁ、個人的には明日香のシリーズの方が好きだ。
103142:名も無き修羅:2012/07/10(火) 01:02
イメージ的にはⅠが正史でⅡ、Ⅲと黒歴史化していったと思ったら。
「少女鉄仮面伝説」なんて予告見て引っ繰り返った記憶がある。
こういうのって聞いてみないと判らんもんだな。
「少女鉄仮面伝説」なんて予告見て引っ繰り返った記憶がある。
こういうのって聞いてみないと判らんもんだな。
103143:名も無き修羅:2012/07/10(火) 01:03
風間三姉妹好きだったけどなあ、映画も見に行った
103146:名も無き修羅:2012/07/10(火) 01:16
原作凄く面白いよな
その世代じゃないから、原作を読むまでは、スケバン刑事=ドラマってイメージを持ってたが・・
まぁ、読者から抗議が来た理由も何となく分かるかもしれん
その世代じゃないから、原作を読むまでは、スケバン刑事=ドラマってイメージを持ってたが・・
まぁ、読者から抗議が来た理由も何となく分かるかもしれん
103149:名も無き修羅:2012/07/10(火) 01:24
和田先生の超少女明日香と傀儡師リンを最後まで読みたかった
ご冥福をお祈りします。
ご冥福をお祈りします。
103150:名も無き修羅:2012/07/10(火) 01:29
和田先生亡くなってたのか
ここで書くのもなんだけど、ご冥福をお祈りします
ここで書くのもなんだけど、ご冥福をお祈りします
103152:名も無き修羅:2012/07/10(火) 02:01
色々有って白泉社とはケンカ別れしたんだっけ?
ピグマリオンが好きです。
ピグマリオンが好きです。
103153:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/07/10(火) 05:56
和田先生も柴田先生も・・・
漫画家って体壊しちゃうんだなあ
エロマンガ描きなんかも、えっと思う年齢で死んでる
長く生きたら普通マンガの傑作も描いただろうに(無論、エロの傑作もな!)
漫画家って体壊しちゃうんだなあ
エロマンガ描きなんかも、えっと思う年齢で死んでる
長く生きたら普通マンガの傑作も描いただろうに(無論、エロの傑作もな!)
103154:名も無き修羅:2012/07/10(火) 05:57
この人いなかったらフラッパーとか買わなかったろう
103155:名も無き修羅:2012/07/10(火) 06:11
実際南野陽子はよかったよな。
あと「コミックスの売り上げには関係ない」って
書かれているけどそりゃそうだろw
実写から入ったような人が
ベッタベタな少女漫画絵を買うとは思えん。
セラムンもアニメから入ったら
原作はちょっと読む気になれない。
キャラデザの力は偉大だ。
あと「コミックスの売り上げには関係ない」って
書かれているけどそりゃそうだろw
実写から入ったような人が
ベッタベタな少女漫画絵を買うとは思えん。
セラムンもアニメから入ったら
原作はちょっと読む気になれない。
キャラデザの力は偉大だ。
103158:名も無き修羅:2012/07/10(火) 06:56
鉄仮面がジャキって…w
あれは神恭一郎のエピソードからであってジャキなんか関係ない
あれは神恭一郎のエピソードからであってジャキなんか関係ない
103160:名も無き修羅:2012/07/10(火) 07:57
スケバン刑事はベタベタの少女漫画ではないと思うけど。
読まないで別作品持ち出してあーだこーだ決め付ける人ってなんなんだ…。
読まないで別作品持ち出してあーだこーだ決め付ける人ってなんなんだ…。
103161:名も無き修羅:2012/07/10(火) 08:12
であややの映画版は
原作者絶賛してたな
何が違うんだろ
原作者絶賛してたな
何が違うんだろ
103162:名も無き修羅:2012/07/10(火) 08:55
2が最高なのは異論ないけど、3も和田っぽくない?
和田はトンデモ設定多かったやんw
和田はトンデモ設定多かったやんw
103166:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/07/10(火) 10:04
やっぱりナンノだよな
103207:名も無き修羅:2012/07/10(火) 18:57
スケバン刑事として見ちゃうとそりゃまあ原作者もファンも許せないだろうが、東映特撮作品としてはそんなに悪いデキだったとは思わないけどな
風間三姉妹、特に浅香唯を世に出した功績は大きかった
風間三姉妹、特に浅香唯を世に出した功績は大きかった
103266:名も無き修羅:2012/07/11(水) 10:03
浅香唯は可愛過ぎてスケバンというイメージじゃなかったけどな。
356026:名も無き修羅:2020/10/08(木) 00:45
ヒゲがあんなに早く死ぬなんて………
363345:名も無き修羅:2020/12/11(金) 08:47
なんでも第三部って以前の路線から
大きく変えようとして苦しむの多くね?
大きく変えようとして苦しむの多くね?
372457:名も無き修羅:2021/03/04(木) 13:20
そりゃ普通の映画だと第二部の時点でこけるのが多すぎるからな、
そこまで固まってしまったシリーズに第三部作るときに水増ししようとして余計なもの足せば要素が薄まるだけだから
そこまで固まってしまったシリーズに第三部作るときに水増ししようとして余計なもの足せば要素が薄まるだけだから
408849:名も無き修羅:2022/02/22(火) 15:21
>>103160
スケバン刑事がベタな少女漫画かどうかはともかく
掲載誌は少女漫画雑誌だからなぁ
スケバン刑事とパタリロを連載してた少女漫画雑誌というのもスゴイよなw
個人的には忍者飛翔と少女鮫が好き!
スケバン刑事がベタな少女漫画かどうかはともかく
掲載誌は少女漫画雑誌だからなぁ
スケバン刑事とパタリロを連載してた少女漫画雑誌というのもスゴイよなw
個人的には忍者飛翔と少女鮫が好き!
422974:名も無き修羅:2022/07/06(水) 14:56
成田亨関係でII映画は見た
423601:名も無き修羅:2022/07/12(火) 20:05
二代目麻宮サキに鉄仮面を被せたのは仮面ライダーV3(父親役だった)。
だから二代目スケバン刑事の必殺技は"幻の"トリプルスケバンキック!!
だから二代目スケバン刑事の必殺技は"幻の"トリプルスケバンキック!!