![]() 中国は龍、韓国は虎、アメリカはワシ、ロシアはクマ ←日本は? |
平野耕太†275 ドリフターズ 城市んかっ奪れやあ!!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1340977872/
469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 00:06:52.45 ID:mfzen3Ot0
このスレのオッサンども(俺含む)なら、この動画でキュンキュンできるだろ?
Windows95の頃の圧倒的なフリーズや青画面発生率を
思い出すだけで血圧が上がる。
当時のExcelなんて、セルに色つけようとしただけで
強制終了して思わず涙なんて事が良くあった…
473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 00:16:58.06 ID:HTRmiH6f0
>>469
うおぁああああああ
474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 00:19:36.67 ID:PAgO9k5YP
俺のファーストPCは\(^o^)/一太郎モデルちゃん!!!
475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 00:22:50.43 ID:lZGkvng00
>>469
俺の初代PCはOSは95のcpu350mhzだったわ、懐かしい
483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 00:30:13.62 ID:yduNNDUB0
>>469
悪魔召喚プログラムでもダウンロードしているのかと思った
さらに古のものはどんあ禍々しいものだったのやら
492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 01:35:00.57 ID:RfPQaK6q0
フリーズというか爆弾マークが懐かしい
MacBook Airでは出たことがない
未だ現役のPower Mac G4 Cubeのほうはたまに出るけど
502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 10:00:18.57 ID:fcRKWd0rO
なんだかんだパソコン弱い俺は、今でも仕事中に青画面とかになるたびに殺意と情けなさが込み上げてくる。
10年以上前の山科けいすけの漫画で、パソコンに弱い中年窓際族を退社に追い込むためのトラップパソコンが出てきてた。
1 仕事で与えられ、恐る恐るキーを押す
2 大きな警告音が鳴り響く
3 嫌な振動と遂には煙を噴き出すパソコンと、パニクるおっさん社員
4 「そうか辞めたか」「はいあの世代にはテキメンです」と会話する管理職達
今の俺はおっさん側にしか感情移入できないw
503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 11:09:05.97 ID:4E+pWiMm0
>>502
> 2 大きな警告音が鳴り響く
> 3 嫌な振動と遂には煙を噴き出すパソコンと、パニクるおっさん社員
それパブロフや いやがらせやあーーーー
でも実際は還暦の方がPC使えたりするんだよね。
反対に使えないのは50代。
50代は教えてもだましだましやってる感じだ。
505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 11:28:30.97 ID:/7kORApz0
本物の年寄りは激動の時代を送ってるからな
文明の進歩を間近で体験してきてるから、順応力は意外と高い
最初から中途半端な世代は中途半端に慣れちゃってて次のステップへなかなか進めない人間が多い
507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 11:35:26.45 ID:uMpKtdDs0
性欲の枯れてない爺さんほど機械に強いとか何とか
エロは偉大やで
514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 12:45:53.45 ID:a7KgtXDT0
>>507
言えた
うちの古希のおっさんはエロと趣味の写真のためにパソとネットを覚えたもの。
関連‐いつだって何かをやり始めるのに遅すぎることはない
昔の個人ホームページにありがちなこと
パソコンが壊れるって具体的に何処が逝ってどういう状態になんの?
ネット依存症テストしようぜwwwwwwww
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1340977872/
469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 00:06:52.45 ID:mfzen3Ot0
このスレのオッサンども(俺含む)なら、この動画でキュンキュンできるだろ?
Windows95の頃の圧倒的なフリーズや青画面発生率を
思い出すだけで血圧が上がる。
当時のExcelなんて、セルに色つけようとしただけで
強制終了して思わず涙なんて事が良くあった…
473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 00:16:58.06 ID:HTRmiH6f0
>>469
うおぁああああああ
474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 00:19:36.67 ID:PAgO9k5YP
俺のファーストPCは\(^o^)/一太郎モデルちゃん!!!
475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 00:22:50.43 ID:lZGkvng00
>>469
俺の初代PCはOSは95のcpu350mhzだったわ、懐かしい
483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 00:30:13.62 ID:yduNNDUB0
>>469
悪魔召喚プログラムでもダウンロードしているのかと思った
さらに古のものはどんあ禍々しいものだったのやら
492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 01:35:00.57 ID:RfPQaK6q0
フリーズというか爆弾マークが懐かしい
MacBook Airでは出たことがない
未だ現役のPower Mac G4 Cubeのほうはたまに出るけど
502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 10:00:18.57 ID:fcRKWd0rO
なんだかんだパソコン弱い俺は、今でも仕事中に青画面とかになるたびに殺意と情けなさが込み上げてくる。
10年以上前の山科けいすけの漫画で、パソコンに弱い中年窓際族を退社に追い込むためのトラップパソコンが出てきてた。
1 仕事で与えられ、恐る恐るキーを押す
2 大きな警告音が鳴り響く
3 嫌な振動と遂には煙を噴き出すパソコンと、パニクるおっさん社員
4 「そうか辞めたか」「はいあの世代にはテキメンです」と会話する管理職達
今の俺はおっさん側にしか感情移入できないw
503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 11:09:05.97 ID:4E+pWiMm0
>>502
> 2 大きな警告音が鳴り響く
> 3 嫌な振動と遂には煙を噴き出すパソコンと、パニクるおっさん社員
それパブロフや いやがらせやあーーーー
でも実際は還暦の方がPC使えたりするんだよね。
反対に使えないのは50代。
50代は教えてもだましだましやってる感じだ。
505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 11:28:30.97 ID:/7kORApz0
本物の年寄りは激動の時代を送ってるからな
文明の進歩を間近で体験してきてるから、順応力は意外と高い
最初から中途半端な世代は中途半端に慣れちゃってて次のステップへなかなか進めない人間が多い
507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 11:35:26.45 ID:uMpKtdDs0
性欲の枯れてない爺さんほど機械に強いとか何とか
エロは偉大やで
514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 12:45:53.45 ID:a7KgtXDT0
>>507
言えた
うちの古希のおっさんはエロと趣味の写真のためにパソとネットを覚えたもの。
関連‐いつだって何かをやり始めるのに遅すぎることはない
昔の個人ホームページにありがちなこと
パソコンが壊れるって具体的に何処が逝ってどういう状態になんの?
ネット依存症テストしようぜwwwwwwww
- 関連記事
-
-
喫煙者のバイク仲間とのツーリングについて非喫煙者の俺が思うこと 2013/04/06
-
マナー講師「お辞儀はお腹の前に手を添えて肘を張りましょう」 2019/04/14
-
「イケメン」を安売りし過ぎる風潮 2016/11/11
-
「手軽に」コミュニケーションできているよう錯覚してしまうのがSNSなんだって思う 2016/11/01
-
2010年のサッカー界(1月1日?4月12日現在、わずか3ヶ月あまり) 2010/04/12
-
顔面偏差値補正テク 2010/12/30
-
お前らwwwロリコンランク分けしたぞーwwwww 2014/04/21
-
痴漢えん罪の回避方法考えた 2012/07/08
-
最近近所で中国人が増えてから半額セールで買えるものが無くなった 2019/12/30
-
女の質問ってすべて本当に聞きたいわけじゃないんだよな 2011/12/16
-
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
102702:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/07/06(金) 00:35
brian enoの起動音
懐かしい
懐かしい
102703:名も無き修羅:2012/07/06(金) 00:57
懐かしすぎワロタいや泣いた
102704:名も無き修羅:2012/07/06(金) 00:57
NEC(笑)
102707:名も無き修羅:2012/07/06(金) 02:54
え?ブライアン・イーノなんですか?初めて知った。
私は初号機はマックだったからな
私は初号機はマックだったからな
102712:名も無き修羅:2012/07/06(金) 06:53
当時は一太郎のほうが圧倒的シェアだった気が
102714:名も無き修羅:2012/07/06(金) 07:49
なつい。PCの起動音すらなついわ。
ソフト、インストール時には祭壇を作ってお祈りをしろ、って先輩に言われてたわwww
ソフト、インストール時には祭壇を作ってお祈りをしろ、って先輩に言われてたわwww
102719:メガネが無い:2012/07/06(金) 09:01
皆スマン 朝から関係無い※だが、少しの情報でも良い、お前らの力、少し、加害者の子供の将来の為に、貸してくれ
【滋賀・いじめ自殺】 加害生徒の母親ら 「アンケートは無関係の人間が推測で書いただけ。いじめはなかった」
【滋賀・いじめ自殺】 加害生徒の母親ら 「アンケートは無関係の人間が推測で書いただけ。いじめはなかった」
102736:名も無き修羅:2012/07/06(金) 12:07
ソフトの反応が今の俺のパソコンより速い(泣
102752:名も無き修羅:2012/07/06(金) 16:23
Plug and Pray (繋ぎ、そして祈れ)
103414:名も無き修羅:2012/07/13(金) 01:29
くそっ、当時やってたエロゲがまざまざと頭に浮かんだぞ!