![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
キラキラネームより個性皆無の名前のほうが嫌だよな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1341456983/
63 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:18:50.44 ID:qqpK3gbK
キラキラネームって誰が言いだしたんだ?
DQNネームでいいだろ
67 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:19:30.47 ID:IOISgDZK
DQNって言葉だとメディアで使えないから
71 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:20:47.73 ID:qqpK3gbK
>>67
DQNが使えないにしても
「キラキラネーム」ってどうなんだよw
78 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:23:28.09 ID:z+v+0nod
>>67
昨日も毎日新聞夕刊コラムで扱ってたけど「キラキラネーム」って書いてたね。
「DQN」はメディアでは無理。言葉の成り立ちが説明できない。
85 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:24:38.29 ID:pzZ7rQqO
DQNの説明は置いといて
明らかに悪意がこもってるからな
授かり婚とかとりあえずいい感じの言葉に置き換えるのはよくあること
95 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:26:40.42 ID:z+v+0nod
>>85
大正義・アサヒ芸能は昔っから「中出し婚」で用語統一してる
104 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:27:46.18 ID:pzZ7rQqO
>>95
かっこいい
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1341456983/
63 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:18:50.44 ID:qqpK3gbK
キラキラネームって誰が言いだしたんだ?
DQNネームでいいだろ
67 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:19:30.47 ID:IOISgDZK
DQNって言葉だとメディアで使えないから
71 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:20:47.73 ID:qqpK3gbK
>>67
DQNが使えないにしても
「キラキラネーム」ってどうなんだよw
78 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:23:28.09 ID:z+v+0nod
>>67
昨日も毎日新聞夕刊コラムで扱ってたけど「キラキラネーム」って書いてたね。
「DQN」はメディアでは無理。言葉の成り立ちが説明できない。
85 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:24:38.29 ID:pzZ7rQqO
DQNの説明は置いといて
明らかに悪意がこもってるからな
授かり婚とかとりあえずいい感じの言葉に置き換えるのはよくあること
95 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:26:40.42 ID:z+v+0nod
>>85
大正義・アサヒ芸能は昔っから「中出し婚」で用語統一してる
104 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:27:46.18 ID:pzZ7rQqO
>>95
かっこいい
39 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:10:36.74 ID:ou0lUq96
こんな名前つけられたら生きていけないわ

42 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:11:39.83 ID:t51QCUFl
>>39
ハーフか何かやろ
53 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:15:12.35 ID:efzYqFMN
光宙(ピカチュウ)だけは自殺しかねん

50 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:15:01.14 ID:f928CpsQ
ピカチュウと太郎やったら迷わず太郎を選ぶわ
173 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:42:57.83 ID:DXhikQX5
保育園ゴwwwww

179 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:43:54.63 ID:P/U91GvQ
>>173
(アカン)
180 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:44:25.65 ID:BfEKcYLt
>>173
リリアーノwwwwwwwwww
182 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:44:33.66 ID:xQp52k/S
>>173
さや子ちゃんが一番個性を感じるな
198 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:46:08.87 ID:OAa2y8zc
>>173
けんいち・とうや・しんしくらいがちょうど良い
他はやりすぎ
200 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:46:16.58 ID:0wgPdnLf
>>173
男で愛兎(あいと)って死にたくなるわ
206 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:47:43.37 ID:xGNKuRCP
>>173
ペットの名前か何かやろ(絶望)
207 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:47:47.04 ID:oSOm2VdT
>>173
ヒェ~ッ・・・
243 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:53:03.04 ID:DXhikQX5
美妃はコラじゃないかと疑うレベル

255 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:55:17.71 ID:m44KkDCk
>>243
酷すぎる
262 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:56:11.22 ID:oSOm2VdT
>>243
先生気の毒やな
265 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:56:45.17 ID:GIGQjbk9
>>243
艶美とかいうヤリマン確定の名前
272 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:57:52.93 ID:TOBnylrF
>>243
一応まともなというか、DQNネームじゃないのもおるんやな
277 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:59:38.45 ID:BfEKcYLt

289 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 13:01:32.94 ID:jmqEPTjG
>>277
おお、もう…
300 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 13:03:36.15 ID:DXhikQX5
>>277
(当て字ですら)もうないじゃん・・・
467 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 13:58:31.79 ID:iLCxRLQ2
472 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 13:59:37.97 ID:NrpLlbVo
>>467
年齢的にザンボットの可能性が微レ存
473 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 14:00:08.89 ID:oSOm2VdT
強姦したサッカー部員の(みずりい)君とか>>467とかは
確かに個性的な生き方してるね
187 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:45:04.30 ID:xGNKuRCP
珍しい名前を付けてたくさんの人に呼んでもらえたり覚えてもらえたりという親の願いはわからないでもないが
行き過ぎて発音するのが恥ずかしかったり覚えてられないレベルが多い
親のセンスや知性の問題なんやろね
139 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:34:48.09 ID:q7jeAPnB
大企業の採用担当「キラキラネームに入社とか与えらんねーわ」
ガチです、記事になりました
子供の人生最初からレール外したいならどうぞお好きに
239 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 12:52:39.76 ID:6HTM7LO9
大手企業役員 「正直キラキラネームの学生の採用ためらう」 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120626-00000006-pseven-soci 当て字や変わった読み方で、マンガのキャラクターのような個性的な名前の子供が増えている。いつからか、そうした名前は「キラキラネーム」と呼ばれるようになった。 が、親が特別な期待を込めて付けた名前が、もしかしたら将来、裏目に出てしまうかもしれない。大手都市銀行の人事担当者は明かす。 「3年ほど前、子会社のキラキラネーム系の男性新入社員が入社半年ほどで出社しなくなった。間もなくその親が会社に乗り込んできて、『上司のいじめのせいで子供が出社拒否になった』とまくし立て、会社に補償まで求めたのです。だが、人事が調べても上司に落ち度はなく、男性社員の被害妄想だっただけでした。その一件以来、人事ではエントリーシートや面接の際に、キラキラネームの人にはどうしても厳しくなってしまう。試験結果が同程度なら、やはり一般的な名前を優先して採用する。前例があるのに人事は何を考えてんだ、と責められる可能性があるからです」 なんと、キラキラネームの学生は就職活動で不利だというのだ。一部の極端な例だけで決めつけることには問題があるが、このように採用試験の際にキラキラネームを気にするようになった企業は少なくない。ある大手メーカー役員は、「いいにくいことだが」と前置きし、「そういう名前を付ける親御さんの“常識”はどうしても本人に影響してしまうからね」と語った。 |
433 :風吹けば名無し:2012/07/05(木) 13:47:06.39 ID:iLCxRLQ2
>>239
まあこうなるわな
関連‐こんなにDQNネームが批判される時代なのにDQNネームをつけちゃう親ってなんなの
DQNネームじゃなくてキラキラネームって呼称が市民権を獲得したのか
【なんと読むでしょう】戸田真稀ちゃん(4)が溺れて死亡
【ワロタ】キラキラネーム総決算wwwwwwwwwwwwwww【画像】
- 関連記事
-
-
亀田和毅「弱いやつとの防衛戦はなんぼでもできる」「来年は俺の時代や!」 2012/02/07
-
デタラメ手話のおっさんwwwwwwwwww 2013/12/13
-
これ乗っときゃ大体女にモテる、みたいな車種 2009/12/09
-
ライブドアが『ブログ奨学金』開始。「ブログの未来背負う」と選考されたブロガーに年30?300万円支給 2010/06/01
-
「スパイダー騎乗位」とかいう必ずイカされる体位 2019/04/14
-
【画像】悪魔のサメ 2020/12/20
-
【緊急】二日酔い治す方法教えろください 2014/04/14
-
EXILEはいつからクソになったか 2013/10/23
-
夏だしそうめんの美味しい食べ方教えてくれ 2020/08/01
-
高樹沙耶「科学的根拠も世界の情勢も無視の大麻取締法をいち早く見直してほしい」 2019/11/13
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
102658:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/07/05(木) 16:21
DQNじゃ一般層は?ってなるしパープリンネームとかにすればいい
102659:名も無き修羅:2012/07/05(木) 16:29
今日地方紙で、1歳の誕生日おめでとうみたいな記事見たけど、
載ってた10人くらいの子供達皆まともな名前でなんか安心した。
載ってた10人くらいの子供達皆まともな名前でなんか安心した。
102660:名も無き修羅:2012/07/05(木) 16:38
クレイジーネームでいいんじゃね?
102661:あ:2012/07/05(木) 16:39
ノータリンネームにしよう!
響きも英語っぽくてカワイイ☆ミ
響きも英語っぽくてカワイイ☆ミ
102662:名も無き修羅:2012/07/05(木) 16:40
ベタなのを嫌う奴って結構多いよな
102663:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/07/05(木) 16:44
キラキラネームって呼び方は子供に配慮している気がする
102664:名も無き修羅:2012/07/05(木) 16:49
お前らは普通の名前つけるんだろうけど
子どもを作れるかが問題だな。
子どもを作れるかが問題だな。
102665:名も無き修羅:2012/07/05(木) 16:49
その配慮がバカ親やその候補を増長させてる気もする
102666:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/07/05(木) 16:50
キラキラネームって呼称も相当馬鹿っぽいけどなww
102668:名も無き修羅:2012/07/05(木) 17:39
一周してバカにしてるニュアンスが伝われば
なんだっていいよ
脳みそがキラキラしてるって事で
なんだっていいよ
脳みそがキラキラしてるって事で
102670:名も無き修羅:2012/07/05(木) 18:00
※102663
ああそうかなるほどなあ…
ああそうかなるほどなあ…
102671:名無しさん:2012/07/05(木) 18:16
変な名前付けてもいいと思うよ
こいつの親はバカで育ち悪いんだろうなってのすぐ分かるからな
こいつの親はバカで育ち悪いんだろうなってのすぐ分かるからな
102672:名も無き修羅:2012/07/05(木) 19:08
※102660が一番しっくりきた
102673:名も無き修羅:2012/07/05(木) 19:43
頭の中もキラッキラなんだろw
102678:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/07/05(木) 20:59
親が気狂いだからキチガイネームでいいんだけどね
放送コードに引っ掛かるけど
放送コードに引っ掛かるけど
102679:名も無き修羅:2012/07/05(木) 21:00
DQNネームがネット上にその存在を知られた頃に、小町だかどっかの投稿にキラキラネームってあった気ガス。
まぁその投稿者自体、DQN親でDQNネーム呼ばわりにムカついて、輝かしい子供のための名前なのだからキラキラネームと呼べと主張していた。
・・・確か新聞の投書欄でも似たような投稿があったと思う。
もちろんその前には「子供の奇抜な名前の是非」って投稿が呼び水になってた。
まぁその投稿者自体、DQN親でDQNネーム呼ばわりにムカついて、輝かしい子供のための名前なのだからキラキラネームと呼べと主張していた。
・・・確か新聞の投書欄でも似たような投稿があったと思う。
もちろんその前には「子供の奇抜な名前の是非」って投稿が呼び水になってた。
102687:名も無き修羅:2012/07/05(木) 21:45
名前つける親の頭がキラキラってこと?
102688:名も無き修羅:2012/07/05(木) 21:50
キラキラネームの方がバカにした感じが出てて俺は好きw
キラキラネーム付けるような親ならこれでバカにされたと思わないだろうしw
キラキラネーム付けるような親ならこれでバカにされたと思わないだろうしw
102705:名も無き修羅:2012/07/06(金) 01:42
なんかDQNネームっていじめまで行かなくても絶対一生いじられるだろ
なにがキラキラだよ涙のキラキラかよ
なにがキラキラだよ涙のキラキラかよ
102709:名も無き修羅:2012/07/06(金) 06:27
ネットのごく一部で生まれ使われてる単語なのに何言ってるんだ
102711:名も無き修羅:2012/07/06(金) 06:48
画数の多い漢字を、意味は考えずに使いたがるって
まるっきり珍走の感覚だよね
そういう親ですって看板掲げてくれててわかりやすい
まるっきり珍走の感覚だよね
そういう親ですって看板掲げてくれててわかりやすい
102721:メガネが無い:2012/07/06(金) 09:02
皆スマン 朝から関係無い※だが、少しの情報でも良い、お前らの力、少し、加害者の子供の将来の為に、貸してくれ
【滋賀・いじめ自殺】 加害生徒の母親ら 「アンケートは無関係の人間が推測で書いただけ。いじめはなかった」・
【滋賀・いじめ自殺】 加害生徒の母親ら 「アンケートは無関係の人間が推測で書いただけ。いじめはなかった」・
102727:名も無き修羅:2012/07/06(金) 09:55
親がバカだってわかりやすくていいが、
子供はたまったもんじゃないよなw。
子供はたまったもんじゃないよなw。
102809:名も無き修羅:2012/07/07(土) 13:01
滋賀県大津市立皇子山中学校いじめ
【加害者生徒】 木村束麿呂(京都に転校) 山田晃也(京都に転校) 小網武里(現在も在籍中)
【大津市長】 越直美 (北大ではサヨク教授山口二郎氏に師事)
【担任教師】 森山進 広島修道大卒 教科:体育(ハングルも教えていた模様)
【事件当時の校長】 片山義教
【現校長】 藤本一夫
【大津市教育長】 澤村憲次
【加害者の父】木村真束(京都市左京区で株式会社マツカ3Dワークス経営)
【加害者生徒】 木村束麿呂(京都に転校) 山田晃也(京都に転校) 小網武里(現在も在籍中)
【大津市長】 越直美 (北大ではサヨク教授山口二郎氏に師事)
【担任教師】 森山進 広島修道大卒 教科:体育(ハングルも教えていた模様)
【事件当時の校長】 片山義教
【現校長】 藤本一夫
【大津市教育長】 澤村憲次
【加害者の父】木村真束(京都市左京区で株式会社マツカ3Dワークス経営)
102849:名も無き修羅:2012/07/07(土) 20:08
名刺使う仕事は厳しいかもな
171533:不幸な名無し:2014/10/16(木) 09:43
「キラキラネーム」って、そういう連中への「媚び」が見えてイヤらしいわけよ
むかし「不良少年」って言ったのを、一時「ツッパリ」って言いかえるのが流行った
そういう連中に媚びてたんだな、ものわかりがいい大人でしょ?って
むかし「不良少年」って言ったのを、一時「ツッパリ」って言いかえるのが流行った
そういう連中に媚びてたんだな、ものわかりがいい大人でしょ?って