fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


【謎】あたしがどーしてもわかんこと。23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1336919914/


838 :陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 00:09:15.47 ID:cRe+SYff0
「ラジオ体操」って他の国でも似たようなのあんのかしら?


839 :陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 00:51:35.96 ID:tHYXUoBY0
元々アメリカの保険会社が原型を作ったからねぇ
派生したものはいろいろあるんじゃないかしら?



840 :陽気な名無しさん:2012/06/23(土) 03:12:36.43 ID:G5iFS4JJO
誰だか忘れたけど(ユーミンだかサザンだか忘れた)、海外でレコーディングしたときに、
スタッフみんなでラジオ体操したら、現地のスタッフがそれを見て、
「曲を聞いただけでなぜみんな同じ動きが出来るのか?!」
ってびっくりされた、という話があるわ。
世代も性別も越えて老若男女が曲も動きも体にしみついてる体操ってのは、日本のラジオ体操ぐらいかもね。
あの曲を聞くと意識しなくても動けちゃうものね。
最近の子も夏休みにラジオ体操してスタンプ押してもらうのかしら?しててほしいわ。




関連‐サウナで脂肪は減りません
    女性がダイエットを始めたそうです。あなたはなんて言いますか?
    やり過ぎるとチ●コが黒くなるとか言うのは本当かわかんわ
    こんなにDQNネームが批判される時代なのにDQNネームをつけちゃう親ってなんなの


DVD付き 実はスゴイ! 大人のラジオ体操 (講談社の実用BOOK)
中村 格子
講談社
売り上げランキング: 17
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
101950:名も無き修羅:2012/06/27(水) 10:17
夏休みラジオ体操まだやってんの?で

101952:774:2012/06/27(水) 10:50
うちの地域は夏休みにラジオ体操やってるが、俺が子供のころは土日問わずずっとやってたが、今は土日休みで、お盆前までらしい。

101953:名も無き修羅:2012/06/27(水) 10:55
ヒーローズでサラリーマンの集団がラジオ体操してるシーンみかけたが、ラジオ体操も日本人独特のものだったからか

101954:名も無き修羅:2012/06/27(水) 11:08
中国人がやってる太極拳はどうなの

101955:名も無き修羅:2012/06/27(水) 12:02
他国の人から見ると戦時中の兵式体操をまだやっていると思われることがあるので、海外の日本人学校では配慮されてるって聞いた。

101956:名も無き修羅:2012/06/27(水) 12:08
日本人のほとんどが踊れるのはラジオ体操とピンクレディーくらいだな

101962:名も無き修羅:2012/06/27(水) 12:57
今の20代はラジオ体操は踊れてもピンクレディーは無理だよー

101964:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/06/27(水) 13:08
青年海外協力隊では途上国にその国独自の
ラジオ体操を創作して広める活動をしてるらしい

101974:名も無き修羅:2012/06/27(水) 14:03
NHKテレビ体操のインストラクターはエロい。

101983:名も無き修羅:2012/06/27(水) 16:22
B’zご一行も海外で驚かれたって言ってた気が知る。
去年のヨーロッパの火山噴火騒ぎの時も
日本人ツアー客が空港でやってて話題になってたよね。

101998:名も無き修羅:2012/06/27(水) 19:22
※101955
何それ、バカじゃねぇ?どんだけ「他国」を意識してんだよw
俺LAとミシガンで小学生の時から高校卒業まで補習校通ったけど、運動会の時とか普通にやったよラジオ体操。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top