ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


北斗の拳強さ議論スレ182
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1340198293/


66 :マロン名無しさん:2012/06/22(金) 07:53:35.03 ID:???
砂時計のアルフ ☆☆☆☆☆☆

・修羅と名乗っても恥じないと言われた155戦全勝のマッチョモヒカンを突き一撃で倒す
・大した外傷が無くても相手が負けを認めた =北斗系の秘孔使用可能
・その突きは防御する気が無ければ、マッチョ155戦の首を軽く貫通し、大穴が開く
・倒した男の血肉を愛に変え、羅(残さずの意)承り魂に刻む
 これが北斗の拳の真髄でもある台詞、”愛羅承魂(あらしょうこん)”であり、アルフの名言でもある
・様々な強き男達を見て来たリンに「こ・・・この国の男たちは違う!!」とまで言わせた
・男子生存率1%の修羅の国の世界観を体現した数少ない強キャラ
 (アルフ死後はこの法則が崩れ、エセ修羅が続出する)
・百戦錬磨の群将カイゼルとの会話のやり取り中にとくに媚びる様子無し
・滝の裏から逃げた仮面修羅の位置を簡単に見抜き首~頭をスライス =南斗水鳥拳系使用可能
・仁王立ち闘気バリアは滝の流れを跳ね返す =元斗の闘気使用可能
・ラオウとケンシロウを勘違いしたのか、何故か不意にケンシロウの名を聞く
・北斗神拳という流派は知らないふりをする(本当は知っている)
・強い相手のみを選び戦って来た真の戦士の誇りからでる台詞、それが”憤詛熄 !!(ふんそそく)”である
・無数の突きを出す”誘闘赤円舞”中のアルフの手はケンの頭くらいの大きさに拡大する =デカパンチ使用可能
・ケンシロウは一発目をかわした後、無数の突きに対して避ける動作をするが避けられず両腕で防御をしたが顔から流血
・ケンシロウのパンチ5発全てを避ける凄まじい回避能力を持つ
・マントに仕込んだ毒牙により、相手に幻覚を見せる事が出来る。毒耐性を持つケンシロウにすら有効
・回転百裂拳(秘孔付き)は作中最強描写。丈夫な体の為、ケンをもってしても数え切れないほど殴る必要があった
・最後は「とぼあ」と言い残し、新たな強者の地へと旅立った



72 :マロン名無しさん:2012/06/22(金) 15:04:48.26 ID:???
>>66
強いな



67 :マロン名無しさん:2012/06/22(金) 08:45:20.55 ID:???
>>66
まさしく強敵と呼ぶに相応しい男よ



73 :マロン名無しさん:2012/06/22(金) 15:07:56.81 ID:???
カイゼルも本来はもっと強かったんだろうけど、修羅の国編は進むにつれて修羅が弱くなっちゃたよな

ケンシロウが侵入したときに戦った修羅は、一応見せ場はあった
船に乗り込んできたやつは何発かなぐられたて丈夫だなといわれたり、2人組はユダの技みたいなのをケンシロウに使わせたり、ファルコの手をさしたりした
砂蜘蛛にいたっては、手負いのファルコをボコリ、ケンシロウの初撃を避けつつ反撃した
怒ったケンシロウでも空中戦で1回では倒せなかったしな

アルフはその流れで出てきたからそれなりに見せ場があったよな
その後の仮面をしてない修羅の雑魚っぷりは異常



99je46.jpgアルフ 北斗の拳キャラクター紹介

カイゼル配下の修羅。通称「砂時計のアルフ」。これまでに強い相手を選びながら122勝を記録し、うち105人は2分以内に撃破。2分以内に倒さなかったのは、倒す価値もなかった故であるらしい。リンの花婿を選ぶための大会で優勝。だが勝者の聖酒は貰えず、新たにカイゼルから七つの傷の男の抹殺という条件を与えられた。修羅の門に迫っていたケンシロウに立ちはだかり、2分以内に倒す事を予告。マントを翻して戦う誘闘赤円舞にて襲い掛かかり、毒牙を含んだマントを突かせ、ケンの目に数十体の己の分身をみせることに成功。一気に襲い掛かり決着を図るが、高速回転+連撃という荒業で、実体も分身も関係なく拳を打ち込まれ死亡。結果、自分のほうが2分以内で倒された。



関連‐北斗の拳の下級修羅『砂蜘蛛』の強さを検証する ←オススメ
    郡将カイゼルは距離を置いて戦える奴には手も足も出ない??
    【北斗の拳】 修 羅 の 国 と は
    第三の羅将・ハンて存在が謎だよね?


北斗の拳 1巻
北斗の拳 1巻
posted with AmaQuick at 2022.11.15
武論尊(著), 原哲夫(著)
コアミックス (1984-03-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5
関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
101548:名も無き修羅:2012/06/22(金) 19:52
ケンシロウには「ボロをまとったヤツとお前とどっちが戦うんだ?」
とか言われてナメられてたけどな

101550:名も無き修羅:2012/06/22(金) 20:32
補正かけすぎだろ

101552:名も無き修羅:2012/06/22(金) 20:48
あの修羅アルフっていうんだっけか
イメージが結構残ってるってことはそれなりに見せ場あったってことだけどいくらなんでも箇条書きトリックだよなぁ

※101548
あれは中身シャチだったしなめられたんじゃないだろ
まぁシャチも北斗の戦いの中では雑魚同然だったが…

101555:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/06/22(金) 21:02
漫画皆で回し読みしたとき
マントの毒牙のところで皆「せけぇwwwwwwwwww」
って言ったのは今でも覚えてる

101557:名も無き修羅:2012/06/22(金) 21:09
バットが出てきた時点で修羅のマイナス補正がすさまじくかかった件

101565:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/06/22(金) 21:35
※101557
それ以前に素人時代のシャチに串刺しにされた奴もいたがなw

101566:名も無き修羅:2012/06/22(金) 21:38
ファルコは犬死…

101575:名も無き修羅:2012/06/22(金) 22:29
海賊の手下が内陸部にあっさり進入できてたシナ


101578:名も無き修羅:2012/06/22(金) 22:32
「憤詛熄」だけはガチ。

101595:名も無き修羅:2012/06/23(土) 00:28
名前以外あんまり憶えてないや
骨を引っこ抜くのが郡将カイゼルだったっけ?

101708:名も無き修羅:2012/06/24(日) 12:31
あっついぜーの人達も修羅なのかどうか
昔から気になってる

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top