![]() 中国は龍、韓国は虎、アメリカはワシ、ロシアはクマ ←日本は? |
あなたの知っているまったく役立たない雑学 四十一
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1339403263/
207 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 21:50:38.61 ID:nnko3WGa
洗剤などのCMでよく出てくる「汚れが洗い流されていくイメージ映像」では絶対にすべての汚れが落ちることはない。
つべなどで確認してもらえばわかるが、あと少しのところで映像が切り替わったりフェードアウトしたりして、必ず「あとひとかけら」ぐらいの汚れが残っている。
歯磨き粉が「歯垢を除去していく様子」や風邪薬などが「症状を柔らげていく様子」や「病原体を駆逐していく様子」も同様に、「あとちょっとだけ」残る。
理由はクレーム対策だったか、法律絡みだったかと思う。
例
風邪薬
洗剤
歯磨き
214 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 10:52:11.40 ID:WJIANcI5
>>207
ホンマや!
関連‐アディーレ法律事務所のCMでいつも笑ってしまう
「けんかをやめて」はとんでもないクソビッチ女の歌
youtubeで昔のCMを色々みてふと思ったこと
【悲報】AKB高城亜樹の肌はボロボロ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1339403263/
207 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 21:50:38.61 ID:nnko3WGa
洗剤などのCMでよく出てくる「汚れが洗い流されていくイメージ映像」では絶対にすべての汚れが落ちることはない。
つべなどで確認してもらえばわかるが、あと少しのところで映像が切り替わったりフェードアウトしたりして、必ず「あとひとかけら」ぐらいの汚れが残っている。
歯磨き粉が「歯垢を除去していく様子」や風邪薬などが「症状を柔らげていく様子」や「病原体を駆逐していく様子」も同様に、「あとちょっとだけ」残る。
理由はクレーム対策だったか、法律絡みだったかと思う。
例
風邪薬
洗剤
歯磨き
214 :おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 10:52:11.40 ID:WJIANcI5
>>207
ホンマや!
関連‐アディーレ法律事務所のCMでいつも笑ってしまう
「けんかをやめて」はとんでもないクソビッチ女の歌
youtubeで昔のCMを色々みてふと思ったこと
【悲報】AKB高城亜樹の肌はボロボロ
~ACC 50周年企画DVDシリーズ~ もう一度観たい 日本のCM 50年
posted with amazlet at 12.06.21
エイベックスイオ (2010-11-24)
売り上げランキング: 24117
売り上げランキング: 24117
- 関連記事
-
-
全米ライフル協会のキャッチフレーズ「銃は人を殺さない」 2020/05/27
-
コンビニおにぎりの袋を1→3→2の順番で開けたらなんかグチャグチャになっててワロタw 2013/06/12
-
日本人は何故左に立ち止まり、相手を右側を通すのか? 2021/04/03
-
おもしろいニュースの見出し 2008/11/09
-
ヌートリア捕獲して食ったら逮捕されるんだな 2022/09/12
-
撮り鉄「他の撮り鉄に負けたくないな……せや!」 2021/11/11
-
潮 吹 き は オ ー ガ ズ ム の 証 拠 じ ゃ な い 2012/07/12
-
ジャニーズ事務所への入所←だいたい姉貴の影響設定 2022/02/26
-
最近は正月っぽさがかなり薄まったよな。昔みたいな特別感が全然ない 2021/01/03
-
【田舎に泊まろう】番組史上最多苦情を記録した伝説の回 2011/08/09
-
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
101401:名も無き修羅:2012/06/21(木) 12:32
これは気になってた
101402:名も無き修羅:2012/06/21(木) 12:39
所詮イメージ
101403:名も無き修羅:2012/06/21(木) 12:41
殺虫剤も
101405:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/06/21(木) 12:54
業者「完全に落ちない?」
「CMだって落ちてませんよ何言ってんですかあーた」
「CMだって落ちてませんよ何言ってんですかあーた」
101406:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/06/21(木) 12:56
同じ理由で100%という言葉は使われず99%とか98%になってる
101407:名も無き修羅:2012/06/21(木) 12:57
35~40年ぐらい前の話
某製薬会社の喉に効く薬のCMが発端
菌が全部消えていくアニメ演出に
「菌が全部死ぬなら病気が完全に治るのか」と
視聴者が異を唱えたため
ほんの一部を残すことになった
これは当時の新聞でも報道されている
某製薬会社の喉に効く薬のCMが発端
菌が全部消えていくアニメ演出に
「菌が全部死ぬなら病気が完全に治るのか」と
視聴者が異を唱えたため
ほんの一部を残すことになった
これは当時の新聞でも報道されている
101409:名も無き修羅:2012/06/21(木) 12:59
よく99%を●●って表現してるけど、
「全部汚れが落ちなかったぞ」って来た場合に
「残った汚れが1%なんですよ」って対応するためなんだと思ってる
「全部汚れが落ちなかったぞ」って来た場合に
「残った汚れが1%なんですよ」って対応するためなんだと思ってる
101410:名も無き修羅:2012/06/21(木) 13:05
上の洗剤のCMは消しかけた所で画面が切り替わるけど、風邪薬の方はある程度消えて残ったまましれっと遠景になるのが何かおもしろいw
101411:名も無き修羅:2012/06/21(木) 13:17
知ってた
101412:名も無き修羅:2012/06/21(木) 13:42
あの手のCMで前製品との比較とかあるけど、前のやつ汚れ残りすぎだろとは思う
101414:名も無き修羅:2012/06/21(木) 14:36
急須で入れたお茶に一番近いってのも使ったお茶の葉が同じならその味に近い味になる
ペプシとコークの実験では甘さの強い方、選びやすいアルファベット、コップ配置でアンケートを捏造していたらしい
ペプシとコークの実験では甘さの強い方、選びやすいアルファベット、コップ配置でアンケートを捏造していたらしい
101418:とろろ:2012/06/21(木) 15:23
ゴキジェットとかも全滅はしてないな
101442:名も無き修羅:2012/06/21(木) 18:53
クレーム絡みだろうとは思ってたけど、あの表現嫌いなんだよな
101446:名も無き修羅:2012/06/21(木) 19:43
当たり前すぎてわざわざ話題にしないぐらいの常識だろこれ
タグもあるあるになってるし
タグもあるあるになってるし
101466:名も無き修羅:2012/06/21(木) 23:05
全部汚れが落ちてる絵とか菌が消えてる絵とかでクレーム入れる奴って、はっきり言って頭が行かれていると思う。
101467:名も無き修羅:2012/06/21(木) 23:52
※101466
飼いならされすぎ
飼いならされすぎ
101468:名も無き修羅:2012/06/22(金) 00:10
CMの絵で菌が全部消えてるから、その薬飲めば菌が全部消えるだなんて考えるほうが阿保だわ。
101591:な:2012/06/23(土) 00:08
箘はわかるけど、何の洗剤かは忘れたが茶色の汚れが残るやつは別にいらない気がするwwそれは落ちるだろ
101613:名も無き修羅:2012/06/23(土) 03:29
これずっと思ってた
100%消すことは絶対ないんだよな
100%消すことは絶対ないんだよな