![]() 漫画で見る「傍観者効果」とかいうガチで恐ろしい集団心理 |
【天文・気象】金環日食で気温1度近く下がる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1337585222/
7 :名無しのひみつ:2012/05/21(月) 16:42:18.46 ID:q2pJOHVY
宇宙に鏡浮かべて温暖化対策
ってメリケンのトンデモ計画も案外アリなのか?
9 :名無しのひみつ:2012/05/21(月) 16:47:10.53 ID:wOaunhn/
たしかにちょっと涼しくなった。
むしろあれだけ細い輪っかになってもあまり暗くならないことに驚いた
17 :名無しのひみつ:2012/05/21(月) 17:18:15.54 ID:wIbUCIB2
>>7
企画としてはトンデモだが理論としてはトンデモでもなんでもなく当り前の話だよ
>>9
本当はかなり薄暗くなっていたが、目の側で合わせているだけ
昼間の太陽の下と、夜間室内で蛍光灯をつけている時では、
明るさ(照度)は2桁違う(後者は前者の1%水準)。
今回は食分.96前後なので、通常の3倍程度の蛍光灯をつけた室内程度。
19 :名無しのひみつ:2012/05/21(月) 17:25:24.73 ID:q9uVjboI
1度!?
成田で観察してたけど5度ぐらい下がった気がしたよ。
20 :名無しのひみつ:2012/05/21(月) 17:33:21.00 ID:wIbUCIB2
>>19
日陰に入ったのと同じで赤外線による表皮の加熱がなくなるので
体感温度はグッと下がると思うよ
48 :名無しのひみつ:2012/05/21(月) 20:41:08.47 ID:FDxeBE4m
あんなに隠れたのに大して暗くならないのが不思議!
金環に近づくにつれて雲が増えたのは
やっぱ気温低下によるものなのかなあ
68 :名無しのひみつ:2012/05/22(火) 00:14:50.67 ID:IHrRlCm2
>>48 日食雲と言ってだな。
日食で日射が一時的に低下することで気温が下がり、空気中の水分が結露して雲が発生する現象なんだ。
だから前も悪石島で天候不順で見られなかった事も
今回みたいに雲が覆ってなかなか見られなかった事も 関係はあることはある。
関連‐クロベーという友達がいた
宇宙人と戦争になることってあるかな?
【科学】消える?「うるう秒」 自転とのズレ、帳尻合わせ40年
ハゲてる俺は一度だけ金環日食合コンに誘われた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1337585222/
7 :名無しのひみつ:2012/05/21(月) 16:42:18.46 ID:q2pJOHVY
宇宙に鏡浮かべて温暖化対策
ってメリケンのトンデモ計画も案外アリなのか?
9 :名無しのひみつ:2012/05/21(月) 16:47:10.53 ID:wOaunhn/
たしかにちょっと涼しくなった。
むしろあれだけ細い輪っかになってもあまり暗くならないことに驚いた
17 :名無しのひみつ:2012/05/21(月) 17:18:15.54 ID:wIbUCIB2
>>7
企画としてはトンデモだが理論としてはトンデモでもなんでもなく当り前の話だよ
>>9
本当はかなり薄暗くなっていたが、目の側で合わせているだけ
昼間の太陽の下と、夜間室内で蛍光灯をつけている時では、
明るさ(照度)は2桁違う(後者は前者の1%水準)。
今回は食分.96前後なので、通常の3倍程度の蛍光灯をつけた室内程度。
19 :名無しのひみつ:2012/05/21(月) 17:25:24.73 ID:q9uVjboI
1度!?
成田で観察してたけど5度ぐらい下がった気がしたよ。
20 :名無しのひみつ:2012/05/21(月) 17:33:21.00 ID:wIbUCIB2
>>19
日陰に入ったのと同じで赤外線による表皮の加熱がなくなるので
体感温度はグッと下がると思うよ
48 :名無しのひみつ:2012/05/21(月) 20:41:08.47 ID:FDxeBE4m
あんなに隠れたのに大して暗くならないのが不思議!
金環に近づくにつれて雲が増えたのは
やっぱ気温低下によるものなのかなあ
68 :名無しのひみつ:2012/05/22(火) 00:14:50.67 ID:IHrRlCm2
>>48 日食雲と言ってだな。
日食で日射が一時的に低下することで気温が下がり、空気中の水分が結露して雲が発生する現象なんだ。
だから前も悪石島で天候不順で見られなかった事も
今回みたいに雲が覆ってなかなか見られなかった事も 関係はあることはある。
関連‐クロベーという友達がいた
宇宙人と戦争になることってあるかな?
【科学】消える?「うるう秒」 自転とのズレ、帳尻合わせ40年
ハゲてる俺は一度だけ金環日食合コンに誘われた
- 関連記事
-
-
ベジタリアンのことを菜食「主義」者っていうじゃん 2014/07/27
-
なまこにチンチン入れたらどうなるの?おしえてください>< 2011/11/14
-
安楽死が合法化されたら家族の都合で安楽死させられる人が出てくるとか言うけど 2019/07/17
-
セックスの上手さ=ピストンの速さだろ? 2015/07/19
-
女性がDVを受けていたとして離婚調停を申し立てたらどうなるか 2015/01/20
-
織田信長といえば「残虐・冷酷な伝統の破壊者」というイメージだが 2015/08/05
-
自転車(ロード)にはまったんだけどクソみたいに金掛かるなあれ 2015/11/13
-
平成年号と西暦とを関連付けやすくする方法 2011/11/16
-
宝くじの売れ残りに当たりがあったらどうなるの? 2013/03/27
-
アリの巣コロリが効かない肉食性のアリにはこれ 2015/01/25
-
![]() 受刑者「今夜の春雨スープはビューだよ、ビューだよ」 消えゆく昭和の象徴「ドライブイン」 マジでおもろい韓国映画だけ紹介するで 復讐は何も生まない。虚しいだけ←これ |
★オススメリンク
|
|
★オススメリンク
|
98509:名も無き修羅:2012/05/24(木) 10:13
宇宙に鏡浮かべたら温暖化対策どころか凍え死ぬ
98510:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/05/24(木) 10:22
御陰様で山頂では観測会も兼ねて「寒い寒い」の大宴会と相成りました
又御逢いしましょう73
又御逢いしましょう73
98513:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/05/24(木) 10:51
なんか不思議な暗さだったよな
朝なのに曇りの日の夕方みたいな感じだった
朝なのに曇りの日の夕方みたいな感じだった
98518:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/05/24(木) 14:21
それで歓声はあがりましたかぁー?
98643:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/05/25(金) 09:12
金環日食中は、青空なのに曇っているときみたいに薄暗くて
地面に映る影もとても薄かったなぁ
今頃、空と影の写真も撮っておけばよかったと思ったりしたけど、
デジカメじゃ補正されちゃって不思議な薄暗さがわからんかったかもね
地面に映る影もとても薄かったなぁ
今頃、空と影の写真も撮っておけばよかったと思ったりしたけど、
デジカメじゃ補正されちゃって不思議な薄暗さがわからんかったかもね