![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
1 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:02:18.47 ID:i0Yzyz1w
雑魚4人との戦いがひどかった
雑魚4人との戦いがひどかった
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 人誅編 Wikipedia 剣心が人斬り抜刀斎だった幕末時代に、姉・巴(抜刀斎の妻)を殺された雪代縁を中心に、抜刀斎への復讐を目的に集まった同志達の集団と悩み戦う話。編名は、天が裁かぬならば自分達が裁くという意味で縁達が送った、「人誅」という言葉から(「天誅」から変化した言葉)。この中で剣心が語る過去の話は、後に追憶編としてOVAになった。 |
3 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:07:47.43 ID:G+gWFO4P
人誅編のおかげで剣心の人斬りになる過程、人斬りから流浪人になる過程を知れたから寧ろ楽しめたがな。
4 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:10:05.01 ID:ZEhYl88M
牙突を見切るためなら腕一つ犠牲にしても惜しくない(キリッ
↓
顔つかまれたンゴwwwwwwwwwwwww
ギャグかよ
5 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:10:05.45 ID:pSywKB1h
新京都編とかいう黒歴史
6 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:10:53.94 ID:UOS2bpU3
暗器使いが一番酷い


7 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:12:37.19 ID:uAOn8IAv
やっぱキャラデザはアメコミをパクルべきだった
なんやあの四つ子…
8 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:13:01.32 ID:psHmh7Gz
縁関係だけ見るならいいと思います(小声)
9 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:13:26.68 ID:Tn6Mz6pM
弥彦に負けちゃいかんでしょ
16 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:16:05.99 ID:3bOTU2YE
中盤からの弥彦押しはいらんかった
竹刀の素振りと白刃取りしかしとらんやんか
17 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:16:27.67 ID:VUQ5fw4i
>>16
わかる
22 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:19:34.78 ID:2J/yvv4K
斉藤と対する敵はヘタレるって作者が言ってたけど
弥彦の相手もそうとうやで
30 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:23:24.03 ID:B2QCm7zT
弥彦はなあ
せめて薫と共闘させればよかったのに単独で勝っちゃいかんでしょ
10 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:13:40.62 ID:JIIRap/H
・仲間増やし過ぎ→適当な敵をあてがう→連載がダラダラ伸びる
11 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:14:01.96 ID:TKbl61g8
最後の方はしゃーない
人誅序盤は普通に面白い
12 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:14:08.59 ID:pudfWs9z
言うほど黒歴史か?
微妙っちゃ微妙だがどうしようもないって程でもないやろ
13 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:15:21.89 ID:hO5HOg7G
まだ人気のあった当時ですら作者本人が「これやばいミスった」と思ってたんやし
14 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:15:31.21 ID:2J/yvv4K
倭刀術と対夷腕坊戦がカッコよかった(小学生並みの感想
28 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:22:57.13 ID:Odxtdzy0
雷獣太とかいう愚物wwwwwwwwwwwwww
31 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:23:38.10 ID:88Yhtwvl
あの変な中国男5人の下りを除けば悪くはない
15 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:15:42.99 ID:igVfXIOp
どこかの包帯男のせいで空しい脅し文句に…

18 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:17:00.58 ID:2J/yvv4K
>>15
炸裂弾10個で沈むンゴwwwww
19 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:17:02.52 ID:ZEhYl88M
>>15
爆薬10個ポイーで終戦やな
20 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:18:03.95 ID:+Y6afmSh
>>15
最後のコマは絶対剣心が笑い堪えてる
24 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:20:18.52 ID:uAOn8IAv
>>15
コ
オ
オ
・
・
・
33 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:24:10.02 ID:BtKvXQYf
>>15
普通に口いてえだろこれ
21 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:18:15.33 ID:HnNCpjbX
昔の嫁の方が可愛かった
23 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:19:58.33 ID:Odxtdzy0
>>21
(真実を)言ってしまいましたなあ
47 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:37:18.23 ID:CvkE3ZLw
>>21
※ただし性格はアレ
34 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:24:58.59 ID:Rjkqoi1T
巴とかいう黒髪の綾波レイ

25 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:21:23.02 ID:pudfWs9z
なぜ左之助の相手はどいつもこいつも徒手系なのか
いや、相手の徒手系が左之助選んでるだけか
29 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:23:16.97 ID:ZEhYl88M
>>25
相手が刀だったら左之助がタフっていう設定が死んでしまうからなぁ
どんだけ打たれ強くても刀ザクーで死ぬし
35 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:24:58.70 ID:UOS2bpU3
左之助の実家の話はよかった
26 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:22:07.77 ID:XIoOgP1u
剣心の人斬り時代の罪の精算の話なのに、
なぜ復讐者をクズの集まりにしたのか
27 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:22:23.98 ID:MrE1oqyn
縁さんは童貞なんだろうか
マフィアなのに
37 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:26:02.18 ID:2J/yvv4K
>>27
幼少時のトラウマから姉と同じ年頃の女性には手をかけられない
ということは熟女ならいけるやん!
以上のことから縁は熟女に筆おろしされたとワイは踏んでるで
32 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:23:45.49 ID:6uz9MNBp
戦犯縁
36 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:25:11.62 ID:LEfAQIKF
京都編と順番は逆にすべきだった
ラスボスにも格というものがあるのではないか
縁の小物感
38 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:26:26.69 ID:MQo3dME9
二度と姉さんの名を口にしてみろってセリフ何か違和感あるな
41 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:31:22.65 ID:2J/yvv4K
>>38
激昂して呂律が回らなかったという演出の可能性が・・・もしくは
大陸から帰って間もなく日本語に慣れてなかったといいう可能性が微レ存?
39 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:27:01.34 ID:Odxtdzy0
虎伏絶倒勢とかいうなんか微妙な技
倭刀も長いだけで日本刀より脆そう

40 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:30:52.81 ID:6X+QIsV6
真の黒歴史はOVAやろ
あれ公式が作るのマズいんちゃうか
44 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:33:19.72 ID:igVfXIOp
>>40
追憶編は名作
42 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:31:23.39 ID:+Y6afmSh
謝罪と復讐をジャンプでやるのは無理だろ
43 : 風吹けば名無し : 2012/05/16(水) 10:32:11.83 ID:R07Mfqi2
アニメの天草編はわりと好き
関連‐るろ剣の弥彦ってなんで急に強くなったの?
【るろ剣】斎藤一 超絶無様特集
幕末最強のイケメン【画像】
新撰組のイケメンって誰だっけ?【画像】
るろうに剣心 追憶編 [Blu-ray]
posted with amazlet at 12.05.16
アニプレックス (2011-08-24)
売り上げランキング: 5144
売り上げランキング: 5144
- 関連記事
-
-
最終回って見るの辛いよね 2022/04/30
-
パヤオはなぜ今の声優嫌いなんだろうね? 2022/08/20
-
毎月の小遣い定額2万円の夫の楽しみwww 2019/12/13
-
これが平成11年の団地の居間だ!←言うほど平成か? 2021/11/11
-
座敷女とかいうストーカー漫画の金字塔 2014/02/26
-
磯野家姉弟でサザエだけ年が離れてる理由 2010/11/05
-
ブラック・エンジェルズ松田鏡二伝説 2011/10/28
-
野球漫画で「これはおかしいだろ」って思うシーン 2017/11/27
-
スポーツ漫画で、わずかな時間に長文の応酬で会話してる人達が理不尽です 2016/02/12
-
ドラえもんに勝つ方法 2012/02/28
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
97609:名も無き修羅:2012/05/16(水) 16:24
るろ剣は好きだが弥彦はあんま好きじゃない
せめて獲物を竹刀じゃなく木刀位にはしてほしかった
竹刀で三節棍受け止めて「このまま行けば武器破壊だ(キリッ」とか言われたときはギャグかと思ったわ
せめて獲物を竹刀じゃなく木刀位にはしてほしかった
竹刀で三節棍受け止めて「このまま行けば武器破壊だ(キリッ」とか言われたときはギャグかと思ったわ
97613:あ:2012/05/16(水) 16:29
土下座は好きだけど、あれのおかげで完全に別作品になってしまった感がある
97614:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/05/16(水) 16:32
やっぱりもうちょっと人が死なんとな
死ぬというか傷付くというか
剣の凄みが足らん
るろ剣は全体的に緊迫感がなかった
ワンピもそうだけど
牙突の人とか初めは怖かったけど言うてる間に丸くなったしな
死ぬというか傷付くというか
剣の凄みが足らん
るろ剣は全体的に緊迫感がなかった
ワンピもそうだけど
牙突の人とか初めは怖かったけど言うてる間に丸くなったしな
97617:名無しさん:2012/05/16(水) 16:37
縁はわりと好き。配下は終わってたけど
97618:名も無き修羅:2012/05/16(水) 16:40
それまで出てきた無茶奥義も、何とか許せた。
だが、空中でもう1回跳ねる技。
アレが出た瞬間切った。
だが、空中でもう1回跳ねる技。
アレが出た瞬間切った。
97619:名も無き修羅:2012/05/16(水) 16:45
>>97617
配下ってか同士まで縁みたいな恨み骨髄揃いだと全員倒してハッピーエンドにゃできんからなぁ
配下ってか同士まで縁みたいな恨み骨髄揃いだと全員倒してハッピーエンドにゃできんからなぁ
97620:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/05/16(水) 16:49
まぁ、なんだかんだ言うけど、
連載で読んでた時は、薫が生きてるってわかるまではシシオ編よりも続きが気になったよ。
と思うおっさんの俺。
連載で読んでた時は、薫が生きてるってわかるまではシシオ編よりも続きが気になったよ。
と思うおっさんの俺。
97621:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/05/16(水) 16:52
アニメオリジナルの真田忍軍編のくノ一がエロかった
97622:名も無き修羅:2012/05/16(水) 16:57
不評だから薫を生きていることに急遽変更した、という与太話を信じている子はどんだけ純粋なのかと思った。
外印が材料を調達、アジトを調べたときに張が何かの設計図を発見、で十二分に伏線を張っていたのにね。
外印が材料を調達、アジトを調べたときに張が何かの設計図を発見、で十二分に伏線を張っていたのにね。
97623:め:2012/05/16(水) 17:05
虎伏絶倒勢の構えのかっこ良さは異常
97626:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/05/16(水) 17:28
緑ってバサラだろ。
もうそれにしか見えない。
勝手に突撃ラブハート流れる。
もう無理。
もうそれにしか見えない。
勝手に突撃ラブハート流れる。
もう無理。
97627:名も無き修羅:2012/05/16(水) 17:37
縁はいいキャラだったな。
復讐に狂った感じが好きだったわ
復讐に狂った感じが好きだったわ
97628:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/05/16(水) 18:14
雰囲気的にあまりにも雑魚だったなぁ
97629:名も無き修羅:2012/05/16(水) 18:55
剣心VS縁だけでよかった。
サノは右手使えないのに使うアホにしか見えないし、弥彦はなんか強くなりすぎて違和感MAX
斉藤とシノモリは強すぎてつまらない
あと巴さん可愛い
97630:名無しさん:2012/05/16(水) 19:24
黒歴史はOVAでいいよ
持ち上げる奴いるけど
持ち上げる奴いるけど
97631:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/05/16(水) 19:40
巴って夫?恋人?いなかったか
うろ覚えだがそれからすぐ剣心に乗り換えたのか
うろ覚えだがそれからすぐ剣心に乗り換えたのか
97633: :2012/05/16(水) 20:10
酷かったのは星霜編だろう追憶編はいいじゃん
絵は好みだったけど
※97361
婚約者がいたが剣心に殺され
その復讐のために近づいた
絵は好みだったけど
※97361
婚約者がいたが剣心に殺され
その復讐のために近づいた
97644:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/05/16(水) 21:52
OVAの剣心アウアウ化は超ショックでした
97651: :2012/05/16(水) 23:06
左之助の実家編もなあ
数年やそこら会ってないだけの兄を見て誰かわからんということがあろうか、いやない
数年やそこら会ってないだけの兄を見て誰かわからんということがあろうか、いやない
97654:名も無き修羅:2012/05/16(水) 23:28
あふ.ぃあふ.ぃうん.こまん
97656:名も無き修羅:2012/05/16(水) 23:56
弥彦ってチビっ子に人気だったん?
何こいつクソ生意気でウゼー!って思わんの?
俺は思ってました
何こいつクソ生意気でウゼー!って思わんの?
俺は思ってました
97664:名も無き修羅:2012/05/17(木) 02:05
巴は婚約者を剣心に殺されて
復讐のために近づいたけど、
仮の夫婦として過ごすうちにだんだん剣心を愛してしまった
こんな感じだっけか・・・・アニメも原作も10年くらい見てないな・・・
復讐のために近づいたけど、
仮の夫婦として過ごすうちにだんだん剣心を愛してしまった
こんな感じだっけか・・・・アニメも原作も10年くらい見てないな・・・
97665:名も無き修羅:2012/05/17(木) 02:35
>真の黒歴史はOVAやろ
全く同感。星霜編だっけか
究極の原作レイプやで
全く同感。星霜編だっけか
究極の原作レイプやで
98006:名も無き修羅:2012/05/19(土) 22:42
外印は最後まで謎のキャラだったほうが作品として面白かったと思う
101923:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/06/26(火) 22:56
追憶編て剣心が梅毒で死ぬヤツだろ
薫もあれだし
薫もあれだし
107791:名も無き修羅:2012/08/26(日) 22:09
>追憶編て剣心が梅毒で死ぬヤツだろ
違う、それ星霜編。
追憶編は普通に良く出来てるが
星霜編は暴走した監督の二次創作。
原作者も軽く引くような内容だから、原作の綺麗に始末のついたラストが好きなら絶対観ないほうがいい。
違う、それ星霜編。
追憶編は普通に良く出来てるが
星霜編は暴走した監督の二次創作。
原作者も軽く引くような内容だから、原作の綺麗に始末のついたラストが好きなら絶対観ないほうがいい。
115734: :2012/11/12(月) 13:43
星霜編すき(小声)
天草編はマジキチすぎる
リアルタイムで見てたけどよく放送できたなと思う
鉄砲隊に囲まれて子供達が念仏を唱えるシーンがヤバかった気がする
天草編はマジキチすぎる
リアルタイムで見てたけどよく放送できたなと思う
鉄砲隊に囲まれて子供達が念仏を唱えるシーンがヤバかった気がする
233343:名無しさん:2016/09/09(金) 18:22
アニメの薫が検診の背中におでこつけたのに検診がスーっといってしまうシーンは子どもながらに衝撃的だったな。
322395:名も無き修羅:2019/12/02(月) 10:24
>剣心の人斬り時代の罪の精算の話なのに、
>なぜ復讐者をクズの集まりにしたのか
復讐は綺麗事じゃない
自分自身の復讐心の奴隷になった時点で
屑に堕ちる道を歩んでいる
>なぜ復讐者をクズの集まりにしたのか
復讐は綺麗事じゃない
自分自身の復讐心の奴隷になった時点で
屑に堕ちる道を歩んでいる