![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
【埼玉】「周りにいくらでも高い建物があるのに、なぜここに…」 落雷で小6女児重体、桶川の住宅街に動揺
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1336401156/
2 :名前をあたえないでください:2012/05/07(月) 23:34:22.33 ID:xXtGuMO/
>>1
太い避雷針がなければ高さとかあまり関係ないから、近くに落ちたら表面を迂回
して近くに普通に飛び火するわ。
6 :名前をあたえないでください:2012/05/07(月) 23:40:34.57 ID:xXtGuMO/
足元に水道管とかアースになりやすいものがあれば10m先の木におちても
水平に自分に向けて飛んでくる。
8 :名前をあたえないでください:2012/05/07(月) 23:51:45.53 ID:KR0DU66b
>>6
そうらしいな
上からの電撃もあるけど、地表面からの電撃もあるから
導体ならどこでもいいらしい
24 :名前をあたえないでください:2012/05/08(火) 02:05:24.28 ID:npa7k7BF
>周りにいくらでも高い建物があるのに、なぜここに…
別に、雷は一番近い所を選んで落ちて来る訳じゃないからな・・・
昔、高電圧装置で絶縁破壊実験
(ゴムなどの中を電気が通過するほどの高電圧をかける)をやった時も
電流は最短直線コースじゃ無く
絶縁物内の通り易い所を選んでグネグネと通過してたよ
27 :名前をあたえないでください:2012/05/08(火) 02:44:41.96 ID:UFbrABHF
雷は高い所に落ちるとは限らない。ランダムに何処にでも落ちる。車も100%安全じゃない!フロントガラスに落ちて割れて感電!
33 :名前をあたえないでください:2012/05/08(火) 22:25:40.19 ID:cgHYFh8K
電気の特性とか分かってないと正直どこに逃げりゃいいのか判断し辛いよなあ
俺も電気の事は分からんから家から出られんわ
34 :名前をあたえないでください:2012/05/08(火) 23:14:02.00 ID:nId1VCJ4
>>33
お前が家から出られん理由は他にあるだろ
関連‐バミューダートライアングルの話題が全然出てこなくなった理由
台風が来るとクモ膜下出血が増えるらしい
テレビで気象予報士がこう言ってたんだけど、本当?
20年ほど前に冬山下着の革命がおきた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1336401156/
2 :名前をあたえないでください:2012/05/07(月) 23:34:22.33 ID:xXtGuMO/
>>1
太い避雷針がなければ高さとかあまり関係ないから、近くに落ちたら表面を迂回
して近くに普通に飛び火するわ。
6 :名前をあたえないでください:2012/05/07(月) 23:40:34.57 ID:xXtGuMO/
足元に水道管とかアースになりやすいものがあれば10m先の木におちても
水平に自分に向けて飛んでくる。
8 :名前をあたえないでください:2012/05/07(月) 23:51:45.53 ID:KR0DU66b
>>6
そうらしいな
上からの電撃もあるけど、地表面からの電撃もあるから
導体ならどこでもいいらしい
24 :名前をあたえないでください:2012/05/08(火) 02:05:24.28 ID:npa7k7BF
>周りにいくらでも高い建物があるのに、なぜここに…
別に、雷は一番近い所を選んで落ちて来る訳じゃないからな・・・
昔、高電圧装置で絶縁破壊実験
(ゴムなどの中を電気が通過するほどの高電圧をかける)をやった時も
電流は最短直線コースじゃ無く
絶縁物内の通り易い所を選んでグネグネと通過してたよ
27 :名前をあたえないでください:2012/05/08(火) 02:44:41.96 ID:UFbrABHF
雷は高い所に落ちるとは限らない。ランダムに何処にでも落ちる。車も100%安全じゃない!フロントガラスに落ちて割れて感電!
33 :名前をあたえないでください:2012/05/08(火) 22:25:40.19 ID:cgHYFh8K
電気の特性とか分かってないと正直どこに逃げりゃいいのか判断し辛いよなあ
俺も電気の事は分からんから家から出られんわ
34 :名前をあたえないでください:2012/05/08(火) 23:14:02.00 ID:nId1VCJ4
>>33
お前が家から出られん理由は他にあるだろ
関連‐バミューダートライアングルの話題が全然出てこなくなった理由
台風が来るとクモ膜下出血が増えるらしい
テレビで気象予報士がこう言ってたんだけど、本当?
20年ほど前に冬山下着の革命がおきた
雷に魅せられて―カミナリ博士、その謎を追う (DOJIN選書 16)
posted with amazlet at 12.05.08
河崎 善一郎
化学同人
売り上げランキング: 469445
化学同人
売り上げランキング: 469445
- 関連記事
-
-
6輪の怪物トラック ヘネシー・マンモス1000 6×6登場 最高出力1000ps以上 2022/04/22
-
老眼鏡は度入りの既製品が売ってるのに近視用は全部オーダーメイドなのはなんで? 2019/05/20
-
ヤマタノオロチとかいう怪物の正体ってこれなんだろ? 2014/06/23
-
【野球】後攻は有利なのか 2011/08/14
-
チンパンジーは「かけおち」する 2011/08/14
-
電動アシスト自転車にしたんだけどスクーター並の座り心地の椅子って無いの? 2020/10/02
-
包茎の奴で、チンカス溜まりやすい奴に教えてやる 2010/08/27
-
公衆電話の番号を知る裏技 2010/09/23
-
長いこと人気が衰えないなと思う女性アーティストは? 2018/01/29
-
女性にとって理想的なペ●スサイズチャート表 2012/12/22
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
96905:名も無き修羅:2012/05/09(水) 00:40
家の中に居ても落雷受けることあるけどな
96906:名も無き修羅:2012/05/09(水) 00:45
じゃどこに逃げればいいの?
96907:名も無き修羅:2012/05/09(水) 00:52
雲の上…かな
96910:名も無き修羅:2012/05/09(水) 02:48
電流より速く走れるように、筋トレ始めるべき。
96927:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/05/09(水) 09:46
お気の毒としか言いようがないが、人間社会だって不条理の坩堝なんだぜ。
96957:名も無き修羅:2012/05/09(水) 17:57
この桶川のって親子で木の下に避難してたんじゃなかったっけ?
昔は推奨されてた方法だけど親の知識が古かったんだな
昔は推奨されてた方法だけど親の知識が古かったんだな