![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
後味の悪い話 その130
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1335864187/
13 :本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 14:41:33.67 ID:Ejyye2wY0
ホームレスが社会復帰しようとするドキュメンタリーが苦々しくてずっと記憶に残ってる。
サラリーマンやってたけど50歳ぐらいでリストラされて特に手に職があるわけでもないので再就職もままならず
ホームレスに堕ちてしまった独身男性Aさん。
実は多少絵心があり絵を描くのが趣味。そこで絵を描いて売ることを思いつく。
拾った紙切れに拾ったボールペンで色々な建物や静物をスケッチして売ろうとする。
(悪いけどあまり上手くない・・。)
でも本人は楽しそうに描いていて、仕上がった絵をビニールシートの上に並べている。
ものめずらしさに目をとめ絵を手に取った通行人に
「おじさんね、一応時間と労力をかけて描いたからね、三千円ぐらい頂けると助かるなぁ」と言う。
(つまり一枚3000円で売ろうとしていた。売れたかは不明)
やがてボランティアの女性(Aさんと歳が近いか少し上ぐらい)に声をかけられ、社会復帰しようと決意する。
Aさんに親切な女性。確かにAさんは公園にいる周りのホームレス
(ホームレス生活に年季の入った高齢者ばかり)の人たちとは少し異質だった。
再就職するには住む場所が必要だったが、求職活動の間、女性が自分の家に居ていいと提案する。
Aさん「食っていける仕事が持てもね、絵を描き続けようと思う。いつか絵で食っていけたらいいな。」
Aさんに明るい希望が見えてきた。女性もわが事のように喜んだ。
(ここで別のホームレスの話。のらりくらりとホームレス生活を続けるお爺ちゃんの話)
場面変わってAさんの続き。
ナレーション「そういえば、社会復帰の希望が見えたAさんは、どうなったのでしょうか?」
例の女性の家。浴室を写すカメラ。女性が浴槽を指し、
女性「ここで・・・」
ナレーション「Aさんは入浴中に脳溢血で倒れ、病院に搬送されましたが、そのまま帰らぬ人となりました。」
女性「いつか絵を仕事にしたいってずっと言っていましたよ。ずっと言ってました。
まだ仕事は見つかっていませんでしたけど・・。
お酒飲んでからお風呂に入ったのがいけなかったんでしょうか」
ここでAさんの話はEND
Aさんの夢もちょっと無謀だし、せっかく希望が見えてきた矢先に逝くとか嫌な話だった。
14 :本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 15:25:28.40 ID:NeQMP6cQ0
>>13
脳内お花畑の幸せな状態のまま逝けてよかったじゃん
生きてたら現実に直面してきっとまた挫折してたパターンだよ
15 :本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 17:30:24.53 ID:H1eHVNDP0
うん、むしろいい終わり方なんじゃないかと思った
17 :本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 19:12:38.93 ID:TyKfOyRy0
ホームレスに少々関わり合いのある知人に聞いた話だけど、
ホームレスを3年続けた人が就職できて規則正しい生活に戻ると、
だいたい1割前後の人が半年以内に心筋梗塞等で亡くなるらしい。
ほとんどが風呂場で。
決まった時刻に起きて寝るっていう生活は、それなりに体に負担を強いる。
一番負担なのは風呂で、湯に首まで浸かると心臓にかなり圧力がかかる。
普通の生活をずっと続けていて、それが習慣になっていれば何の問題もないんだが、
ホームレスという、就寝時間も食事も不規則な生活に慣れてしまうと
規則正しい生活に戻ったあと体に予想以上の負荷がかかるんだな。
なので、いつかはホームレスから脱したいと思うなら、3年以内になんとしても定職を探すしかない。
それが出来なかったら、そのままホームレスを続けるか死亡しない確立9割にかけて再起するか、悩みどころ。
まあ>>14-15さんの言う様に、
立ち直った自分の生活を夢見ながら、風呂にのんびりつかってる間に心臓が止まるってのも
結構幸せな最期かもしれないよなあ。
18 :本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 22:11:19.89 ID:+OGDwcVD0
へー、規則正しい生活もそれはそれで負担がかかるものなんか
初耳
関連‐ヒトラーの経済政策はもっと評価されるべき
刑務所から出てすぐの犯行 フォークで脅し現金奪う すぐ逮捕
江戸時代のおまえらってこんな生活してたんだろな【画像】
有吉さんがつけたあだ名まとめ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1335864187/
13 :本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 14:41:33.67 ID:Ejyye2wY0
ホームレスが社会復帰しようとするドキュメンタリーが苦々しくてずっと記憶に残ってる。
サラリーマンやってたけど50歳ぐらいでリストラされて特に手に職があるわけでもないので再就職もままならず
ホームレスに堕ちてしまった独身男性Aさん。
実は多少絵心があり絵を描くのが趣味。そこで絵を描いて売ることを思いつく。
拾った紙切れに拾ったボールペンで色々な建物や静物をスケッチして売ろうとする。
(悪いけどあまり上手くない・・。)
でも本人は楽しそうに描いていて、仕上がった絵をビニールシートの上に並べている。
ものめずらしさに目をとめ絵を手に取った通行人に
「おじさんね、一応時間と労力をかけて描いたからね、三千円ぐらい頂けると助かるなぁ」と言う。
(つまり一枚3000円で売ろうとしていた。売れたかは不明)
やがてボランティアの女性(Aさんと歳が近いか少し上ぐらい)に声をかけられ、社会復帰しようと決意する。
Aさんに親切な女性。確かにAさんは公園にいる周りのホームレス
(ホームレス生活に年季の入った高齢者ばかり)の人たちとは少し異質だった。
再就職するには住む場所が必要だったが、求職活動の間、女性が自分の家に居ていいと提案する。
Aさん「食っていける仕事が持てもね、絵を描き続けようと思う。いつか絵で食っていけたらいいな。」
Aさんに明るい希望が見えてきた。女性もわが事のように喜んだ。
(ここで別のホームレスの話。のらりくらりとホームレス生活を続けるお爺ちゃんの話)
場面変わってAさんの続き。
ナレーション「そういえば、社会復帰の希望が見えたAさんは、どうなったのでしょうか?」
例の女性の家。浴室を写すカメラ。女性が浴槽を指し、
女性「ここで・・・」
ナレーション「Aさんは入浴中に脳溢血で倒れ、病院に搬送されましたが、そのまま帰らぬ人となりました。」
女性「いつか絵を仕事にしたいってずっと言っていましたよ。ずっと言ってました。
まだ仕事は見つかっていませんでしたけど・・。
お酒飲んでからお風呂に入ったのがいけなかったんでしょうか」
ここでAさんの話はEND
Aさんの夢もちょっと無謀だし、せっかく希望が見えてきた矢先に逝くとか嫌な話だった。
14 :本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 15:25:28.40 ID:NeQMP6cQ0
>>13
脳内お花畑の幸せな状態のまま逝けてよかったじゃん
生きてたら現実に直面してきっとまた挫折してたパターンだよ
15 :本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 17:30:24.53 ID:H1eHVNDP0
うん、むしろいい終わり方なんじゃないかと思った
17 :本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 19:12:38.93 ID:TyKfOyRy0
ホームレスに少々関わり合いのある知人に聞いた話だけど、
ホームレスを3年続けた人が就職できて規則正しい生活に戻ると、
だいたい1割前後の人が半年以内に心筋梗塞等で亡くなるらしい。
ほとんどが風呂場で。
決まった時刻に起きて寝るっていう生活は、それなりに体に負担を強いる。
一番負担なのは風呂で、湯に首まで浸かると心臓にかなり圧力がかかる。
普通の生活をずっと続けていて、それが習慣になっていれば何の問題もないんだが、
ホームレスという、就寝時間も食事も不規則な生活に慣れてしまうと
規則正しい生活に戻ったあと体に予想以上の負荷がかかるんだな。
なので、いつかはホームレスから脱したいと思うなら、3年以内になんとしても定職を探すしかない。
それが出来なかったら、そのままホームレスを続けるか死亡しない確立9割にかけて再起するか、悩みどころ。
まあ>>14-15さんの言う様に、
立ち直った自分の生活を夢見ながら、風呂にのんびりつかってる間に心臓が止まるってのも
結構幸せな最期かもしれないよなあ。
18 :本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 22:11:19.89 ID:+OGDwcVD0
へー、規則正しい生活もそれはそれで負担がかかるものなんか
初耳
関連‐ヒトラーの経済政策はもっと評価されるべき
刑務所から出てすぐの犯行 フォークで脅し現金奪う すぐ逮捕
江戸時代のおまえらってこんな生活してたんだろな【画像】
有吉さんがつけたあだ名まとめ
- 関連記事
-
-
アフリカの民話は後味悪話に事欠かない 2015/11/27
-
「The Candy Snatchers」という1973年のアメリカ映画が何とも後味悪い 2017/05/19
-
映画「あやしい彼女」が切なくも暖かい結末だった 2017/09/25
-
先だって地元の駅で某有名人の街頭演説があったのよ 2016/07/21
-
昔、ポンキッキーズでやっていた「学校のコワイうわさ 花子さんがきた」という5分くらいのアニメ 2016/04/05
-
もう昔の話。学生時代に韓国を貧乏旅行した事がある 2015/11/18
-
ゴルゴ13に子供がいると判明するエピソードが少しモヤモヤした 2021/06/30
-
「三毛別羆事件」の因縁とか怨念を感じさせる後日談 2017/11/05
-
【後味の悪い話】「神がくしの八月」 2016/06/18
-
まんがグリム童話シリーズの「夜這い村」というエピソードが何とも後味が悪い 2019/01/19
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
96784:名も無き修羅:2012/05/07(月) 19:30
じゃあヒキニートとかも危ないんじゃね?
やつらも生活不規則だろうし
やつらも生活不規則だろうし
96785:名も無き修羅:2012/05/07(月) 19:35
なんかのドラマでホームレスの体内時計は正確でいつも同じ時間に同じ行動をとるといってたがあれはフィクションだったのかな
96788:名も無き修羅:2012/05/07(月) 19:48
*96785
ガリレオの映画でしょ?
確かそれは建前の意味で、本当は「社会からドロップアウトしホームレスになってもなお社会の歯車でしかない」という意味だったはずだ
ガリレオの映画でしょ?
確かそれは建前の意味で、本当は「社会からドロップアウトしホームレスになってもなお社会の歯車でしかない」という意味だったはずだ
96790:名も無き修羅:2012/05/07(月) 20:13
女性に暴力ふるってホームレス復帰アル中コースかと思ったら。
これは幸せな最期だったのでは。
これは幸せな最期だったのでは。
96791:名も無き修羅:2012/05/07(月) 20:20
俺もこんな風に死にたい。
96794:名も無き修羅:2012/05/07(月) 20:21
ん?
原因がわかってるなら
シャワーとか半身欲すすめろよ
原因がわかってるなら
シャワーとか半身欲すすめろよ
96795:名も無き修羅:2012/05/07(月) 20:44
えっ
マジで?
引きこもりの俺にとって衝撃どころの話じゃないんですけど
マジで?
引きこもりの俺にとって衝撃どころの話じゃないんですけど
96797:名も無き修羅:2012/05/07(月) 21:03
>>17無知過ぎ
ホームレスが好き放題に寝たいだけ寝てると思ってるのか
そんな奴は一週間で飢え死にするわ
ホームレスが好き放題に寝たいだけ寝てると思ってるのか
そんな奴は一週間で飢え死にするわ
96798:名も無き修羅:2012/05/07(月) 21:03
単に、首まで浸かる入浴法は負担大きいよって話じゃないの?
96799:名も無き修羅:2012/05/07(月) 21:37
↑
ですよねぇ~
ですよねぇ~
96801:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/05/07(月) 22:12
※96797
とりあえず無知を晒したのはどちらなのか、後からゆっくり考えてみるといい
とりあえず無知を晒したのはどちらなのか、後からゆっくり考えてみるといい
96802: :2012/05/07(月) 22:42
じゃあそのへんのを集めてきて規則正しい生活を送らせればいろいろ解決するということだな。
96808:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/05/08(火) 01:00
絶望したまま死ぬよりマシかもしれない
いやどっちが辛いのかな
いやどっちが辛いのかな
96811:名無し:2012/05/08(火) 01:21
ホームレスに憧れてる俺はおかしいのかな? 社畜です。
96812:名無しさん:2012/05/08(火) 01:47
*96811
気持ちはわからんでもないが雨風しのげて眠れる場所があり飯を食えて風呂に入れる環境ってのはものすごくありがたいもんだよ。
気持ちはわからんでもないが雨風しのげて眠れる場所があり飯を食えて風呂に入れる環境ってのはものすごくありがたいもんだよ。
96815:名無し:2012/05/08(火) 02:54
有難う、勿論分かってるつもりです。
駅のホームも怖いですね、電車が入ってくるとき特に!
駅のホームも怖いですね、電車が入ってくるとき特に!
96831:名も無き修羅:2012/05/08(火) 11:42
金無い人に限って酒やタバコやってるよね
96859:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/05/08(火) 17:00
96797
時間帯不規則だとは言われてるが
時間量無制限とは言われてなくないかな?
時間帯不規則だとは言われてるが
時間量無制限とは言われてなくないかな?
96877:名も無き修羅:2012/05/08(火) 19:44
たしかに心臓あたりまで湯に浸かると苦しいわ
風呂場の熱気でもちょっとやばい時あるし
そんな自分は勿論三年物の元ヒキニーです
風呂場の熱気でもちょっとやばい時あるし
そんな自分は勿論三年物の元ヒキニーです
96903:名も無き修羅:2012/05/08(火) 23:44
単に年寄りだからじゃねーのぉ??
ホームレスじゃなくてもその年頃の老人は風呂場でよく死んでるっしょ
ホームレスじゃなくてもその年頃の老人は風呂場でよく死んでるっしょ
96923:名も無き修羅:2012/05/09(水) 09:29
へえー
湯につかるの好きな日本人は長生きなのにな
湯につかるの好きな日本人は長生きなのにな
97051:名も無き修羅:2012/05/10(木) 17:26
Aさんが生命保険かけられて事故にみせかけて…という話かと思ったが違って安心した。
107531:名も無き修羅:2012/08/24(金) 15:58
人間の体内時計は
一日が25時間らしいから
実はみんな地球の自転周期に
無理して合わせている
一日が25時間らしいから
実はみんな地球の自転周期に
無理して合わせている
281440:名も無き修羅:2018/07/28(土) 01:17
金に余裕が出来ると、酒飲みすぎた状態で入浴とかするからな。
ホームレスのときは酒は高いからたまに少量しかのめなかったし、酒飲んでから入浴もできなかった。
ホームレスのときは酒は高いからたまに少量しかのめなかったし、酒飲んでから入浴もできなかった。