![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
今回の地震で役に立ってるもの 助かってるもの
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300450473/
233 :名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/04/16(土) 10:51:59.32 ID:J5RMYdv/0
卵の消費期限は生で食べる時の値で、
食べる時に火を通すこと前提なら1ヶ月は余裕で持つよ。
昔実家で鶏飼ってたけど、有精卵なら産んでから1ヶ月後のを暖めてもひよこ孵るんだぞ。
関連‐どこの国の人でも日本人が平気で生卵食べるのを見ると驚愕するらしいな
給食当番の時、八宝菜のうずらの卵を独り占めしたかった (´・ω・`)
金がないときに作る B級スパゲッチーいろいろ
日本ではサルモネラ感染鶏は(あんまり)いない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300450473/
233 :名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/04/16(土) 10:51:59.32 ID:J5RMYdv/0
卵の消費期限は生で食べる時の値で、
食べる時に火を通すこと前提なら1ヶ月は余裕で持つよ。
昔実家で鶏飼ってたけど、有精卵なら産んでから1ヶ月後のを暖めてもひよこ孵るんだぞ。
関連‐どこの国の人でも日本人が平気で生卵食べるのを見ると驚愕するらしいな
給食当番の時、八宝菜のうずらの卵を独り占めしたかった (´・ω・`)
金がないときに作る B級スパゲッチーいろいろ
日本ではサルモネラ感染鶏は(あんまり)いない
365日たまごかけごはんの本
posted with amazlet at 12.05.04
T.K.G.プロジェクト
読売連合広告社
売り上げランキング: 1773
読売連合広告社
売り上げランキング: 1773
- 関連記事
-
-
【動画あり】アリの巣に溶けたアルミを注ぐときれいなオブジェができる 2021/01/01
-
少し前、今では特定外来種として駆除対象になっているバス釣りが芸能人の間でも流行った 2019/11/01
-
【ノスタルジック】1970年代の東京の映像 2020/05/11
-
中国人は冷めた食べ物を食べない習性 2012/12/14
-
サッカーW杯のアジア枠は多すぎだろ 2010/05/18
-
日本三大本当は有能なのにバカ殿扱いされてる人 2016/03/10
-
かつて、ネイティブアメリカンの一人が起こした訴訟 2013/09/30
-
薩長土肥ってやっぱ 薩>超えられない壁>>長土肥 って感じなんすかね? 2013/04/26
-
片山祐輔、懲役8年って重くない? 2015/02/04
-
クマ肉って美味いのか? 2018/05/17
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
96441:名も無き修羅:2012/05/04(金) 10:25
朝からきついわ
96442:名も無き修羅:2012/05/04(金) 10:53
ちなみに、生まれた直後の卵を洗わずにとっておけば生でもかなり長くもつ。
96448:名も無き修羅:2012/05/04(金) 12:04
茹でると逆に腐りやすくなるから注意な
96510:名も無き修羅:2012/05/05(土) 00:33
常温での生食な
冷蔵庫に入れてるだけでより長持ちするし加熱調理するならもっと持つよ
冷蔵庫に入れてるだけでより長持ちするし加熱調理するならもっと持つよ
96818:名も無き修羅:2012/05/08(火) 06:13
卵がそんなに簡単に孵るなら孵卵器の存在意義はどうなるんだよ。2℃ずれるだけで孵卵失敗とかザラなのに。