ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


今回の地震で役に立ってるもの 助かってるもの
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300450473/


233 :名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2011/04/16(土) 10:51:59.32 ID:J5RMYdv/0
卵の消費期限は生で食べる時の値で、
食べる時に火を通すこと前提なら1ヶ月は余裕で持つよ。

昔実家で鶏飼ってたけど、有精卵なら産んでから1ヶ月後のを暖めてもひよこ孵るんだぞ。




関連‐どこの国の人でも日本人が平気で生卵食べるのを見ると驚愕するらしいな
    給食当番の時、八宝菜のうずらの卵を独り占めしたかった (´・ω・`)
    金がないときに作る B級スパゲッチーいろいろ
    日本ではサルモネラ感染鶏は(あんまり)いない


365日たまごかけごはんの本
T.K.G.プロジェクト
読売連合広告社
売り上げランキング: 1773
関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
96441:名も無き修羅:2012/05/04(金) 10:25
朝からきついわ

96442:名も無き修羅:2012/05/04(金) 10:53
ちなみに、生まれた直後の卵を洗わずにとっておけば生でもかなり長くもつ。

96448:名も無き修羅:2012/05/04(金) 12:04
茹でると逆に腐りやすくなるから注意な

96510:名も無き修羅:2012/05/05(土) 00:33
常温での生食な
冷蔵庫に入れてるだけでより長持ちするし加熱調理するならもっと持つよ

96818:名も無き修羅:2012/05/08(火) 06:13
卵がそんなに簡単に孵るなら孵卵器の存在意義はどうなるんだよ。2℃ずれるだけで孵卵失敗とかザラなのに。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top