![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
最近のキン肉マンはなぜあんなに面白いのか
2012年05月03日00:11
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:29
Tweet



Tweet
2 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:38:26.37 ID:ymMriCEv
ゆでは天才
作品の振れ幅が大きすぎる、ベテランなのに時に同人レベルだし
3 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:39:00.29 ID:M630byWF
無駄な引き伸ばしと
キャラの性格改変がなくなったのは大きい
対戦相手もデーモンシードよりキャラ立ってる
5 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:40:29.52 ID:FU+ifhi/
決着を引き伸ばさないから飽きないんだよね
6 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:40:57.90 ID:CyiPz2CP
二世は本人も描いててつまらんのわかってたらしいし教訓が生きた
7 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:41:09.27 ID:ymMriCEv
ビッグザ武道が空から襲来した時、作品の成功を確信した
8 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:41:11.53 ID:babxVQMH
テンポがいい。
9 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:41:28.16 ID:em8DqzhD
究極の超人タッグ編も準決勝が始まる前までは面白かったよ
10 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:41:36.02 ID:9oAqy5Uk
まぁ古参ファンしか相手にしてない潔さもいい
11 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:41:44.36 ID:k/DToprx
今一番面白い漫画
13 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:42:21.97 ID:9oAqy5Uk
この漫画のやり方でまた二世もそのうち描いて欲しいがなー
14 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:42:44.81 ID:dgQbCrLx
マキバオーがメインだったのに
今は肉のほうが楽しみ
そのマキバオーは今はクソ
15 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:43:02.41 ID:PxMC24g5
どこで連載してんの?
18 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:44:12.72 ID:9oAqy5Uk
無料マガジン 週刊プレイボーイ web comic
連載はこ↑こ↓
この連載の内容を収録した単行本38巻も好評発売中やで
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088704487/sat778591-22/ref=nosim/
25 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:48:12.07 ID:PxMC24g5
>>18
サンキュ
これ1話から見ようと思ったら単行本38巻を読めばええってことやな
27 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:49:31.26 ID:9oAqy5Uk
>>25
せやで
旧キン肉が36巻で完結、この前読みきりを集めた37巻が出たので
その関係上38巻からスタート
33 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:51:29.74 ID:PxMC24g5
>>27
なるほど38巻から読むわ
19 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:44:40.92 ID:RH+/FnNo
昔のを意識した悪魔超人の登場がよかった
すばらしいミュージックを聴かせてやるぜ~

20 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:44:41.17 ID:5a6JOJg2
涙が出るほどクソ面白いと思うけど、35歳以下がこれ読んで
面白いと感じるんだろうかって疑問はある
21 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:45:29.65 ID:9oAqy5Uk
>>20
そこは切り捨ててると思う
それで成り立つほどのファンの分母がキン肉マンにはあるし
どっちつかずになって共倒れよりはええよ
35 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:53:29.24 ID:M630byWF
>>20
学生時代に初代肉を一気読みして数年たったオレをナネるなよ
24 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:47:06.52 ID:rbwM+l2o
20代だけど楽しく読んでる
22 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:46:38.58 ID:FU+ifhi/
ステカセとか今の時代持ってる奴もうおらんやろなぁ
機械系超人希望の星はミスターVTRさんだけ
23 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:47:05.49 ID:k/DToprx
消化試合と思われた今の試合が面白いとは
26 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:49:26.88 ID:7MJkkMdk
敵同士の戦いは展開が完全には読めないから面白いね
2世の時間vs完璧?知らん
28 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:49:36.84 ID:RSAnoWgH
マーリンマンの受け身が素敵すぎた

29 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:49:52.70 ID:CTEdto/N
やっぱり才能あるやろなあ
急にブレーキかかる癖あるけど
31 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:50:20.98 ID:cPZHsz2o
フェイスフラッシュとかいうご都合主義の権化
32 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:51:15.42 ID:ZIIIc2n9
ブラックホールの強さに漏らしそうになった
さすが悪魔超人のリーダー候補だっただけある

34 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:52:24.45 ID:CTEdto/N
>>32
七人の悪魔超人の副将格やもんな
37 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:54:40.69 ID:k/DToprx
BHはいちいちポーズが素晴らしい
今回はこやつ受け身が巧みすぎるにはワロタ
36 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:53:44.80 ID:em8DqzhD
悪魔将軍はタイマンなら最強だからなあ
ゆでのことだからかませ犬にされるんだろうけど
40 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:56:15.20 ID:c9Ue/TjE
>>36
二世終盤時点でも悪行超人の三強扱いされてるで
なおもう一人の三強のマンモスマンはただのケダモノに成り下がった模様
38 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:54:52.64 ID:f2lCR24p
絵がイイ
二世を書いて上手くなった上で昔風に書いている
41 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:56:26.75 ID:5d7UrDPm
ゆでは二世の失敗を相当反省してるらしいからな
あの老いたネプは自分自身だったとか
43 : 風吹けば名無し : 2012/05/02(水) 12:58:45.48 ID:kt6hyggv
こないだサイン会行ってきたで
ゆでの前に立ったときは大人から子供までみんな少年の目になってたw
関連‐キン肉マンが相変わらず斜め上な件
【キン肉マン】ゆでとは思えない伏線の張り方だ
よくキン肉マンのストーリーには整合性がないと言われるが
キン肉マンの理不尽な点を強引に解釈するスレ
- 関連記事
-
-
【キン肉マン】タッグ編のテリーマンの指導者・先輩としてのダメさは枚挙にいとまがない 2014/12/21
-
【キン肉マン】新キャラ・ガンマンの元のデザインを見てみたいw 2014/02/18
-
キン肉マンで初めて知った知識 2016/09/23
-
闘将!!拉麺男とかいうツッコミどころ満載の漫画 2020/06/10
-
【キン肉マン】個人的にジャスティスマンの顔はこういうのを妄想してた 2017/12/14
-
リキシ(ウルフ)マンの死が無かった事にされてる件 2011/06/26
-
【キン肉マン】アイドル超人になれなかった哀れな正義超人たち 2016/09/16
-
【キン肉マン】ミキサー大帝がミキサーのくせに皮を傷つけず骨だけ抜き取れるのが理不尽です 2020/10/24
-
【キン肉マン】ザ・マン「私の強い意志をここの者どもに示す為にあえて牢に入っている」 2020/04/14
-
キン肉マン傑作読切集の表紙キター! ベンキマンの存在感がすごいww 2014/08/26
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
96303: :2012/05/03(木) 00:27
俺もリアルタイムではないがかつて初代全巻集めてハマったクチだ
今の新シリーズはほんと最高だね
ステカセキングのマッスルインフェルノは吹いたわ
今の新シリーズはほんと最高だね
ステカセキングのマッスルインフェルノは吹いたわ
96304:名も無き修羅:2012/05/03(木) 00:34
インターネットが発明されてから
未だかつてこれほどゆでが絶賛されたことがあっただろうか
96307:名も無き修羅:2012/05/03(木) 00:52
昔のキン肉マンはほとんどのキャラが使い捨てみたいで嫌だったから今のは楽しみすぎる
96308:名も無き修羅:2012/05/03(木) 00:54
絶対すごくいい編集がついたでしょ。
Ⅱ世の終盤と全然違うもん。
マシリトあたりの黄金期時代生え抜きの凄腕編集がついたと思う。
Ⅱ世の終盤と全然違うもん。
マシリトあたりの黄金期時代生え抜きの凄腕編集がついたと思う。
96309:名も無き修羅:2012/05/03(木) 01:08
確かに面白い。
テンポが凄くいいし展開もよめない。
まだ読んでないヤツは今から読むべし!
テンポが凄くいいし展開もよめない。
まだ読んでないヤツは今から読むべし!
96311: :2012/05/03(木) 01:14
タッグ編が酷すぎて初代・II世・闘将の単行本売り払ったが
今絶賛後悔中だぜ!
今絶賛後悔中だぜ!
96312:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/05/03(木) 01:15
マーリンマンの受け身最高だな!
ジャンプに戻して小学生も見れるようにしてやれよ
ジャンプに戻して小学生も見れるようにしてやれよ
96313:名も無き修羅:2012/05/03(木) 01:20
見事なまでのオッサンホイホイ
キン肉マンとともに育って少年時代の胸熱感がよみがえってくるな
キン肉マンとともに育って少年時代の胸熱感がよみがえってくるな
96314:名も無き修羅:2012/05/03(木) 01:23
まさか・・・
オレの愛するビッグボディチームも活躍の目があるのか!?
キャノンボーラーに勝たせてほしい~
ハアハア言いながら。
オレの愛するビッグボディチームも活躍の目があるのか!?
キャノンボーラーに勝たせてほしい~
ハアハア言いながら。
96318:名も無き修羅:2012/05/03(木) 01:53
新シリーズも面白いが、
2世タッグ編の伏線も回収してくれ
フード男はフェニックスなのか、アタルなのか?
2世タッグ編の伏線も回収してくれ
フード男はフェニックスなのか、アタルなのか?
96319:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/05/03(木) 02:00
プレイボーイのII世とは違う新シリーズ連載してるってこと?
ちょっと調べてみるかなー興味でてきた
ちょっと調べてみるかなー興味でてきた
96322:名も無き修羅:2012/05/03(木) 03:00
頭悪い癖に伏線だの考えんのがダメだったんんだよ。
「キン肉バスター破りってバッファローマン言ってるけどどうやんの?」
「悪魔将軍マジ強すぎなんだけどどうやって倒すの?」
このころに戻らないと。
「キン肉バスター破りってバッファローマン言ってるけどどうやんの?」
「悪魔将軍マジ強すぎなんだけどどうやって倒すの?」
このころに戻らないと。
96327:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/05/03(木) 07:22
知らなかった
いつの間にかゴミみたいなII世終わって
初代やり直してるのか
いつの間にかゴミみたいなII世終わって
初代やり直してるのか
96328:名も無き修羅:2012/05/03(木) 07:24
何でブラックホールが改良版マッスルリベンジャー決めてるんだよwww
96329:名も無き修羅:2012/05/03(木) 07:34
今のはみてないけど実家にキン肉マン36巻まで有るんだよなこれがw
初期のほうだったと思うけどブロッケンマンが相手を真っ二つにして勝利
そのあとラーメンマンが真っ二つにされた相手の血を舐めてた場面で引いた記憶がある
初期のほうだったと思うけどブロッケンマンが相手を真っ二つにして勝利
そのあとラーメンマンが真っ二つにされた相手の血を舐めてた場面で引いた記憶がある
96331:名も無き修羅:2012/05/03(木) 08:31
時間超人編のあのフードかぶったやつの正体はわかったの?
96332:名も無き修羅:2012/05/03(木) 08:44
※96331
フェニックス
フェニックス
96334:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/05/03(木) 08:56
決して後ろ向きな「過去の栄光・懐古ファン頼み」という姿勢ではなく、
いい意味での「ついて来るファンだけ、来てもらえればいい」という覚悟の勝利。
そういうものには、新規層や若者もついて来る。
いい意味での「ついて来るファンだけ、来てもらえればいい」という覚悟の勝利。
そういうものには、新規層や若者もついて来る。
96335:名も無き修羅:2012/05/03(木) 09:10
33際のおっさんだけど、素直に嬉しい
96339:名も無き修羅:2012/05/03(木) 10:07
作者が過去の自作のどこがいけなかったのか、つまらなかったのか、自覚してるから
いや、自覚と言うより、ちゃんと向き合ってるというべきか
とにかく、これって案外難しいことだよ、凄いぜゆで
いや、自覚と言うより、ちゃんと向き合ってるというべきか
とにかく、これって案外難しいことだよ、凄いぜゆで
96347:名無し@まとめいと:2012/05/03(木) 12:08
個人的には2世も嫌いではないけれど
今やってる方が明らかにテンポが良いし面白い
2世も1試合に長くても4話ぐらいでまとめてくれてたら
もう少し評価も変わっていたんだろうな~・・・多分
今やってる方が明らかにテンポが良いし面白い
2世も1試合に長くても4話ぐらいでまとめてくれてたら
もう少し評価も変わっていたんだろうな~・・・多分
96349:名も無き修羅:2012/05/03(木) 12:22
やっぱ正しい牛丼を食ってこそだな
96379:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/05/03(木) 20:19
今から悪魔六騎士の登場が楽しみ過ぎる
二世のストーリーに影響されてない将軍様とアシュラが早く見たい
二世のストーリーに影響されてない将軍様とアシュラが早く見たい
98376:名も無き修羅:2012/05/23(水) 01:11
レオパルドン見てぇ
99072:名も無き修羅:2012/05/28(月) 20:49
カナディのクズっぷりに期待
113689:名も無き修羅:2012/10/21(日) 03:10
大人になってからはちまちま読むより
放置して完結したぐらいに一気読みしたいんだが
面白そうなんで買うわ
二世のネプひどかったな…そういうのを反省してくれてるなら期待
放置して完結したぐらいに一気読みしたいんだが
面白そうなんで買うわ
二世のネプひどかったな…そういうのを反省してくれてるなら期待
118946:名無しさん:2012/12/16(日) 12:42
※96331-96332
正しく言うとフードの男は2人いる
1人はフェニックス(マンモスマンを連れてった方)
もう一人がキン肉アタル(去り際の胸にAの字が見える)
正しく言うとフードの男は2人いる
1人はフェニックス(マンモスマンを連れてった方)
もう一人がキン肉アタル(去り際の胸にAの字が見える)
126920:名無しさん@Pmagazine:2013/04/06(土) 19:50
※113689
ゆでたまごに反省とかwwwwww
ゆでに反省出来る脳みそがあるなら、はじめからやらねーよ
ゆでたまごに反省とかwwwwww
ゆでに反省出来る脳みそがあるなら、はじめからやらねーよ
184934:名も無き修羅:2015/03/17(火) 15:57
※126920
サンシャイン大先生「都合の悪い事は忘れよ」
これ絶対にゆで先生の本音w
サンシャイン大先生「都合の悪い事は忘れよ」
これ絶対にゆで先生の本音w