![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
凄い勢いで喪男が質問に答えるスレ 123
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1334635947/
267 :('A`):2012/05/01(火) 18:33:28.95 0
テレビ見てたら、気象予報士のお兄さんが
「8日以上の予報をしたら法律違反で逮捕されちゃうw」
って言ってたんだけど、本当?
俺としては専門家が計算に基づいて弾き出した予報なら外れても攻める気さらさらないんだが
マジで予報は一週間分しかできんの?
268 :('A`):2012/05/01(火) 19:19:39.23 0
>>267
本当
気象予報はがっちがちの法律で囲まれてて詳しい解説は2日間(つまり今日明日まで)しか駄目とかもある
海外はそんなことなくばんばんやってるけどね
公共の場で素人が定期的に予報するのも罰則があるし警報も出したら駄目
関連‐最近のお天気キャスターはかわいいのう【画像】
結局毎年異常気象(笑)
温暖化の原因って?
気象庁さんのなれなれしさは異常(´・ω・`)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1334635947/
267 :('A`):2012/05/01(火) 18:33:28.95 0
テレビ見てたら、気象予報士のお兄さんが
「8日以上の予報をしたら法律違反で逮捕されちゃうw」
って言ってたんだけど、本当?
俺としては専門家が計算に基づいて弾き出した予報なら外れても攻める気さらさらないんだが
マジで予報は一週間分しかできんの?
268 :('A`):2012/05/01(火) 19:19:39.23 0
>>267
本当
気象予報はがっちがちの法律で囲まれてて詳しい解説は2日間(つまり今日明日まで)しか駄目とかもある
海外はそんなことなくばんばんやってるけどね
公共の場で素人が定期的に予報するのも罰則があるし警報も出したら駄目
関連‐最近のお天気キャスターはかわいいのう【画像】
結局毎年異常気象(笑)
温暖化の原因って?
気象庁さんのなれなれしさは異常(´・ω・`)
気象予報士かんたん合格テキスト 〈学科・一般知識編〉
posted with amazlet at 12.05.01
気象予報士試験受験支援会
技術評論社
売り上げランキング: 4644
技術評論社
売り上げランキング: 4644
- 関連記事
-
-
ブラジル人の名前 ロナウド活用の例 2011/11/04
-
ご飯を盛り付けることをなんて言う?日本全国「ご飯の盛り付け」方言マップ 2019/10/12
-
寛永通宝の古銭的価値 2013/05/22
-
よく男同士の戦いを「雌雄を決する」って表現する事があるけど 2021/06/01
-
寝相でわかる性格!! 2014/10/01
-
「チワワ太平洋鉄道」という、かわいらしい名前の鉄道がある 2019/07/23
-
アリの巣コロリが効かない肉食性のアリにはこれ 2015/01/25
-
日本人の感覚だと王室ってのは同一王朝がずっと続いてるようなイメージだけど 2012/07/07
-
ジェネリックの処方についての豆知識 2013/09/03
-
破傷風はワクチン打っててもまれになる 2019/01/11
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
96225:名無しさん:2012/05/02(水) 08:03
風説の流布って奴?
あんまり長期過ぎると相場に影響が出るなあ、とかか?
あんまり長期過ぎると相場に影響が出るなあ、とかか?
96227:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/05/02(水) 08:21
ガチガチに法律で固められてるのは各自好き勝手な予報されちゃ社会インフラが混乱するかららしい。
台風の上陸地点の予報をウェザーニューズが独自にやって気象庁の発表と食い違った時も口頭注意されたし。
もっともウェザーニューズ側としては、がけ崩れ予測とか、より良いサービスやりたいのに、行政指導食らったりと大変らしい。
台風の上陸地点の予報をウェザーニューズが独自にやって気象庁の発表と食い違った時も口頭注意されたし。
もっともウェザーニューズ側としては、がけ崩れ予測とか、より良いサービスやりたいのに、行政指導食らったりと大変らしい。
96228:名も無き修羅:2012/05/02(水) 08:24
スパコン使った予報でも1週間くらいが予測の限界。
いわゆるバタフライ効果でね。観測可能な限界以下のデータを入力しないと計算できなくなる。
スパコンすら持ってない予報士は、そもそも予測もできない。
いわゆるバタフライ効果でね。観測可能な限界以下のデータを入力しないと計算できなくなる。
スパコンすら持ってない予報士は、そもそも予測もできない。
96229:名も無き修羅:2012/05/02(水) 08:40
AKBが天気伝えるのはおkなのか
ガチガチだけど一部はユルユルってこと?
ガチガチだけど一部はユルユルってこと?
96230:名も無き修羅:2012/05/02(水) 09:07
>>96229
なんだっけな、夜9時以降だったかはおkだったはず(地方だと番組間のニュースの時にアナウンサーがやってるよね)
AKBが何時にやってるかはわからんけど。
なんだっけな、夜9時以降だったかはおkだったはず(地方だと番組間のニュースの時にアナウンサーがやってるよね)
AKBが何時にやってるかはわからんけど。
96231:名も無き修羅:2012/05/02(水) 09:25
でも「今年の夏は猛暑になりそう」とか「暖冬になりそう」とか言ってるよね
そういうのは予報のうちに入らないのかな
そういうのは予報のうちに入らないのかな
96232:名も無き修羅:2012/05/02(水) 09:30
実際、素人でもわかるだろ、って時の週間予報くらいだろあたってるのは。
その他の時の予想能力が試されてる。
あー 5日後の天気予想できないなー って素人が思ってても、天気予報が雨なら その構えで行くし、
その他の時の予想能力が試されてる。
あー 5日後の天気予想できないなー って素人が思ってても、天気予報が雨なら その構えで行くし、
96234:名も無き修羅:2012/05/02(水) 10:00
96231
それは気象庁が発表している季節予報の原稿を読んでるだけ。
予報士がやっちゃいけないのは、「予報士独自の季節予報」
それは気象庁が発表している季節予報の原稿を読んでるだけ。
予報士がやっちゃいけないのは、「予報士独自の季節予報」
96236:名も無き修羅:2012/05/02(水) 10:12
俺は井田寛子さんの天気予報しか信用しない。
96237:名も無き修羅:2012/05/02(水) 10:14
>>96230
ひるおび! って番組で日替わり(月~金)でやってんだけど、これやってんのお昼頃だお?
やっぱり何か抜け穴があるんだろうかねぇ
ひるおび! って番組で日替わり(月~金)でやってんだけど、これやってんのお昼頃だお?
やっぱり何か抜け穴があるんだろうかねぇ
96238:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/05/02(水) 10:18
関係ないけど何で天気予報ってこの科学世紀になっても制度低いの?
もっと的確に当ててもよさそうな気もする
もっと的確に当ててもよさそうな気もする
96240:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/05/02(水) 10:52
>>96238
君にバタフライエフェクトという言葉を送ろう
君にバタフライエフェクトという言葉を送ろう
96241:名も無き修羅:2012/05/02(水) 10:58
昔に比べればビックリするくらい精度は上がったと思うけどなあ
96238見たいなこと言う人は、はずれたときの印象だけ残ってるんだろう
96238見たいなこと言う人は、はずれたときの印象だけ残ってるんだろう
96242:名も無き修羅:2012/05/02(水) 11:22
天気はいつも予報より早まる。
何とかならんのかね。
何とかならんのかね。
96253:名も無き修羅:2012/05/02(水) 14:33
>>96230
調べたんだが、大雑把に云うと「独自の見解を含めた予報」は気象予報士の資格が無いとダメらしいよ。(例えば○日は晴れの特異日だから、現在は曇り予報ですが晴れの確率が高いと思います、的な)
でも、気象庁発表のものを読むだけなら、だれでもおkなんだとさ。
調べたんだが、大雑把に云うと「独自の見解を含めた予報」は気象予報士の資格が無いとダメらしいよ。(例えば○日は晴れの特異日だから、現在は曇り予報ですが晴れの確率が高いと思います、的な)
でも、気象庁発表のものを読むだけなら、だれでもおkなんだとさ。
96258:名も無き修羅:2012/05/02(水) 16:02
あ、それがわかってなかったの?
それができなきゃ、普通の天気予報の時間ですら放送できないじゃん。
予報士制度できるまで、天気予報はどうやって放送していたと思ってたの?
それができなきゃ、普通の天気予報の時間ですら放送できないじゃん。
予報士制度できるまで、天気予報はどうやって放送していたと思ってたの?
96269:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/05/02(水) 18:16
地震も天気も中期予報ってできないんだよ。
明日は雨だなとか、来年の今頃も梅雨だなとかは大体分かるけど中期予報はできない。もっと複雑系の科学を学ぶべき
明日は雨だなとか、来年の今頃も梅雨だなとかは大体分かるけど中期予報はできない。もっと複雑系の科学を学ぶべき
96274:名も無き修羅:2012/05/02(水) 19:51
農業関連の仕事やってたらわかるけど、
気象利権ってのもあるんだぜ
気象利権ってのもあるんだぜ
96298:名も無き修羅:2012/05/02(水) 23:37
>96258
いや、そういう話じゃないからwwwww
「気象予報士がいるのになんで出来るの?」でwあって、その差というか違いを明確にしただけであって、普通の時間云々は関係ない。
お前アスペか?なに話してるか少し考えろよ。
いや、そういう話じゃないからwwwww
「気象予報士がいるのになんで出来るの?」でwあって、その差というか違いを明確にしただけであって、普通の時間云々は関係ない。
お前アスペか?なに話してるか少し考えろよ。
96342:名も無き修羅:2012/05/03(木) 10:38
農家なんかは天気によって出荷するときの値段が違ったりするもんね。たかが天気予報、されど天気予報。
96346:名も無き修羅:2012/05/03(木) 12:00
96298
法律的には同じことだよ。
法律的には同じことだよ。
96356:名も無き修羅:2012/05/03(木) 13:21
96346
あーこれはアスペですねぇ…
あーこれはアスペですねぇ…
96364:名も無き修羅:2012/05/03(木) 16:00
なんだ、理解できなかったか。
ごめんな、ゆとり用にわざわざ言い直す努力したくないんだわ。
昔は、社員アナウンサーが天気予報を普通に読み上げていたんだよ。
あと、視聴率50%もない番組の構成を前提とした話されても知らんわ。AKBって誰、の世代なので。
ごめんな、ゆとり用にわざわざ言い直す努力したくないんだわ。
昔は、社員アナウンサーが天気予報を普通に読み上げていたんだよ。
あと、視聴率50%もない番組の構成を前提とした話されても知らんわ。AKBって誰、の世代なので。
96523:名も無き修羅:2012/05/05(土) 01:34
オッサンみっともないよ
96610:名も無き修羅:2012/05/06(日) 00:47
96364
自分の間違いを受け入れられないなんてみっともねぇな
>昔は、社員アナウンサーが天気予報を普通に読み上げていたんだよ。
だから、なんで気象予報士って資格があるのか?
で、なんでそれがあるのにAKBが喋るのか?
って事だよ。
バカかよまじで。
自分の間違いを受け入れられないなんてみっともねぇな
>昔は、社員アナウンサーが天気予報を普通に読み上げていたんだよ。
だから、なんで気象予報士って資格があるのか?
で、なんでそれがあるのにAKBが喋るのか?
って事だよ。
バカかよまじで。