![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
★阿呆親切な奴がどんな質問にも答えるスレ★17人目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1332355304/
550 :無記無記名:2012/04/18(水) 10:52:25.62 ID:Cqi6zRSb
RMってのは「重さ」でしょ。1RMは100kg、みたいな。
だとすると、「・・重さで10RMできるようになってくるぞ 」っておかしくない?
570 :無記無記名:2012/04/18(水) 17:00:03.70 ID:R9MZaa+h
①まずRMとは。
1RMとは1回は上げられるけど2回は上げられない「重さ」のことだ。
その「重さ」は人それぞれ違うよな?
例えば室伏広治とお前とではスクワットで上げられる重量がおそらく違うだろ?
②1RMって何kgなの?
んで、室伏広治がスクワット300kgを1回だけ上げられるとしたら、
室伏広治のスクワットは、
1RM=300kgになる。
お前がスクワットいくつできるか知らんが、100kgでの1回が限界で、どうやっても連続で二回目が上げられないとする。
そうしたら?
つまりお前のスクワットは、
1RM=100kgになる。
つまりRMの重量は人によって相対的に変わる。
③パーセンテージはなんのこと?
最後にパーセンテージの話だ。
お前のスクワットは②の話のまま「1RMが100kg」だとする。
だとすると73.5kg(73.5%)でなら10回までなら上げられる「だろう」と言われている。ただの目安だと思ってもらっていい。
なぜ1RMの73.5%で10回あげられるかは俺は知らないが、外国のどっかの偉い人が80年代に発表したのが最初のはず。
誤差や個人差はあるがおおむね、マトを得ているということで広くトレーニーに受け入れられているものだ。
「73kgで10回なんとかできたぞ♪(´ε` ) 次からは筋肥大より筋力を上げたいんだけど、一体何キロで1回上げればいいんだろ( ;´Д`)?」
というときに役に立つ訳だ。
細かい比率は、
http://everyman.client.jp/rm.html
を参考
関連‐女の子の腹筋の魅力【画像】
ボディビルダーのオフとオンの比較【画像】
お相撲さんの体脂肪率は見た目より低い
足ピンしないとイケない人はオナニーライフを改めましょう
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1332355304/
550 :無記無記名:2012/04/18(水) 10:52:25.62 ID:Cqi6zRSb
RMってのは「重さ」でしょ。1RMは100kg、みたいな。
だとすると、「・・重さで10RMできるようになってくるぞ 」っておかしくない?
570 :無記無記名:2012/04/18(水) 17:00:03.70 ID:R9MZaa+h
①まずRMとは。
1RMとは1回は上げられるけど2回は上げられない「重さ」のことだ。
その「重さ」は人それぞれ違うよな?
例えば室伏広治とお前とではスクワットで上げられる重量がおそらく違うだろ?
②1RMって何kgなの?
んで、室伏広治がスクワット300kgを1回だけ上げられるとしたら、
室伏広治のスクワットは、
1RM=300kgになる。
お前がスクワットいくつできるか知らんが、100kgでの1回が限界で、どうやっても連続で二回目が上げられないとする。
そうしたら?
つまりお前のスクワットは、
1RM=100kgになる。
つまりRMの重量は人によって相対的に変わる。
③パーセンテージはなんのこと?
最後にパーセンテージの話だ。
お前のスクワットは②の話のまま「1RMが100kg」だとする。
だとすると73.5kg(73.5%)でなら10回までなら上げられる「だろう」と言われている。ただの目安だと思ってもらっていい。
なぜ1RMの73.5%で10回あげられるかは俺は知らないが、外国のどっかの偉い人が80年代に発表したのが最初のはず。
誤差や個人差はあるがおおむね、マトを得ているということで広くトレーニーに受け入れられているものだ。
「73kgで10回なんとかできたぞ♪(´ε` ) 次からは筋肥大より筋力を上げたいんだけど、一体何キロで1回上げればいいんだろ( ;´Д`)?」
というときに役に立つ訳だ。
細かい比率は、
http://everyman.client.jp/rm.html
を参考
関連‐女の子の腹筋の魅力【画像】
ボディビルダーのオフとオンの比較【画像】
お相撲さんの体脂肪率は見た目より低い
足ピンしないとイケない人はオナニーライフを改めましょう
5つのコツでカラダが変わる! 筋力トレーニング・メソッド
posted with amazlet at 12.04.20
石井 直方 岡田 隆
高橋書店
売り上げランキング: 9223
高橋書店
売り上げランキング: 9223
- 関連記事
-
-
なぜ放射線が人体に悪影響を及ぼすのか 2011/04/13
-
放射能から身を守る方法 2011/03/13
-
足利義昭が信長に京都から追放された後も何年にもわたって現職の将軍であり続けたこと 2021/04/25
-
ドラマで実在の国名使うと苦情入るのかな 2019/12/08
-
プロ野球選手が高級外車に乗る理由 2016/11/20
-
昔の黒澤映画は本当に台詞が聞き取りづらい 2015/12/01
-
ジェネリックの処方についての豆知識 2013/09/03
-
24時間テレビって出演者がみんなノーギャラとかならもっと違う目で見れるけどなぁ 2015/08/23
-
覚えておくと役立つエレベーターコマンド 2010/09/22
-
逆になぜ大臣が庶民の金銭感覚を知らなきゃいけないんだ? 2019/06/16
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
94946:名も無き修羅:2012/04/20(金) 08:54
非常にわかりやすくていい説明だが
的は射てもらった方が説得力が増す
的は射てもらった方が説得力が増す
94949:名も無き修羅:2012/04/20(金) 11:05
別に「的を得る」でも言葉は間違っていないです
94952:名も無き修羅:2012/04/20(金) 11:51
RMはrepetition maximum の略です。繰り返し行うことのできる、最大負荷という意味です。RMの頭にくる数字は繰り返しの回数を示しています。
94967:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/04/20(金) 15:10
体育の授業はこういうの教えろよ・・・
ダンス()なんかよりずっと有益だろ。
ダンス()なんかよりずっと有益だろ。
94992:名も無き修羅:2012/04/20(金) 19:37
RMってのは最大反復回数の事ね
1RMはその人が持ち上げられる最大の重量と言ってもいい
1RMが100kgならば10RMは75kg前後と計算できる
逆に75kgを10回上げてギブアップなら
その人の1RMは100kg程度と予測できる
1RMはその人が持ち上げられる最大の重量と言ってもいい
1RMが100kgならば10RMは75kg前後と計算できる
逆に75kgを10回上げてギブアップなら
その人の1RMは100kg程度と予測できる