![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
恐い話@同人36
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1331766732/
768 :怖い:2012/04/13(金) 15:19:13.39 ID:2h5xLn5F0
車に追突した瞬間、乗ってた爺さんにエアバッグが炸裂
パニックになってアクセル踏みっぱなしの車はものすごい音立てながら
追突した車をさらに押し出し、そのまままた別の車に追突
降りて来た爺さん、エアバッグ直撃のせいか鼻血ドバドバ
あれ意外とすごい衝撃なんだね
769 :怖い:2012/04/13(金) 15:20:31.26 ID:jXpVLVRK0
>>768
幼児とかエアバッグの衝撃で死亡事故おきるレベルだからな
771 :恐い:2012/04/14(土) 00:04:24.51 ID:I/l1byb+0
>>769
車運転していて信号待ち中におかま掘られてハンドルにぶつかる
↓
エアバッグ作動でシートにぶつかる
↓ ←ここで2日ほど経過
気付いたら知らない、天井
↓
事故の日含めて三日分ばかり記憶が飛んだ。いまだに戻らない。
こういう経験ならある…
772 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/04/14(土) 00:22:29.42 ID:8uyZD+9c0
エアバッグで鼻の骨折れて
頬骨を陥没骨折した私が通りますよ
外車のエアバッグ舐めてると、赤ん坊の首が飛びますよ
775 :恐い:2012/04/14(土) 02:25:52.49 ID:TRJ7Ow4oP
エアバッグ恐えええええ!!
事故らないように、なおいっそう気を付けて運転するわ
776 :怖い:2012/04/14(土) 03:19:50.38 ID:CGFl2Y1B0
事故っても安心!がウリじゃなかったのかよエアバッグって…
780 :怖い:2012/04/14(土) 03:32:52.70 ID:aYW/RX4X0
>>776
エアバッグって事故っても安心じゃなくて生存率を少し上げる為のものじゃなかったっけ?
781 :恐い:2012/04/14(土) 04:33:47.72 ID:17jw/J8p0
激突対象がガラスやハンドルよりはマシだからだろ
事故ってOKよ☆ではない
783 :怖い:2012/04/14(土) 08:12:26.17 ID:wCZ6ISVV0
心臓マッサージでよく聞く「あばら折れても命を失うよりマシ」
に通じるものがありそうだな
784 :恐い:2012/04/14(土) 08:22:10.18 ID:/iQEexz60
ベビーシートが義務化される直前の話だけど
安全を気にかける人がさ、ベビーシートも使ってて、エアバックつきの車にして
車をぶつけちゃって、それは全然怪我するほどじゃなかったんだけど、エアバックが起動して、
ベビーシートの取り付け方も、間違ってたらしくて、
赤ん坊がシートごとエアバックにふっとばされて、
命は助かったけど失明した って話を自動車教習所で聞いたよ
あれは、大人でも、死ぬ→いずれ治る程度の怪我 にするもんらしい
あと、赤ん坊抱いて車乗って事故って、赤ん坊がエアバックがわりになって親だけ助かったとか
785 :恐い:2012/04/14(土) 08:41:43.69 ID:9i2N2X2U0
エアバッグは「シートベルトしている成人を死なないようにする」ものだからね…
シートベルトしてないと、むしろエアバッグのせいで死亡とかの確率も上がるらしい
子供を膝にのせて助手席に座ってる親は「子供が死んでもかまわない」と思ってる
児童虐待だと言っていいと教習所で聞いた
791 :怖い:2012/04/14(土) 13:00:09.19 ID:khrayAeI0
エアバッグって、「(車の)衝撃を感知すると小さな爆薬で耐ショック用のクッションを瞬時にふくらませる」
システムなんよ
要は目の前で、袋入りのクラッカーをパァン!とやるようなもんなんで、そりゃ当たりどころによっては
切ったり打ち身になったりもするわな
もちろん、それでも衝突の衝撃でフロントガラスに頭から突っ込んで…みたいなのに比べれば
遙かにマシなんだけどさ
792 :恐い:2012/04/14(土) 13:08:01.78 ID:78JLIiqzO
「先に膨らんで、人の頭が当たるのをしぼみながら受け止める」モノだしな。
膨らむ最中はむしろ危険物。(シートベルト無しだとカウンターになる事がある)
793 :恐い:2012/04/14(土) 13:15:24.30 ID:zqlzgzQz0
つまりシートベルトを必ずしましょうということだ
関連‐【右?左?】車の給油口豆知識
【都道府県別】高級輸入車の全国分布表
DQN度チェック
女性巡査長(25)が農機具小屋にスイーツアタックでパトカー大破
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1331766732/
768 :怖い:2012/04/13(金) 15:19:13.39 ID:2h5xLn5F0
車に追突した瞬間、乗ってた爺さんにエアバッグが炸裂
パニックになってアクセル踏みっぱなしの車はものすごい音立てながら
追突した車をさらに押し出し、そのまままた別の車に追突
降りて来た爺さん、エアバッグ直撃のせいか鼻血ドバドバ
あれ意外とすごい衝撃なんだね
769 :怖い:2012/04/13(金) 15:20:31.26 ID:jXpVLVRK0
>>768
幼児とかエアバッグの衝撃で死亡事故おきるレベルだからな
771 :恐い:2012/04/14(土) 00:04:24.51 ID:I/l1byb+0
>>769
車運転していて信号待ち中におかま掘られてハンドルにぶつかる
↓
エアバッグ作動でシートにぶつかる
↓ ←ここで2日ほど経過
気付いたら知らない、天井
↓
事故の日含めて三日分ばかり記憶が飛んだ。いまだに戻らない。
こういう経験ならある…
772 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/04/14(土) 00:22:29.42 ID:8uyZD+9c0
エアバッグで鼻の骨折れて
頬骨を陥没骨折した私が通りますよ
外車のエアバッグ舐めてると、赤ん坊の首が飛びますよ
775 :恐い:2012/04/14(土) 02:25:52.49 ID:TRJ7Ow4oP
エアバッグ恐えええええ!!
事故らないように、なおいっそう気を付けて運転するわ
776 :怖い:2012/04/14(土) 03:19:50.38 ID:CGFl2Y1B0
事故っても安心!がウリじゃなかったのかよエアバッグって…
780 :怖い:2012/04/14(土) 03:32:52.70 ID:aYW/RX4X0
>>776
エアバッグって事故っても安心じゃなくて生存率を少し上げる為のものじゃなかったっけ?
781 :恐い:2012/04/14(土) 04:33:47.72 ID:17jw/J8p0
激突対象がガラスやハンドルよりはマシだからだろ
事故ってOKよ☆ではない
783 :怖い:2012/04/14(土) 08:12:26.17 ID:wCZ6ISVV0
心臓マッサージでよく聞く「あばら折れても命を失うよりマシ」
に通じるものがありそうだな
784 :恐い:2012/04/14(土) 08:22:10.18 ID:/iQEexz60
ベビーシートが義務化される直前の話だけど
安全を気にかける人がさ、ベビーシートも使ってて、エアバックつきの車にして
車をぶつけちゃって、それは全然怪我するほどじゃなかったんだけど、エアバックが起動して、
ベビーシートの取り付け方も、間違ってたらしくて、
赤ん坊がシートごとエアバックにふっとばされて、
命は助かったけど失明した って話を自動車教習所で聞いたよ
あれは、大人でも、死ぬ→いずれ治る程度の怪我 にするもんらしい
あと、赤ん坊抱いて車乗って事故って、赤ん坊がエアバックがわりになって親だけ助かったとか
785 :恐い:2012/04/14(土) 08:41:43.69 ID:9i2N2X2U0
エアバッグは「シートベルトしている成人を死なないようにする」ものだからね…
シートベルトしてないと、むしろエアバッグのせいで死亡とかの確率も上がるらしい
子供を膝にのせて助手席に座ってる親は「子供が死んでもかまわない」と思ってる
児童虐待だと言っていいと教習所で聞いた
791 :怖い:2012/04/14(土) 13:00:09.19 ID:khrayAeI0
エアバッグって、「(車の)衝撃を感知すると小さな爆薬で耐ショック用のクッションを瞬時にふくらませる」
システムなんよ
要は目の前で、袋入りのクラッカーをパァン!とやるようなもんなんで、そりゃ当たりどころによっては
切ったり打ち身になったりもするわな
もちろん、それでも衝突の衝撃でフロントガラスに頭から突っ込んで…みたいなのに比べれば
遙かにマシなんだけどさ
792 :恐い:2012/04/14(土) 13:08:01.78 ID:78JLIiqzO
「先に膨らんで、人の頭が当たるのをしぼみながら受け止める」モノだしな。
膨らむ最中はむしろ危険物。(シートベルト無しだとカウンターになる事がある)
793 :恐い:2012/04/14(土) 13:15:24.30 ID:zqlzgzQz0
つまりシートベルトを必ずしましょうということだ
関連‐【右?左?】車の給油口豆知識
【都道府県別】高級輸入車の全国分布表
DQN度チェック
女性巡査長(25)が農機具小屋にスイーツアタックでパトカー大破
- 関連記事
-
-
キラキラネームって、いわゆる初めてHNを考える時と似てるんじゃないかと思う 2015/10/05
-
アメリカのポルノ映画やポルノ動画で女優が笑ってる理由 2013/05/15
-
少しの光と音で起きてしまう人におすすめの安眠ドーム 2022/03/22
-
湯水の如く金掛けたのに売れなかった歌手[2015改訂版] 2015/01/23
-
アメリカ人にはお前らみたいなネットイナゴが少ないんだろう 2011/12/06
-
家系ラーメンスレ立つ度にこのクッソ美味そうな動画見てまう 2013/08/22
-
ケータイもなかった頃の田舎の男子校の正体 2014/07/05
-
【あるある】メモ取っても間違えるヤツwww 2021/12/18
-
歩きスマホの女が電車待ちで立ってた男にぶつかってスマホ落としたとかで喚き始めた 2021/12/04
-
コロナ検査と偽り15歳少女にワイセツ行為、ついでにスマホで裸画像を撮った25歳男を逮捕 2020/09/13
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
94611:名も無き修羅:2012/04/17(火) 13:16
エアバッグの上に乗った人が飛んでる動画見たことある。えらい勢いだったなw
94613:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/04/17(火) 13:39
まぁベルトしない基地害は死んでも仕方ない。
94615: :2012/04/17(火) 13:41
胸部圧迫骨折や顔面打撲&脳挫傷で死ぬよりはマシでしょ というシステムだからな
ガスや触媒を変えて、膨張速度を落としたものが開発されているが、
デフォルト装備ではなくオプションで変更するスタイルが多いようだ
ガスや触媒を変えて、膨張速度を落としたものが開発されているが、
デフォルト装備ではなくオプションで変更するスタイルが多いようだ
94616:名も無き修羅:2012/04/17(火) 13:41
伊東万寿男を思い出した
94617:名も無き修羅:2012/04/17(火) 13:42
チャイルドシートに乗せない親は、殺人罪を適用すべき。
94622:名も無き修羅:2012/04/17(火) 14:22
昔、松本人志がごっつええ感じでエアバック顔面に食らって
1週間くらいアホ面メイクも落とせず家で腫れが引くのを待ってた
ってのを聞いてから恐い
1週間くらいアホ面メイクも落とせず家で腫れが引くのを待ってた
ってのを聞いてから恐い
94623:名も無き修羅:2012/04/17(火) 14:28
バッグをバックと書いちゃう人はカタカナが苦手なんだろうなあ
94631:名も無き修羅:2012/04/17(火) 15:06
エアバッグのの膨張力は上に載ってる
大人一人が飛ぶ威力だっけ?
エスパー伊藤が実践してたような
大人一人が飛ぶ威力だっけ?
エスパー伊藤が実践してたような
94632:名も無き修羅:2012/04/17(火) 15:07
伊集院も高速渋滞で停車中
追突喰らってエアバック作動
身体が前にはじかれると同時に
目の前真っ白になったらしい
追突喰らってエアバック作動
身体が前にはじかれると同時に
目の前真っ白になったらしい
94633:名も無き修羅:2012/04/17(火) 15:14
居眠り運転してて、気付いたら
開いたエアバッグを枕に寝てた。
車は全損だけど、俺は無傷。
そういう経験ならあるけど、
寝てたからどんな衝撃か覚えてないんだよなー。
開いたエアバッグを枕に寝てた。
車は全損だけど、俺は無傷。
そういう経験ならあるけど、
寝てたからどんな衝撃か覚えてないんだよなー。
94634:名も無き修羅:2012/04/17(火) 15:18
あるあるカテゴリなんだ…
94635:名も無き修羅:2012/04/17(火) 15:19
クロスハンドル(曲がる時、ハンドルの上で腕を交差させる)やってると、
腕がちぎれることもあるそうで・・・
腕がちぎれることもあるそうで・・・
94636:名も無き修羅:2012/04/17(火) 15:43
そんくらいの威力が無いと意味がないってことなんだろうな
交通事故怖い
交通事故怖い
94640:名も無き修羅:2012/04/17(火) 16:43
そういや事故車両の写真でしぼんだエアバッグに血がついてるのってあるね
94644:名無し@がめログ:2012/04/17(火) 16:56
※94633
ちょっともう一回言って。
ちょっともう一回言って。
94672:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/04/17(火) 22:30
エアバッグの注意書きに怪我する可能性がありますみたいなこと書いてあるんだよな~
94678:名も無き修羅:2012/04/17(火) 23:42
シートベルトって別に苦でも何でもない気がするんだが、
嫌がる人は何でしないんだろ??
デブって腹がキツいとかだろうか。
嫌がる人は何でしないんだろ??
デブって腹がキツいとかだろうか。
94747:名も無き修羅:2012/04/18(水) 19:00
エアバッグってなんで事故った時に膨らむの?
常時膨らんでたらダメなのか?運転席は流石に邪魔かもしれんけど。
助手席のシートベルトしまる
↓
感知して吸気開始、走行中常時バッグ膨らみっぱなし
↓
車停止、ベルト外す
↓
排気されてバッグしぼむ
こんなんでもいいのではと前から思ってるんだよ。
極端な話、しぼまんでもいいわ。
あと運転席とかが全部前向いてる必要も無いと思う。
進行方向に背を向けて分厚いシートに身体も頭もあずけっぱの方が安全だったりしないか?
まあ全部素人考えなんだけど。
常時膨らんでたらダメなのか?運転席は流石に邪魔かもしれんけど。
助手席のシートベルトしまる
↓
感知して吸気開始、走行中常時バッグ膨らみっぱなし
↓
車停止、ベルト外す
↓
排気されてバッグしぼむ
こんなんでもいいのではと前から思ってるんだよ。
極端な話、しぼまんでもいいわ。
あと運転席とかが全部前向いてる必要も無いと思う。
進行方向に背を向けて分厚いシートに身体も頭もあずけっぱの方が安全だったりしないか?
まあ全部素人考えなんだけど。
94779:名も無き修羅:2012/04/19(木) 00:16
※94644
いや、だから気付いたら煙が充満した車内で爆睡してたの。
「ああ、事故ったんだな」
って思えたのは、枕になってたハンドルが
エアバッグ排出してたから。
事故った瞬間はホントに意識飛んでて
正直何が起こったか知らないんだよ。
癲癇じゃないよ?
いや、だから気付いたら煙が充満した車内で爆睡してたの。
「ああ、事故ったんだな」
って思えたのは、枕になってたハンドルが
エアバッグ排出してたから。
事故った瞬間はホントに意識飛んでて
正直何が起こったか知らないんだよ。
癲癇じゃないよ?
94809:名も無き修羅:2012/04/19(木) 02:52
よくよく考えたら
人間が固いモノにぶつかって死にそうなレベルの運動量に対して開くもんだしな…
柔らかさでいくらか吸収しているとはいえ痛くないはずがないわな…
人間が固いモノにぶつかって死にそうなレベルの運動量に対して開くもんだしな…
柔らかさでいくらか吸収しているとはいえ痛くないはずがないわな…