ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく86
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1333625589/


318 :774RR:2012/04/13(金) 02:07:42.70 ID:2JCo8FaL
郵便カブに乗ってた時は20km/lいかなかった
手紙が重たくて、しかも常にストップ&ゴーの繰り返しだったから当然か

いつかプライベートでまったり乗ってみたいNo.1の車種である



319 :774RR:2012/04/13(金) 08:42:55.00 ID:LZI3joYI
>>318 そういえば配達が雨の時って、よくハガキ濡れないな?


321 :774RR:2012/04/13(金) 09:12:17.56 ID:36USLAQG
>>319
昔は濡れてた。
今はハガキも市販の封筒もシリコンが弱く練りこまれてる。
元々は紙表面を平滑にする技術の産物なのだが。

あと郵便は軽自動車に変更になりつつあるしな。

黄色いナンバーの免許の取得がコストなのと
雨の日自体は事故はマクロでは少ないが郵便バイク自体は確立が上がる事。

バイクに比べて軽は沢山荷物が積めて、かつ大事な荷物が盗まれにくい事。

あと意外なのは郵便バイクはストップ&ゴーなので燃費が悪く
軽自動車の方が配達員の人数も減らせるし、軽が5~6年前にリッター20kmとかなった時に買い替えが進んだんだそうだ。




関連‐動物のほとんどがバックが正常なのになぜあれが正常位なのか
    ある朝、僕がなにか気がかりな夢から目をさますと
    フクラガエルが可愛すぎる【画像】
    この声優さんの文章がぐう泣ける件


郵便局の豆知識―続・郵便切手の利用法
郵便 花子
近代文芸社
売り上げランキング: 472880
関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2012/04/15(日) 01:09
    軽ですらぎりぎりな道が多い地区から、カブが消えることはない。

  2. 名も無き修羅 2012/04/15(日) 01:10
    カブでまったりツーリングしたいって思った時期もあったわw

  3. 名も無き修羅 2012/04/15(日) 02:15
    カブは音をどうにかして欲しい

  4. 名も無き修羅 2012/04/15(日) 02:53
    郵政カブはいわばプロ用ツールだけど
    わざわざ一般人が選んでまで乗るようなもんでもない

  5. 名も無き修羅 2012/04/15(日) 03:51
    今の時代車の方が効率よさそうだが
    郵政カブが消えていったらそれはそれで寂しい

  6. 名無しさん 2012/04/15(日) 04:47
    それでもまだまだ近所では郵便バイクよく見かけるぞ

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/04/15(日) 06:37
    20kmって遅すぎだろ
    新聞配達で後ろと前にドンと積んでも40~50kmは出るぞ?
    郵政カブって仕様が違うのか?

  8. 名も無き修羅 2012/04/15(日) 06:49

    燃費の話なのに速度の話をする阿呆はお前か

  9. 名も無き修羅 2012/04/15(日) 06:50
    20km/h じゃなくて 20km/l 「l」
    燃費の話

  10. 名も無き修羅 2012/04/15(日) 07:46
    雨の日はよくビニール袋に入れてぬれないように工夫してたな。懐かしいい。

  11. 名も無き修羅 2012/04/15(日) 09:03
    雨の日はあまり濡れないように頑張ってはいたものの
    多少は濡れてしまうから毎度申し訳ないと思ってる

  12. 7sv 2012/04/15(日) 09:38
    郵政カブを4速化したらいいのに

  13. 名も無き修羅 2012/04/15(日) 11:14
    アイツらがカブのまま平気で歩道走ってても警察が捕まえてるの見たことナイんだけど

  14. 名も無き修羅 2012/04/15(日) 11:29
    94326
    そんなに歩道走ってないだろ
    自分の地域しか知らないが

  15. 名も無き修羅 2012/04/15(日) 12:38
    まぁ多少大目に見てもらえるのは確か。
    新聞屋然り、郵便屋然り。

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/04/15(日) 13:13
    猫が大八みたいの引いてるんだが、あれって濡れないのかな

  17. 名も無き修羅 2012/04/15(日) 20:24
    軽たってそれは小包だとかの話だろ?
    普通郵便はやっぱカブだろうよ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top