![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
日清 どん兵衛(どんべえ) 総合スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1323616034/
295 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/27(火) 19:52:17.20 ID:cEzHii9A
袋麺買ってきた
正直\100均の乾麺うどんとめんつゆの方が美味い。
296 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/27(火) 20:50:55.08 ID:dw2anvSf
袋麺は、5分以上で、時間を気にしないで麺が半透明に成るまで茹でると旨いよ。
いくら豪華CMを流しても、麺は、そばもうどんも、ドンベイカップより乾麺の方が旨い。
305 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/29(木) 23:01:25.03 ID:nUiuBjgI
>>296
>>295だけど調理再チャレンジ(前回は半沸騰から茹で4分放置1分でアルデンテ以上に芯が残る状態だった。
今回は湯を完全沸騰状態から麺投入、6分に箸を入れほぐす(グチャグチャすると糊るのでサっと)
7分で蒸発した分のビックリ水投入、7分45秒で湯で温めてた卵投入。
8分で粉末投入で火消し、器に盛る。
お・・・納得いく麺具合に仕上がった。
茹で過ぎると学校給食のソフト麺みたいになるんじゃないかと思ってたが。
そうはなく、ちゃんとコシは残ってた感じはよかった。
けど、ツユが白濁化するのは油のせいだろうな~(--
307 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/30(金) 05:35:34.00 ID:g/pi4R8r
>>305
>ツユが白濁化するのは油のせいだろうな
ならばカップ麺でも白濁化するはず。
カップ麺も袋麺も製麺は同じ生産ラインです。
311 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/31(土) 10:31:24.45 ID:61TS90a6
>>307
水と油が乳化すると白く濁るよ
「パスタ 乳化」でググれ
312 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/31(土) 23:26:50.15 ID:1YErv6jJ
>水と油が乳化する ×
麺をゆでた汁と油で乳化するのな
313 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/31(土) 23:55:38.54 ID:CwiFO2s7
ゆで汁のでんぷんが乳化剤として働く感じ
関連‐『赤いきつね』の麺を『どん兵衛』に入れて食べると死ぬほど美味い件
うどんスレ いつもの徳島VS香川
うどん県民の言い分
香川「なんでうちばっかり渇水なんやろ?」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1323616034/
295 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/27(火) 19:52:17.20 ID:cEzHii9A
袋麺買ってきた
正直\100均の乾麺うどんとめんつゆの方が美味い。
296 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/27(火) 20:50:55.08 ID:dw2anvSf
袋麺は、5分以上で、時間を気にしないで麺が半透明に成るまで茹でると旨いよ。
いくら豪華CMを流しても、麺は、そばもうどんも、ドンベイカップより乾麺の方が旨い。
305 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/29(木) 23:01:25.03 ID:nUiuBjgI
>>296
>>295だけど調理再チャレンジ(前回は半沸騰から茹で4分放置1分でアルデンテ以上に芯が残る状態だった。
今回は湯を完全沸騰状態から麺投入、6分に箸を入れほぐす(グチャグチャすると糊るのでサっと)
7分で蒸発した分のビックリ水投入、7分45秒で湯で温めてた卵投入。
8分で粉末投入で火消し、器に盛る。
お・・・納得いく麺具合に仕上がった。
茹で過ぎると学校給食のソフト麺みたいになるんじゃないかと思ってたが。
そうはなく、ちゃんとコシは残ってた感じはよかった。
けど、ツユが白濁化するのは油のせいだろうな~(--
307 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/30(金) 05:35:34.00 ID:g/pi4R8r
>>305
>ツユが白濁化するのは油のせいだろうな
ならばカップ麺でも白濁化するはず。
カップ麺も袋麺も製麺は同じ生産ラインです。
311 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/31(土) 10:31:24.45 ID:61TS90a6
>>307
水と油が乳化すると白く濁るよ
「パスタ 乳化」でググれ
312 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/31(土) 23:26:50.15 ID:1YErv6jJ
>水と油が乳化する ×
麺をゆでた汁と油で乳化するのな
313 :すぐ名無し、すごく名無し:2012/03/31(土) 23:55:38.54 ID:CwiFO2s7
ゆで汁のでんぷんが乳化剤として働く感じ
関連‐『赤いきつね』の麺を『どん兵衛』に入れて食べると死ぬほど美味い件
うどんスレ いつもの徳島VS香川
うどん県民の言い分
香川「なんでうちばっかり渇水なんやろ?」
日清 どん兵衛 きつねうどん東 96g×12個
posted with amazlet at 12.04.06
日清食品 (2010-10-18)
売り上げランキング: 1220
売り上げランキング: 1220
- 関連記事
-
-
陸前高田の松、「五山送り火」使用断念のホント 2011/08/10
-
札幌のデパートでも一番売上でかいイベントは北海道物産展 2023/04/05
-
実印作りたいんだけど何の素材で作ったらいいのかわからない 2022/03/05
-
札幌~旭川は東京~静岡と同程度の距離 2015/01/13
-
クマの戦闘力に関する俺の2ちゃん情報をまとめるとこんな感じ 2016/06/20
-
番組のサブタイトルが不自然に短くなる理由 2011/12/12
-
日本の自殺の定義 2016/09/24
-
トイレットペーパーの芯によるチ●コの測定方法 2012/05/18
-
【ワキガ】俺が耳寄りな豆知識を教えてやろう 2012/09/13
-
「マスターベーション」の発音の正しい区切り 2021/06/02
-
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
93592:j:2012/04/07(土) 00:30
皆、賢くて感心するけど
インスタント麺スレで見たくはなかったわ
インスタント麺スレで見たくはなかったわ
93594:名も無き修羅:2012/04/07(土) 00:37
カップじゃないのなら素直に冷凍麺買います
93595:名も無き修羅:2012/04/07(土) 00:48
うどんは冷凍の方がおいしいのは何故か?
93596:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/04/07(土) 02:25
冷凍うどん最強だな。あんなに美味くて安いとかありがたすぎる。
日進の劣化したインスタント麺を手間かけて調理なんてエネルギーの
無駄使いだ。太麺なんて最悪。
日進の劣化したインスタント麺を手間かけて調理なんてエネルギーの
無駄使いだ。太麺なんて最悪。
93598:名も無き修羅:2012/04/07(土) 04:59
これ食べたけど結構おいしいかったわ
カップタイプのふわふわした麺と冷凍うどんのプリプリ感の中間ぐらいの腰があった
気軽に買い置きできるし、ダシが旨いから常備してる
ただ湯で時間が長いのがネック
カップタイプのふわふわした麺と冷凍うどんのプリプリ感の中間ぐらいの腰があった
気軽に買い置きできるし、ダシが旨いから常備してる
ただ湯で時間が長いのがネック
93600:名も無き修羅:2012/04/07(土) 07:36
乾麺らしく、折れちゃった細かい面が生じるのはあれだけど
意外ににムチムチの麺ができるよね
意外ににムチムチの麺ができるよね