![]() ゴールデンカムイの牛山辰馬ってめちゃくちゃカッコいいキャラだったよな |
国会中継「参議院予算委員会質疑」★3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1332469853/
300 :公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 11:51:57.50 ID:9OFWTPdz
明治22年の給食

大正12年の給食

昭和2年の給食

昭和17年の給食

昭和50年の給食

平成12年の給食

337 :公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 11:53:49.18 ID:2YaPVBjy
>>300
明治のがシンプルで美味そう

関連‐給食費滞納かさみ1日だけ給食休む → 校長謝罪
給食当番の時、八宝菜のうずらの卵を独り占めしたかった (´・ω・`)
昭和くらいまでは日本人も学校給食で犬を食ってた?
ついに自衛隊が本気に 最終兵器・野外炊具Ⅰ型が被災地へ出発
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1332469853/
300 :公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 11:51:57.50 ID:9OFWTPdz
明治22年の給食

大正12年の給食

昭和2年の給食

昭和17年の給食

昭和50年の給食

平成12年の給食

337 :公共放送名無しさん:2012/03/23(金) 11:53:49.18 ID:2YaPVBjy
>>300
明治のがシンプルで美味そう

関連‐給食費滞納かさみ1日だけ給食休む → 校長謝罪
給食当番の時、八宝菜のうずらの卵を独り占めしたかった (´・ω・`)
昭和くらいまでは日本人も学校給食で犬を食ってた?
ついに自衛隊が本気に 最終兵器・野外炊具Ⅰ型が被災地へ出発
- 関連記事
-
-
【※閲覧注意】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される 2017/10/26
-
強制終了【画像】 2009/11/01
-
ハゲに似合う髪型wwwww 2014/07/04
-
女性もここは臭いだろ【画像】 2012/07/07
-
綾瀬はるかをバックから突いたらこんな感じ【画像】 2011/06/28
-
ぶっちゃけ誰でもAKBになれるのか【画像】 2010/07/08
-
男が読んでいる男の娘はちょっと違う 2012/03/15
-
【画像】所ジョージ「好きなバイク1台持ってっていいぞ」←どれ貰う? 2020/06/26
-
腕時計の定番ラインはどこのメーカーもデザイン似すぎ【画像】 2011/05/22
-
【AKB】この時と今って、メンバー同じなの?【画像】 2010/08/21
-
![]() 時代考証を無視した作劇って歴史改ざん、歴史捏造につながるよな ゴルゴのスイス銀行口座にはどんだけ貯金されてるんやろか? 食事してる時必ず「一口ちょうだい」って言ってくる奴www スパイ漫画ってジャンルはあるようで今までなかったな |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】劇場版 呪術廻戦 0 Blu-ray 豪華版「描き下ろしB5キャラファイングラフ」付コレクション(オリジナル特典「描き下ろしトートバッグ」+「描き下ろし&場面写 台紙付きポストカード5枚セット」&メーカー特典「描き下ろしミニ色紙」付) posted with AmaQuick at 2022.05.18 緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督) 東宝 (2022-09-21T00:00:01Z) |
★オススメリンク
|
92284:名も無き修羅:2012/03/23(金) 16:20
戦前の給食の方がおいしそうに見える
92285:名も無き修羅:2012/03/23(金) 16:44
戦後の給食は基本余り物。パンとか牛乳とか米とか。小麦が余ってたのはアメリカだけど。
92286:名も無き修羅:2012/03/23(金) 16:48
こんないいもんじゃねーよ
92287:名も無き修羅:2012/03/23(金) 16:58
仙台の小学校だったが、あんなのみたことないぞwwどこだよ
92288:名も無き修羅:2012/03/23(金) 17:16
ピーナッツのすり流し汁ってなんぞ??
92290:名無しさん:2012/03/23(金) 17:58
仙台の給食は、今どこも本当にそうなってそうで不憫だわ
92294:CCC:2012/03/23(金) 18:36
実際はもっとちゃちい感じだよな
92295:名も無き修羅:2012/03/23(金) 18:40
「仙台の給食」とされているのは、新一年生向けの「お試し給食」だったんだろ?いまだにドヤ顔でこれ出してくる奴がいて笑える
92299:名も無き修羅:2012/03/23(金) 20:02
何故か下二つはそれほど美味そうには見えなかった
世話になったのは一番下の給食なんだけどな
世話になったのは一番下の給食なんだけどな
92308: :2012/03/23(金) 21:10
明治~昭和初期のも意外とおいしそうだな
92335:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/03/24(土) 05:25
さて、女子高生でも襲って網走行くか・・・
92346:名も無き修羅:2012/03/24(土) 09:59
最近は鯨肉出ないんだな。
92350:名も無き修羅:2012/03/24(土) 10:11
※92335
網走は再犯者専用だが前科はあるのか?
あるならよし
網走は再犯者専用だが前科はあるのか?
あるならよし
92360:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/03/24(土) 12:44
※92335
それ何て映画「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」?
それ何て映画「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」?
92387:名も無き修羅:2012/03/24(土) 17:08
大正いいな
92389:名も無き修羅:2012/03/24(土) 17:09
大正いいね
92399:名も無き修羅:2012/03/24(土) 18:40
昔は食パンか揚げパンだったもんな。米は余っていたのに、何で米飯給食ができなかったのか疑問だ。
92407:名も無き修羅:2012/03/24(土) 19:38
「米ばっかり食ってるとバカになる(だから日本は戦争に負けた)」って理屈があったんだよw
実際のところは日本に小麦を買わせたいアメリカの陰謀だったんだろうけど
実際のところは日本に小麦を買わせたいアメリカの陰謀だったんだろうけど
92415: :2012/03/24(土) 22:22
時代はこんなに進化したのに給食は貧相。
92447:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/03/25(日) 02:09
成長期のガキに食わせるんだから
もうちょっと考えてやれよ
もうちょっと考えてやれよ
92541:名も無き修羅:2012/03/25(日) 23:20
明治で余裕だわ
92582:名無しさん:2012/03/26(月) 10:37
バランス云々は抜きで明治と昭和2がいいな
92779:名も無き修羅:2012/03/27(火) 22:22
仙台の給食ってあれ釣りなんだけど…
92835:名も無き修羅:2012/03/28(水) 16:06
給食スレにおける仙台率は異常
92872:Posted by 名無しさん:2012/03/28(水) 23:48
おなかすいた・・・
259339:名も無き修羅:2017/09/18(月) 10:24
黒パン食べてたなぁ。
ほんのすこし甘かった気がする。
美味しいわけじゃなかったけど。
昭和2年ぐらいのおかずで十分って思うんだけど栄養面からいろんなものたべないといけないんだろうな。
ほんのすこし甘かった気がする。
美味しいわけじゃなかったけど。
昭和2年ぐらいのおかずで十分って思うんだけど栄養面からいろんなものたべないといけないんだろうな。
283104:名も無き修羅:2018/08/17(金) 00:06
昭和2年の給食で、栄養バランスは充分そうだな。