![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
ベジータとナッパが地球に向かってる間にドラゴンボールで
2012年03月22日08:01
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:10
Tweet



Tweet
原作ドラゴンボールの謎を解決するスレ その18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1331114326/
281 :マロン名無しさん:2012/03/21(水) 19:51:45.85 ID:???
ベジータとナッパが地球に向かってる間にドラゴンボールで
「サイヤ人を宇宙空間にワープさせてくれ」「サイヤ人の宇宙船のガソリンを空にしてくれ」「宇宙船爆発して」等の願いで
サイヤ人を宇宙のド真ん中に置き去りにすることは不可能だったの?
282 :マロン名無しさん:2012/03/21(水) 20:12:59.48 ID:???
>>281
>「サイヤ人を宇宙空間にワープさせてくれ」
宇宙空間でも即死しないし、息が続く限り動けるとの考察はされた
ワープは悟空を見ても同意が必要な可能性も十分ある
>「サイヤ人の宇宙船のガソリンを空にしてくれ」
ガソリンじゃないから無理、動力を無くすことは出来ると思うけど
宇宙船だからね、トラブルで動力止まっても即死なない
スタウターがあるから連絡には困らない結果、地球に到達するのが遅れるだけ
>「宇宙船爆発して」
爆発させた場所が宇宙の保障がないので地球人からすればこの願いはなかなか厳しい
283 :マロン名無しさん:2012/03/21(水) 20:24:14.87 ID:???
>>282
でもナメック星から地球へのまとめて瞬間移動は有無を言わさずって感じだったぞ
284 :マロン名無しさん:2012/03/21(水) 21:01:52.49 ID:???
>>283
帰りたい、脱出したいって思ってるやつは即移動
そうでないやつには行くかどうか確認してる
285 :マロン名無しさん:2012/03/21(水) 21:02:38.88 ID:???
相手の害になる願いだと力の差が問われるんだろう
おまけ
277 :マロン名無しさん:2012/03/21(水) 13:44:43.66 ID:???
悟空は神様の後釜を奨められたけど
界王神にはなれないの?
どうせ大した仕事してないんだから悟空でもいいじゃん
278 :マロン名無しさん:2012/03/21(水) 13:55:05.70 ID:???
界王とか生まれながらにして界王や界王神だろ?
死んでもそのまま居座るんだから後釜とかない
279 :マロン名無しさん:2012/03/21(水) 16:54:12.67 ID:???
最近になって界王や界王神は界芯星の界樹から生まれた芯人だという
設定が付け加えられてたな。
あと、神様はこの世の存在だけど、界王や界王神はあの世の存在だな。
関連‐界王神は人間のクズ
悟飯「ピッコロサンの服を下さい」
【速報】ミスターサタン、八百長疑惑
【DB】魔導師バビディの強さを検証する
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1331114326/
281 :マロン名無しさん:2012/03/21(水) 19:51:45.85 ID:???
ベジータとナッパが地球に向かってる間にドラゴンボールで
「サイヤ人を宇宙空間にワープさせてくれ」「サイヤ人の宇宙船のガソリンを空にしてくれ」「宇宙船爆発して」等の願いで
サイヤ人を宇宙のド真ん中に置き去りにすることは不可能だったの?
282 :マロン名無しさん:2012/03/21(水) 20:12:59.48 ID:???
>>281
>「サイヤ人を宇宙空間にワープさせてくれ」
宇宙空間でも即死しないし、息が続く限り動けるとの考察はされた
ワープは悟空を見ても同意が必要な可能性も十分ある
>「サイヤ人の宇宙船のガソリンを空にしてくれ」
ガソリンじゃないから無理、動力を無くすことは出来ると思うけど
宇宙船だからね、トラブルで動力止まっても即死なない
スタウターがあるから連絡には困らない結果、地球に到達するのが遅れるだけ
>「宇宙船爆発して」
爆発させた場所が宇宙の保障がないので地球人からすればこの願いはなかなか厳しい
283 :マロン名無しさん:2012/03/21(水) 20:24:14.87 ID:???
>>282
でもナメック星から地球へのまとめて瞬間移動は有無を言わさずって感じだったぞ
284 :マロン名無しさん:2012/03/21(水) 21:01:52.49 ID:???
>>283
帰りたい、脱出したいって思ってるやつは即移動
そうでないやつには行くかどうか確認してる
285 :マロン名無しさん:2012/03/21(水) 21:02:38.88 ID:???
相手の害になる願いだと力の差が問われるんだろう
おまけ
277 :マロン名無しさん:2012/03/21(水) 13:44:43.66 ID:???
悟空は神様の後釜を奨められたけど
界王神にはなれないの?
どうせ大した仕事してないんだから悟空でもいいじゃん
278 :マロン名無しさん:2012/03/21(水) 13:55:05.70 ID:???
界王とか生まれながらにして界王や界王神だろ?
死んでもそのまま居座るんだから後釜とかない
279 :マロン名無しさん:2012/03/21(水) 16:54:12.67 ID:???
最近になって界王や界王神は界芯星の界樹から生まれた芯人だという
設定が付け加えられてたな。
あと、神様はこの世の存在だけど、界王や界王神はあの世の存在だな。
関連‐界王神は人間のクズ
悟飯「ピッコロサンの服を下さい」
【速報】ミスターサタン、八百長疑惑
【DB】魔導師バビディの強さを検証する
ドラゴンボールヒーローズ ギャラクシーミッションオフィシャルバインダーセット
posted with amazlet at 12.03.22
バンダイ (2012-05-17)
売り上げランキング: 170
売り上げランキング: 170
- 関連記事
-
-
【DB】トランクスの妹のブラって強いの? 2011/10/30
-
ドラゴンボール セル編戦犯一覧 2012/01/27
-
【ドラゴンボール】俺、今気付いたんだが天津飯がセルに「新気功砲」撃った時って 2017/01/02
-
仙豆って一粒いくらぐらいで売れると思う? 2011/10/04
-
ドラゴンボール・主な敵と倒したキャラクター → 結果・悟空は過大評価 2013/02/23
-
鳥山明とかいうドラゴンボールだけの一発屋wwww 2015/01/05
-
孫悟空「ロボットなのに子供ができるんだな」 2012/12/12
-
アニメドラゴンボール三大原作レイプシーン 2014/07/27
-
DBセル編 隠れ戦犯天津飯 2012/05/31
-
そもそもフリーザは「悪」なのか? 2012/01/15
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
92126:名も無き修羅:2012/03/22(木) 08:44
ゲーム版だったら改心したラディッツが宇宙船で特攻して3人とも死亡したから「宇宙船を爆発させる」ってのはいい方法だと思うけどな。
92127:名も無き修羅:2012/03/22(木) 08:45
宇宙空間で呼吸ができることと
連絡できれば地球に到着できることの根拠が分からん。
連絡できれば地球に到着できることの根拠が分からん。
92128:名も無き修羅:2012/03/22(木) 08:55
界王って別にあの世の存在じゃないような
死んだら普通にわっか出てたし
※92127
上はたぶんサイヤ星滅ぼしたときじゃね
バーダックは普通にフリーザと対峙してた
まあ、ナメック星滅ぼす時に呼吸できないみたいなこと言ってたからその辺よくわからんけど
下はその手の商人いるんだし、連絡取れればどうとでもできるだろ
死んだら普通にわっか出てたし
※92127
上はたぶんサイヤ星滅ぼしたときじゃね
バーダックは普通にフリーザと対峙してた
まあ、ナメック星滅ぼす時に呼吸できないみたいなこと言ってたからその辺よくわからんけど
下はその手の商人いるんだし、連絡取れればどうとでもできるだろ
92130:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/03/22(木) 09:07
つうか物理的な事で言えば本来は心臓を止めてくれ脳を止めてくれでOKなはず。
肉体の戦闘力なんて関係ない。
本当はピッコロ大魔王で終っとけば良かったけど、それ以降はぶっちゃけドラゴンボールそのものの価値や意味合いは希薄だよな。
フリーザやベジータも一応ドラゴンボール集めを狙ってはいたが、なんか一応やってますってぐらいにしか映らなかった。
その後なんてもうほとんどただのインフレバトル漫画だしな。
初期のピラフやレッドリボン軍やピッコロとのドラゴンボールを巡る争いは良かった。
肉体の戦闘力なんて関係ない。
本当はピッコロ大魔王で終っとけば良かったけど、それ以降はぶっちゃけドラゴンボールそのものの価値や意味合いは希薄だよな。
フリーザやベジータも一応ドラゴンボール集めを狙ってはいたが、なんか一応やってますってぐらいにしか映らなかった。
その後なんてもうほとんどただのインフレバトル漫画だしな。
初期のピラフやレッドリボン軍やピッコロとのドラゴンボールを巡る争いは良かった。
92131:名も無き修羅:2012/03/22(木) 09:38
予想通り懐古厨が沸いてんなw
92134:名も無き修羅:2012/03/22(木) 10:40
フリーザ『16~19ヶ月かかりますが地球とかいう星に向かいますよ』→『ちょっと待って、ナメック星のほうが近いからそっちに行く』
これがなくなるから結果詰む。
これがなくなるから結果詰む。
92143:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/03/22(木) 12:33
ポルンガは『移動できるのも一人』にしないと駄目だったよな。
ナッパもべジータも初登場のときから気をコントロールしてたし
できないんだったら、戦闘体勢に入る前から、常に地球が揺れてなきゃおかしい
ナッパもべジータも初登場のときから気をコントロールしてたし
できないんだったら、戦闘体勢に入る前から、常に地球が揺れてなきゃおかしい
92156:名も無き修羅:2012/03/22(木) 15:22
地球のドラゴンボールでそれやったら死亡後一年経って悟空が甦れなくなっちまう
92166:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/03/22(木) 17:58
人数ルールとか1年ルールとか無茶苦茶だな
ドラゴンボールなんだからシェンロンルールはちゃんと納得いく形で整備しておいて欲しかった
ドラゴンボールなんだからシェンロンルールはちゃんと納得いく形で整備しておいて欲しかった
92174:名も無き修羅:2012/03/22(木) 20:16
ちょいと軌道をずらして太陽に突っ込ませてくれ