![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
北斗の拳のシンって結局
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1332050927/
1 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:08:47.74 ID:RRCu3Z27
女のためだけに町を作ってしまう行動力があるから
南斗5人の中ではかなり優秀じゃないのか?
なお、最期はぐうかっこいい模様

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1332050927/
1 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:08:47.74 ID:RRCu3Z27
女のためだけに町を作ってしまう行動力があるから
南斗5人の中ではかなり優秀じゃないのか?
なお、最期はぐうかっこいい模様

2 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:09:48.80 ID:O+diVA8i
「なぁにぃ~?きこえんなぁ~~?」
シンの演技力はやばい
3 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:10:27.42 ID:gaJfwcAg
後付けがひどすぎた
普通に愛に狂い愛に殉じた漢でよかったのに
5 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:11:18.23 ID:UqpM8oIa
南斗なに拳なの?
7 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:11:42.02 ID:rGZDPAN7
南斗聖拳じゃないの?
15 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:13:32.79 ID:WjOwsg+T
>>5
南斗孤鷲拳(後付)
10 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:12:31.22 ID:26YV5eJM
ジャギなんぞにそそのかされるザコ
13 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:13:23.13 ID:O+diVA8i
>>10
後付けと矛盾するよなあ・・・
30 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:17:45.16 ID:mJXUQqZB
なぜ諦める何を迷う必要がある奪い取れ!(迫真)
14 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:13:24.26 ID:5wfOAPAl
ユリア(オリエント工業製)
24 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:15:14.83 ID:O+diVA8i
みろ!ユリアの墓標だ!!
なお演技の模様
27 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:16:14.96 ID:2v2A/AXc
迫真の演技
18 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:14:34.48 ID:lmqh06FD
部下に恵まれなすぎ
ハート様とか
29 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:17:29.70 ID:jYX3VAml
南斗で一番格好いいのはジュウザ
33 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:19:26.87 ID:6L5vyx0G
>>29
惚れた女のために命を賭ける漢
なお惚れた女は妹の模様
36 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:20:05.40 ID:O+diVA8i
>>33
後付けで言われたからな。しゃーない
42 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:23:03.59 ID:Eh5mg1gi
盲目の闘将とかい言うぐう聖
「私は間違っていなかった 私が失った光以上に、お前は強く輝き出した」
50 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:25:21.81 ID:Azw/CrsY
>>42
なおケンシロウはすっかり忘れていた模様
44 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:24:07.12 ID:ep748j8V
>>42
なお、そのあと、息子がケンシロウのせいで死ぬもよう
53 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:28:06.06 ID:fAOQnPLd
>>44
残念だが当然
仁星の息子らしい最期と言える
57 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:30:09.40 ID:sx9Hxgse
ケンシロウに北斗七星の傷をつける時のノリノリは
演技で片付けられるものではなかったよね
39 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:21:34.10 ID:ESGp08XY
一応、レイよか強いんだっけ?
甘さが残ってたとはいえ、一応はケンに勝ってる数少ない敵やね
58 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:30:11.92 ID:jYX3VAml
なんでケンがユダの衝撃波みたいなの使えたかが分からん
ユダとレイが戦ってるときケンはダムの所におったやろ
61 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:30:29.35 ID:t8+vAmLq
ケンシロウはサウザーとカイオウには初見殺しで負けたが、シンは昔から知ってるのに完敗した
62 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:32:12.16 ID:6L5vyx0G
>>61
無二の親友がいきなりぐう畜になって襲ってきたら誰だって狼狽するやろ
その隙にやられるのはしゃーない
63 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:32:30.05 ID:ep748j8V
>>61
ハゲから喧嘩したらアカンって言われとったから本気でやっとらんかっただけや。
シンのほうはもう本気よ。めっちゃ本気よ。
64 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:32:35.27 ID:1etGS2lD
海のリハク一生の不覚!(334回目)
108 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:57:30.87 ID:+mxiSBmJ
冷静に考えて一度見た技は二度と通用しない上に自由に使いこなせるという
ケンシロウの能力はチートすぎる
110 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:59:43.20 ID:gaJfwcAg
南斗ではサウザーが最強ってことでいいのか?
113 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 16:03:40.19 ID:JPPzag2n
サウザーならラオウに勝てるよな?
59 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:30:15.44 ID:1etGS2lD
貴様の体の謎はトキが知っておるわ(震え声)
121 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 16:09:54.81 ID:JPPzag2n
死兆星が現れる相手としか戦わないラオウさんは人間の鏡
129 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 16:15:25.51 ID:ep748j8V
ラオウ「お前は北斗七星の隣の星が見えるか?」
ケンシロウ「いや、見えへんけど」
ラオウ「ま、まだ戦うときやあらへんな(震え声)」
132 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 16:16:04.39 ID:o9M3Onl7
>>129
おいおいハイエナか
122 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 16:10:02.08 ID:1K+Fv61E
レイの過大評価は異常
かなりザコレベルやろアレは
123 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 16:12:46.97 ID:gaJfwcAg
レイは強い弱いとかどうでもいいんや
生き方が美しすぎる
125 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 16:14:49.44 ID:1K+Fv61E
>>123
なおアイリさらわれてからケンと出会うまでクズだったもよう
134 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 16:16:42.66 ID:Eh5mg1gi
で、レイの妹の貞操は無事だったんですか?
135 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 16:17:25.57 ID:1K+Fv61E
>>134
アイリの処女膜はボロボロ
性奴隷やったやろ確か
136 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 16:17:28.68 ID:gaJfwcAg
>>134
無事なわけないだろ
107 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:57:04.84 ID:MLKejECy
シンはケンシロウに勝利した数少ない3人の中で更に一番の傷痕を残した男
92 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:48:38.76 ID:0ddzjIIV
「同じ女を愛した男だからだ」って言いながらシンの墓に種籾ばら撒くんだっけ
93 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:49:48.63 ID:ep748j8V
>>92
おい、ミスミの爺さんまじっとるやろ。
97 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:51:50.78 ID:6L5vyx0G
未来の為に種籾を育て争いを無くそうとした老人の墓に遺品の種籾をばら撒いて放置したケンシロウ
育てろよ
99 :風吹けば名無し:2012/03/18(日) 15:53:23.71 ID:fAOQnPLd
>>97
育つさ・・・(適当)
関連‐【北斗の拳】シン最強伝説 ←オススメ
【北斗の拳】ラオウが小物という紛れもない事実
北斗の拳 小ネタ6連発
シン以外の六聖は南斗最後の将のユリアを知らない?
北斗の拳全15巻セット (集英社文庫―コミック版)
posted with amazlet at 13.03.18
原 哲夫 武論尊
集英社
売り上げランキング: 2,263
集英社
売り上げランキング: 2,263
- 関連記事
-
-
リハク「元斗は北斗をも凌駕すると言われた」 2012/07/20
-
対ケンシロウ戦を基準にして勝ち点で表すと、ラオウが最強になる 2012/03/21
-
【北斗の拳】リュウガって登場させる必要あったんかなぁ 2012/12/18
-
【北斗の拳】モヒカンで1番優しそうなのはカサンドラでケンシロウに晩飯賭けてたモヒカン 2016/05/24
-
ケンシロウ「実るさ(種もみ砂漠にファサー」 2013/02/25
-
アミバ「ん!?まちがったかな・・・」 トキ「な・・・なにを!!」 2011/12/27
-
北斗の拳・・?? 2011/01/11
-
【北斗の拳】≪ジャッカル vs トヨ≫を考察する 2012/03/16
-
【北斗の拳】南斗無音拳・カーネル(大佐)の実力 2016/08/21
-
北斗の拳の199X年ってとっくに過ぎてるけど 2012/12/20
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
91683:名無しさん:2012/03/18(日) 20:34
おもしれえレス多くてワロタ
91684:名も無き修羅:2012/03/18(日) 20:35
シンはラオウにびびって五車星にユリアをあっさり引き渡した男
それ以前では
ユリアが自殺を図るレベルの残虐行為を積み重ねた男
それ以前では
ユリアが自殺を図るレベルの残虐行為を積み重ねた男
91686:名も無き修羅:2012/03/18(日) 20:37
ラオウ「(ファルコに対し)戦うか退くか選べ(震え声)」
91687:名も無き修羅:2012/03/18(日) 20:39
>>29は良くわかってる
南斗というよりこの物語の中で一番かっこいいのがジュウザ
南斗というよりこの物語の中で一番かっこいいのがジュウザ
91689:名も無き修羅:2012/03/18(日) 20:41
このリハクの目を持ってしても・・・(348回目)
91690:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/03/18(日) 20:42
ジャギにそそのかされた後付けはマジで邪魔だった
シンを引き立てるつもりだったんだろうが逆効果だよ
シンを引き立てるつもりだったんだろうが逆効果だよ
91691:名も無き修羅:2012/03/18(日) 20:44
やっぱ北斗だな
ドラゴンボールとかよりずっとレスが面白いわ
ドラゴンボールとかよりずっとレスが面白いわ
91692:名も無き修羅:2012/03/18(日) 20:45
なんで北斗を茶化したネタってこんなに笑えるんだろう
91693:名も無き修羅:2012/03/18(日) 20:50
ジュウザは北斗神拳使いじゃない人間で唯一ラオウに傷をつけた男だしな
つまり北斗神拳使い>ジュウザ>他
つまり北斗神拳使い>ジュウザ>他
91695:名も無き修羅:2012/03/18(日) 20:55
>>91682
本編にギャグ要素がほとんどないからギャップで笑えるんじゃないか
本編にギャグ要素がほとんどないからギャップで笑えるんじゃないか
91696: :2012/03/18(日) 20:56
ケンの転龍呼吸法状態で体を貫通させたのは彼だけ
他はある程度の傷程度
他はある程度の傷程度
91699:名も無き修羅:2012/03/18(日) 21:25
91695
今の時代にやってたらシリアスなギャグとか言われそうだな
というか、今のジャンプで連載は無理そうだが
殺しまくるもんな
今の時代にやってたらシリアスなギャグとか言われそうだな
というか、今のジャンプで連載は無理そうだが
殺しまくるもんな
91700:名も無き修羅:2012/03/18(日) 21:49
実際シンは六聖拳の中ではユリアを除くと最弱なんだろうか
91701:名も無き修羅:2012/03/18(日) 21:52
※91693
シン様がケンシロウと殺さず手心を加えてやったから北斗神拳は途絶えなかった。
戦績で言っても一勝一敗だが、一戦目でそのまま心臓えぐっとけば終わってた。
故に
シン様>北斗界その他全て
ジュウザどころじゃねーぜ
関東一円支配したシン様と大浴場ハーレム止まりのジュウザじゃ格が違うわ
思い知ったか!
シン様がケンシロウと殺さず手心を加えてやったから北斗神拳は途絶えなかった。
戦績で言っても一勝一敗だが、一戦目でそのまま心臓えぐっとけば終わってた。
故に
シン様>北斗界その他全て
ジュウザどころじゃねーぜ
関東一円支配したシン様と大浴場ハーレム止まりのジュウザじゃ格が違うわ
思い知ったか!
91703:名も無き修羅:2012/03/18(日) 22:28
あわびゅっ
91704:名も無き修羅:2012/03/18(日) 22:29
なん斗ジュピター拳のスクツ。
91705:名も無き修羅:2012/03/18(日) 22:33
*91701
ジュウザのハーレムは恐らくやる気のある奴しか集めてないだろう
ジュウザのハーレムは恐らくやる気のある奴しか集めてないだろう
91710:名も無き修羅:2012/03/18(日) 23:22
バスケしないから好きだった、が
執念が足りてたようで
執念が足りてたようで
91711:名も無き修羅:2012/03/18(日) 23:24
「我が生涯に一片の悔いなし!」
(フドウに負けユリアに振られケンシロウにぼこられ‥ちくしょう…死にたい)
(フドウに負けユリアに振られケンシロウにぼこられ‥ちくしょう…死にたい)
91713:名も無き修羅:2012/03/18(日) 23:37
ク・ソ・バ・カ・ヤ・ロ・ウ
91717: :2012/03/19(月) 00:35
リハクいい加減にしろwww
91722: :2012/03/19(月) 01:15
南斗聖拳で最弱はユダ
知恵?普通はそれ抜きでガチ勝負するだろ
知恵?普通はそれ抜きでガチ勝負するだろ
91728:名も無き修羅:2012/03/19(月) 01:43
>>91722
数ある流派のなかから最強の6人に選ばれたユダさんに対して恐れ多い
数ある流派のなかから最強の6人に選ばれたユダさんに対して恐れ多い
91735:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/03/19(月) 06:25
ジュウザの死に様はカコイイけど
ラオウに最後の将はユリアってほぼバラすような言い方したのはいただけない
ラオウに最後の将はユリアってほぼバラすような言い方したのはいただけない
91784:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/03/19(月) 12:26
ラオウ「おごるなサウザー!」
(いつでも逃げられる射程圏外から)
(いつでも逃げられる射程圏外から)
91868:名も無き修羅:2012/03/19(月) 22:58
フドウはラオウとの戦いに敗れて勝負に勝った。
ジュウザといえば昔、某アニメ誌にこんな感じの読者の投稿(マンガ)があったな。
ラオウの拳で白状しそうになるジュウザ。
ジュウザ「ユ・・・」
ラオウ「ん?・・・ユダか・・・がっかり」
ジュウザ「ち、違う・・・死んでも死にきれん」
ジュウザといえば昔、某アニメ誌にこんな感じの読者の投稿(マンガ)があったな。
ラオウの拳で白状しそうになるジュウザ。
ジュウザ「ユ・・・」
ラオウ「ん?・・・ユダか・・・がっかり」
ジュウザ「ち、違う・・・死んでも死にきれん」
91964:ちぽ:2012/03/20(火) 19:05
当時は
ケンシロウ・・面堂。
シン・・諸星あたる。
でしか聞こえなかったなぁ。
で、ナレーターがメガネ。
ケンシロウ・・面堂。
シン・・諸星あたる。
でしか聞こえなかったなぁ。
で、ナレーターがメガネ。
92061:名無し:2012/03/21(水) 17:27
原作者に一番騙されたのは、シン。
92062:名無し:2012/03/21(水) 17:32
南斗五車星がラオウに、ちょっかいを出さなければ、ケンシロウが普通にユリアに逢えたであろうし、ユリアが最初に被っていたマスクの意味があったのか疑問。
92211:名も無き修羅:2012/03/23(金) 00:51
いやアミバ様だろ最強は。
92598:名も無き修羅:2012/03/26(月) 13:46
すげえわかってるツッコミばかりで吹いたw
112004:名も無き修羅:2012/10/03(水) 01:03
ラオウも一応天の覇王という跡付けで
「秘孔が効かんなら直接殴り倒してやるわぁ!」
的な感じでサウザーと五分ってたけどな
つーか種籾ネタは卑怯www
「秘孔が効かんなら直接殴り倒してやるわぁ!」
的な感じでサウザーと五分ってたけどな
つーか種籾ネタは卑怯www
115648:名も無き修羅:2012/11/11(日) 14:44
ぶっちゃけラオウって力任せにブン殴るのが
強過ぎて秘孔は要らなかった気がする…
サウザーとかもそのままミンチに出来ただろう
強過ぎて秘孔は要らなかった気がする…
サウザーとかもそのままミンチに出来ただろう
132983:名も無き修羅:2013/06/16(日) 13:53
北斗神拳の神髄はお笑いにあり!
197443:名も無き修羅:2015/08/11(火) 09:46
シンはケンシロウさえいなければ最強でしょ
なんせ、ケンシロウが癒せなかった傷は、シンの指跡だけだよw
なんせ、ケンシロウが癒せなかった傷は、シンの指跡だけだよw
215242:名も無き修羅:2016/02/21(日) 23:21
>>91735
>ジュウザの死に様はカコイイけど
抵抗する
→そんなに必死になる相手は一人しか居ない
抵抗しない
→全部バラすことになる
秘孔を突かれた時点で詰んでるから仕方がない
>ジュウザの死に様はカコイイけど
抵抗する
→そんなに必死になる相手は一人しか居ない
抵抗しない
→全部バラすことになる
秘孔を突かれた時点で詰んでるから仕方がない
216573:名も無き修羅:2016/03/08(火) 17:35
ユリアの気を惹きたいというのだけが原動力で、為政者としての理想や信念はなかったみたいだから、シンの築き上げたサザンクロスは、ケンシロウに殺されずとも、いずれ聖帝軍か拳王軍と衝突して消えたと思う。
216614:名も無き修羅:2016/03/09(水) 13:39
無二の親友がトゲ付き肩パッド付けて喧嘩売ってきた時のケンの気持ちはいかばかりか……しかもロン毛だし。
217929:名も無き修羅:2016/03/23(水) 19:41
ヤンデレの開祖?
235106:名も無き修羅:2016/10/07(金) 12:20
勝手にシンが無二の親友にされてる