![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)ヒーロー462人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1331393827/
869 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/13(火) 02:43:15.97 ID:j2m0vsbg0
考察スレが消滅みたいな話になってたけどこういう話はどこですりゃいいんだろ?
ロイズさんの部屋の写真、てっきり家族写真だと思ってたけど
拡大したらちがったっぽい みたいなの

870 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/13(火) 02:48:38.09 ID:moxJDdC/0
>>869
ここでしておk
ってか今までも考察と言えるほど考察してなかったしな
家族ってか夫婦が写ってるような気もしないでもない
ロイズさんとロイズさんの妻か?
881 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/13(火) 06:48:03.34 ID:Jm8diIW40
>>869
右はロイズさん夫妻で左は息子とか?
黒のハイネックを着た誰かで、髪は長いようには見えないから男の人だろうかって感じ
884 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/13(火) 07:38:02.15 ID:BWwfVvMKP
>>869
左は建物か町並み、右は人物に見える
思い出の場所とご家族と想像
911 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/13(火) 12:59:25.51 ID:NiTwg8qt0
会社の部屋に自分の家族の写真は飾らないと思うけど
取引先の客人もくるんだから
913 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/13(火) 13:02:56.25 ID:YajA1xB30
>>911
むこうのひとは普通に飾るよ
日本人感覚だとありえないかもしれないけど
914 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/13(火) 13:03:52.99 ID:7R8Nq30q0
海外のドラマとかだとデスクの上に
家族写真並べてるイメージ
917 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/13(火) 13:18:12.59 ID:OP3F3FZP0
>>911
むしろ海外だと家族の写真が1枚もないと、何か私生活に問題あるのかも?と勘ぐられる
両親や恋人、ペットの写真まで大小構わず飾るよ
海外ドラマや映画観る時にそういうとこに念頭に置いてみると、人物理解の一助になったりする
関連‐TIGER & BUNNYのバルーンアートがすごい【画像】
【タイバニ】タイガーのゴムマスク来たんでレポっす【画像】
マミるは現代用語基礎知識に掲載されたと言うのにマベるは無理だったか…
「TIGER & BUNNY in ナムコ・ナンジャタウン」のフードメニュー多すぎワロタ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1331393827/
869 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/13(火) 02:43:15.97 ID:j2m0vsbg0
考察スレが消滅みたいな話になってたけどこういう話はどこですりゃいいんだろ?
ロイズさんの部屋の写真、てっきり家族写真だと思ってたけど
拡大したらちがったっぽい みたいなの

870 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/13(火) 02:48:38.09 ID:moxJDdC/0
>>869
ここでしておk
ってか今までも考察と言えるほど考察してなかったしな
家族ってか夫婦が写ってるような気もしないでもない
ロイズさんとロイズさんの妻か?
881 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/13(火) 06:48:03.34 ID:Jm8diIW40
>>869
右はロイズさん夫妻で左は息子とか?
黒のハイネックを着た誰かで、髪は長いようには見えないから男の人だろうかって感じ
884 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/13(火) 07:38:02.15 ID:BWwfVvMKP
>>869
左は建物か町並み、右は人物に見える
思い出の場所とご家族と想像
911 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/13(火) 12:59:25.51 ID:NiTwg8qt0
会社の部屋に自分の家族の写真は飾らないと思うけど
取引先の客人もくるんだから
913 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/13(火) 13:02:56.25 ID:YajA1xB30
>>911
むこうのひとは普通に飾るよ
日本人感覚だとありえないかもしれないけど
914 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/13(火) 13:03:52.99 ID:7R8Nq30q0
海外のドラマとかだとデスクの上に
家族写真並べてるイメージ
917 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/03/13(火) 13:18:12.59 ID:OP3F3FZP0
>>911
むしろ海外だと家族の写真が1枚もないと、何か私生活に問題あるのかも?と勘ぐられる
両親や恋人、ペットの写真まで大小構わず飾るよ
海外ドラマや映画観る時にそういうとこに念頭に置いてみると、人物理解の一助になったりする
関連‐TIGER & BUNNYのバルーンアートがすごい【画像】
【タイバニ】タイガーのゴムマスク来たんでレポっす【画像】
マミるは現代用語基礎知識に掲載されたと言うのにマベるは無理だったか…
「TIGER & BUNNY in ナムコ・ナンジャタウン」のフードメニュー多すぎワロタ
TIGER & BUNNY HERO AWARDS 2011 [Blu-ray]
posted with amazlet at 12.03.15
バンダイビジュアル (2012-04-20)
売り上げランキング: 384
売り上げランキング: 384
- 関連記事
-
-
ダイダラボッチスケベすぎわろたwww 2011/04/14
-
昔の野球漫画はロッテが悪役になる事が多かった 2022/10/10
-
お前らギックリ腰ってなったことある?そんなに辛いの? 2023/09/03
-
俺とスイートプリキュアの相関図題6話目暫定verが完成した 2011/03/20
-
【カミングアウト】男「実は俺・・・ゲイなんだ・・・」 2023/09/18
-
磯野波平の身長は178センチ←これ 2016/10/16
-
【となりのトトロ】お父さんを迎えに行くシーンのバス停の表示について 2018/12/10
-
【趣味としての狩猟VS畜産】どっちの言ってることが正しい? 2021/01/04
-
【衝撃】耳なし芳一の物語の続きwww 2019/11/02
-
【驚愕】カッコウとかいうとんでもないド畜生鳥www 2022/05/27
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
91450:名も無き修羅:2012/03/16(金) 12:29
せやな
91453:名も無き修羅:2012/03/16(金) 12:55
軍隊に入隊する時は、
私物の持ち込み禁止だけど、
家族の写真だけは例外。
私物の持ち込み禁止だけど、
家族の写真だけは例外。
91457:名も無き修羅:2012/03/16(金) 13:27
でもヲタが「嫁」のフィギュア飾ってたらドン引きされるんでしょ
91458:名無しさん:2012/03/16(金) 13:38
日本では死亡フラグ立っちゃうから
91461:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/03/16(金) 14:16
私男だけど
欧米のみを指して海外って言っちゃう男の人って
欧米以外の諸外国とは地続きになってると
思ってるのかしら…
欧米のみを指して海外って言っちゃう男の人って
欧米以外の諸外国とは地続きになってると
思ってるのかしら…
91462:名も無き修羅:2012/03/16(金) 14:29
※91457
そりゃ家族の模型なんて飾っちゃったら「やりすぎだろ…」と引かれるでしょ
画像だけにしとけ
そりゃ家族の模型なんて飾っちゃったら「やりすぎだろ…」と引かれるでしょ
画像だけにしとけ
91463:名も無き修羅:2012/03/16(金) 14:35
家族を大事にしてるというポーズをとらなきゃいけないんだから、脅迫観念に近いな。
親とは同居しないくせに。
親とは同居しないくせに。
91464:名も無き修羅:2012/03/16(金) 15:26
>>91461
普通にクソチョンや毒シナを避けているくらい気づけ
普通にクソチョンや毒シナを避けているくらい気づけ
91465:名も無き修羅:2012/03/16(金) 15:33
※91462
部長、画像でも引かれました
部長、画像でも引かれました
91468:名も無き修羅:2012/03/16(金) 16:46
※91463
親と同居してない=親を大事にしてない みたいな考え、滅びていいと思う
親と同居してない=親を大事にしてない みたいな考え、滅びていいと思う
91474:大二病な名無しさん:2012/03/16(金) 17:35
※91463
脅迫www「どうしたの?家族と問題でもあったの?」
脅迫www「どうしたの?家族と問題でもあったの?」
91520:名も無き修羅:2012/03/17(土) 05:35
写真をあちこちに飾って、毎日眺めてないと忘れるようなものなのかね?
91708:名も無き修羅:2012/03/18(日) 23:08
仕事の中休みに家族の顔見て癒されてるんだろ
439532:名も無き修羅:2022/12/11(日) 14:52
海外の同調圧力の強さみ舐めたもんじゃ無い