fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる?


1 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:39:33.84 ID:wFG+Yzp1
初代火影……うちはマダラを唯一倒せる木の葉の里を築いた最強の忍
二代目火影…穢土転生とかいう鬼畜忍術を編み出したぐう畜
三代目火影…里にある全ての術をマスターしたプロフェッサー
四代目火影…九尾から里を救った英雄
五代目火影…医療忍術のスペシャリストで伝説の三忍の一人

二代目火影ンゴwwwwwwww






    


4 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:41:36.80 ID:Aywat9sm
三代目が最強なんだっけ



7 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:43:15.88 ID:Smt478x5
>>4
そういう設定みたいね




5 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:42:18.45 ID:sKEtbmq5
2代目は金銀に倒されたってのが情けない
金銀は後輩のウンコちゃんにあのしょぼさ




6 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:42:58.59 ID:3H12+SWN
二代目がしょぼいのはリアル感ある



9 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:44:02.94 ID:Or3QMb+d
なんでや!二代目はアカデミーを創設したやろ!



14 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:45:56.81 ID:+p98waiS
扉間は初代の弟だからな
コネでも使ったんだろう




2 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:40:49.72 ID:sHGz6BDs
結局6代目どうなったの?
ダンゾウ、カカシ、ナルトのどれかみたいになってた記憶が




8 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:43:44.93 ID:sKEtbmq5
>>2
6代目はダンゾウになったはずだけど結局死んだから無かったことになったんじゃね?




11 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:44:30.26 ID:7ihTDTlk
ダンゾウも一応なったんじゃなかった?光秀みたいにすぐ終わったけど



13 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:44:42.49 ID:6PM9cF5c
ダンゾウとは何だったのか



24 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:48:49.56 ID:6eA6q+av
ダンゾウって結局まともなやつだったんだよな
こういう闇を知ってるやつがトップに立つべき




17 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:46:31.98 ID:sKEtbmq5
イザナギはチートっつかバトル漫画でやっちゃいけない技だわな



18 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:46:50.50 ID:WaRC2qTD
てかナルトが九尾の力手に入れて最強やろ(´・ω・`)



20 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:48:05.70 ID:2IX/+LhC
初代がここまで強い設定だとは知らなかった
穢土転生で出てきた時はまぁ伝説なんだなーくらいだったんだが




21 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:48:07.99 ID:7ihTDTlk
四代目と長門とナルトを育成したじらいやの育成力wwwww



22 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:48:18.27 ID:i9vKCmDn
カカシ班の三人が次代の伝説の三忍になると思いきや
サクラが明らかに役立たず




23 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:48:37.25 ID:3u6WaH6o
前は五代目のババアが糞だって結論が出たじゃねーか



28 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:50:24.87 ID:+LOaIxHg
初代と二代目は三代目が戦ってた奴やな
あの時はみてたで




38 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:51:49.28 ID:6eA6q+av
>>28
そう考えると
老いてても1人で封印した三代目ってすごいよな
歴代最強ってのも納得よ




31 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:50:36.00 ID:fbFz6J9E
そういやアスマって三代目とはどういう関係だっけ



34 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:51:19.31 ID:iFoNzxZz
>>31
息子やろ




53 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:55:29.25 ID:7ihTDTlk
木の葉丸の親はアスマの兄弟なの?



54 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:56:07.06 ID:iFoNzxZz
>>53
そういうことやな




33 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:51:15.88 ID:jcKH2UXf
千手柱間の語呂が良過ぎる



43 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:53:14.89 ID:WaRC2qTD
大蛇丸って最初めちゃくちゃつえーと思ってたけどたいして強くなかった(´・ω・`)



52 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:55:14.27 ID:jcKH2UXf
>>43
中忍に負けた飛段と ガアラとカカシに片腕ずつ持ってかれた上に出合い頭だったサスケに負けたデイダラに比べたらやる方




60 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:57:20.84 ID:DwJbkYg+
イタチは大蛇丸より強い
そのイタチが鬼鮫と一緒でも勝ち目がないと判断したジライヤ
でも大蛇丸はジライヤを自分より弱いと思っているもよう

どういうことや




67 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:59:11.08 ID:+p98waiS
>>60
結論:オロチマルは雑魚




55 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:56:09.40 ID:sKEtbmq5
しかしまあ人柱力のゴミっぷりがひどい
5尾のおっさんなんて鬼鮫の服に傷すらつけられず負けてんだよな




59 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:57:03.34 ID:SMSty4IE
ガイって今どんな感じなんや?
カカシのライバルみたいなポジションやったけど




66 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:58:58.49 ID:Or3QMb+d
>>59
暁のキサメを倒したし正直カカシより強い気がする




64 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:58:08.47 ID:m7hKGBxa
昔の奴ら強すぎだろ4代目とかイタチより強いじゃん



72 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 14:59:54.08 ID:iFoNzxZz
ミナトの血筋がよくわからん
なんであいつはあんな天才やったんや?




80 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:02:07.11 ID:eAO3Qq8q
初代火影持ち上げすぎやろ…
とても初期で三代目に封印されたとは思えないインフレ具合




78 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:01:30.62 ID:6eA6q+av
全盛期の三代目なら今出てるマダラといい勝負できるか?



88 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:03:52.91 ID:P8p7/MYZ
>>78
歴代最強っていわれてたんやし、それくらいはやりそうやね




93 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:05:30.44 ID:Aywat9sm
初代がマダラと互角なんだから全盛期三代目はマダラより強くね?



96 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:06:48.88 ID:7ihTDTlk
シカマルとかいう作者のお気に入り枠

シカマルヒナタリー辺りは当時の下忍の中でも優遇されてる




103 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:08:00.66 ID:okuFL6Pp
>>96
徐々に人気を勝ち取ったキャラだよねえ
戦争編でヒナタとか完全にヒロインポジだし




99 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:07:34.35 ID:DwJbkYg+
リーいうほど優遇されてるか?
もはやガイに似たただのモブレベルにまでなり下がってないか




108 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:09:06.01 ID:Or3QMb+d
>>99
なお来月からロックリーがアニメ化されて放送開始する模様




109 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:09:17.14 ID:TR1EER+D
リーはもう本編じゃ空気やな
なお主役の外伝が子供向け別冊であるもよう




114 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:10:01.14 ID:+SQnEusa
ネジとかいうただの上忍



129 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:12:06.28 ID:vtp+WAJ4
ステロイドチョウジぐうかっこいい



140 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:14:28.27 ID:MA3ZzWYN
最近の初代最強設定は後付けなきがする

あと大蛇丸ラスボスの可能性はまだ残ってると思う




204 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:29:37.86 ID:VgdzVoKB
オロティマルはもうええよ
流石にしつこいで




97 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:07:14.90 ID:J5QDhQrh
尾獣いなかったらナルトの実力ってどんなもんなん?



104 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:08:18.50 ID:Cn0qkrfb
>>97
仙人モードでペイン倒せる実力はある




142 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:15:22.07 ID:jcKH2UXf
ペイン辺りから少なくとももう木の葉でナルトに勝てる奴はいなかったよね
その時点でマダラ以外の暁も全部格下




143 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:15:45.19 ID:VgdzVoKB
サスケはそろそろ中二病から卒業せんとな



210 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:30:15.60 ID:AiIkf3ES
万華鏡+スサノオ+輪廻眼+木遁のチート江戸天マダラさんが大暴れしてるのにいまさら天照とスサノオ頼みのサスケが出てこられてもなー
眼移植したといっても天照使い放題になったくらいしかないやろ




219 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:32:29.80 ID:wArI7yd+
サスケは輪廻眼を開眼でもしないとただの足手まといだし輪廻眼使えてもまだナルトより弱いと思う



319 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 16:25:08.96 ID:cxdQBImO
ナルトとサスケは実力差がだいぶついたように見えるけど
サスケにはチート写輪眼があるからな
どうとでもできるんじゃね




146 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:16:00.07 ID:18rn58ci
糞メガネ「僕を殺しても穢土転生は止まらないよ(ニッコリ)」



152 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:17:05.53 ID:sHGz6BDs
>>146
もともと嫌いだったカブトさんがちょいちょい目立つのが腹立つ




164 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:19:32.90 ID:Or3QMb+d
カブトとか言う畜生は悲惨な死に方してほしいわ



183 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:24:07.26 ID:18rn58ci
ナルトに黙れ糞メガネと言われてたキャラがここまで状況引っかき回すとか
予想出来ないわ




186 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:25:13.58 ID:7ihTDTlk
音忍四人衆とか好きだったからいまの展開で出てくるかもと期待したら君魔呂しかでねえんだもん



187 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:25:34.74 ID:WnYJi2Pn
サスケがさらわれて下忍5人で助けに行くあたりが一番好き



195 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:27:33.06 ID:9bEwqR0X
マーキング(意味深)

1331364401316.jpg



220 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:32:42.19 ID:TnOCE/Io
三代目最強って言うけど
どう考えても初代に勝てるイメージがわかない

こないだ初代は5代目の数倍の回復力とかいう
どうしようもない設定がでてきたし




243 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:41:33.30 ID:ujvm714N
つい最近初代について「あんな忍は他にいなかった」だか別格みたいに語られてたけど
やっぱり三代目が歴代最強とかいう初期の頃に出た設定が本当であってほしいな




247 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:43:38.15 ID:VH+L9TjS
三代目はあんな爺様なのに初代二代の二人相手取ってたんやで?
そらもう全盛期ならバッタバッタよ



多分




250 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:44:03.21 ID:DwJbkYg+
そういやガアラの目のクマって狸に精神が侵されて睡眠不足になるからじゃなかったんか
今も残ったままやし、てかガアラの親父が戦闘する時もクマ出てきてたし
あれはなんなんや




254 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:45:05.23 ID:f6BXrfPU
>>250
日差し対策




241 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:40:35.86 ID:/bcLvpb2
ガアラが弱くなってないのは何なの



260 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:47:27.17 ID:OiLz09c5
>>241
四代目風邪影の息子だから元々強いのよ




261 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:47:50.69 ID:WnYJi2Pn
ジライヤ出て来ないって事はやっぱ生きてるのかな



264 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:48:59.50 ID:okuFL6Pp
>>261
ジライヤは遺体が海に沈んだからな




265 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:49:19.17 ID:P8Eoxawh
自来也は死体が深海に沈んでDNA情報を採取できないから転生できないって設定やで



286 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 15:59:33.02 ID:OiLz09c5
シズネたそ~

szhef7.jpg



314 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 16:19:52.40 ID:poWiLsUe
小南たそ~

8iSqa.jpg



313 :風吹けば名無し:2012/03/12(月) 16:19:41.77 ID:iFoNzxZz
ナルトつまんねえつまんねえ言われるけど、最近のナルトはワイは嫌いやないで
話終わらせにかかってるのが見えてきたし、終わらせる気あるんやなってのがわかるだけで楽しめる

ブリーチとかワンピみたいにいつ終わるかわからんのに中だるみされるときついけど





関連‐カカシを作中あそこまで負け癖噛ませ犬にできる岸本先生は凄い
    【NARUTO】ストーリー展開上で今後拾われそうな伏線
    NARUTOの尾獣は六尾だけ実在しない動物?
    作品中に天才キャラがいっぱい出てるけど作者岸本斉史が一番の天才


NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームジェネレーション
バンダイナムコゲームス (2012-02-23)
売り上げランキング: 83
関連記事
管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
91007:名も無き修羅:2012/03/12(月) 20:49
最近はどのブログもなんJのまとめ記事が多いな

91008:名も無き修羅:2012/03/12(月) 20:56
今五影と戦ってるうちはマダラが強すぎて三代目の全盛期でも勝てるとは思えないな

91014:名も無き修羅:2012/03/12(月) 21:27
>>91007
あそこはステマしてもばれないからね

91015:名も無き修羅:2012/03/12(月) 21:32
忍術誰も使わなくなったな

91016::2012/03/12(月) 21:35
シズネとバーローとヒナタと多由也はホント可愛い

91017:名も無き修羅:2012/03/12(月) 21:44
もう1年くらい読んでないんだけど
ヤマトはまだ栄養剤になったままなの?
誰か助けに来た?

91018:名も無き修羅:2012/03/12(月) 21:44
チョウジが一番強いんじゃないの?

91019:名も無き修羅:2012/03/12(月) 21:50
ネジさん・・・

91020:名も無き修羅:2012/03/12(月) 21:53
>>140
設定は後付けではない
ただ戦闘シーンがインフレしただけ

91021:名も無き修羅:2012/03/12(月) 21:55
六道仙人を穢土転生したら最強じゃね?

91023:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/03/12(月) 22:05
途中から読まなくなったら、もうさっぱりついていけなくなってた
完結したらどっかで読むかな

91025:名も無き修羅:2012/03/12(月) 22:19
ガアラが助けだされたあたりからもうまともに読めなくなった。ってか絵が汚くなったと思う。

91026:名も無き修羅:2012/03/12(月) 22:23
サスケが樽に詰められてから見なくなったな

91027:名無し@まとめいと:2012/03/12(月) 22:27
ワンピ・ぶりに比べて一番小学生受けしそうな割に
一番話が分かりづらい

91028:ぐふ:2012/03/12(月) 22:28
とりあえず三代目は全盛期ならその五倍は強かったとして、大蛇丸の穢土転生はきっと本人の三、五割の力がだせればいいとこなんじゃね
花界樹とか見てると

91029:名無し:2012/03/12(月) 22:42
内容と全然関係ないんだが、ネットで関西弁で書き込みしてるのみるとすっごいイライラしてしまう

91030:名無しさん:2012/03/12(月) 22:46
というか屍鬼封尽の術がチートすぎるだけで三代目も普通だったらあのまま為す術もなく死んでた
あれは魂掴んだ時点で即死確定っていう格ゲーだったら台パンして液晶叩き割るレベルのクソ性能

91033:名も無き修羅:2012/03/12(月) 23:05
つうか俺の綱手たんのおっぱいが大変なことに…

91034:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/03/12(月) 23:06
ザブザ編の頃に少し読んでてこの前久しぶりに読んだらまだザブザと戦ってた

91035:名も無き修羅:2012/03/12(月) 23:06
なんで主人公白人なんだ。がっかりだな。

91036:名無しさん:2012/03/12(月) 23:07
ジャンプ三大漫画の中では圧倒的にナルトが面白いな
というかワンピ鰤が勝手に下がっていった

91037:名も無き池面:2012/03/12(月) 23:08
兜をしゃりんがんで操って
江戸転終了だろ?

91038:名無しさん:2012/03/12(月) 23:08
米91035
それ白人がほざいてる妄想
ドラゴンボールでも言ってるしw

91040:名も無き修羅:2012/03/12(月) 23:24
×プロフェッサー
○プロフェッショナル
教授か

91041:名も無き修羅:2012/03/12(月) 23:33
強さ比べは相性が全てだろwwww

91044:名無しさん:2012/03/12(月) 23:52
シズネもう三十代やで…

91046:名も無き修羅:2012/03/13(火) 00:16
これ小南の幼少期?こんな描写あったっけ?

91050:名無しさん:2012/03/13(火) 01:09
※91040
ヒルゼンの二つ名はプロフェッサーであってるけど

91052:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/03/13(火) 01:42
>>91046
ある

91116:名も無き修羅:2012/03/13(火) 18:45
三代目が最強なんて設定、もう昔の話だろ・・。
今までの展開見てりゃ本当に最強
だったのは初代って分かれよ。

91467:名も無き修羅:2012/03/16(金) 16:27
最後はシグマの如く復活する大蛇丸VSナルトサスケがいいなぁ…未だに死んだ感が全然ない
ラスボス戦では火を風で強くするっていうのが使われるのと、バカにされ続けた火遁で決めにかかると思うんだ(元気玉的な感じで)

91494:.:2012/03/16(金) 21:58
きっとマダラは三代目の全盛期の強さを知らないんだよ!

若きオロチマルだって手加減してなきゃ里抜けるときに殺されてたって言ってたんだぞ!

原作にあったか覚えてないけどアニメだと15年前の三代目は九尾吹っ飛ばすくらい強いんだぞ!

あれ?冗談で言ってたけど本当に強いんじゃね?

91772:名も無き修羅:2012/03/19(月) 11:03
公式にナルトの嫁はヒナタになりつつあるの?
それともこれも片思いモノローグなの?

91969:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/03/20(火) 20:12
江戸転生があれば一人で複数の大国を相手に出来るってことは大蛇丸最強

92602:名も無き修羅:2012/03/26(月) 14:04
ワンピアンチが来るぞーw

92870:ヒナタ様あいしてる:2012/03/28(水) 23:31
ナルト終わったら絶対に嫌、そして、ナルトの嫁はヒナタ様。

93134:名も無き修羅:2012/03/31(土) 20:34
ヒナタ信者きめえええええええ

93144:暁のサイフ役:2012/03/31(土) 23:42
あれ?

初代火影を殺したのって角都だったと思うんだけど、勘違いだったかな?

また、読み直したいけど、キャラ増え過ぎで読む気が起きないな・・・

94983:名も無き修羅:2012/04/20(金) 18:02
カクズは戦っただけだぞ
初代がマダラを殺した
あと三代目最強は初期設定だから死んでる
イタチとキサメが組んでもジライヤに勝てないはガセ
大蛇は最新設定でジライヤより遥かに強かったことが判明

96046:名も無き修羅:2012/04/30(月) 08:13
画像のシズネ異様に可愛いな

100856:名無しさん:2012/06/16(土) 22:22
伝説の初代
技術の三代目
速度の四代目
生命力の五代目

なイメージ
二代目は・・・・外道?

101046:名も無き修羅:2012/06/18(月) 11:57
生命力って言ってもあれ初代の力だしな

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top