ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


キン肉真弓
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1330959483/


30 :風吹けば名無し:2012/03/06(火) 00:11:11.60 ID:+5Zo1gph

up103389.jpg


43 :風吹けば名無し:2012/03/06(火) 00:17:10.24 ID:6B+LWuPl
>>30
これ何?



44 :風吹けば名無し:2012/03/06(火) 00:19:04.30 ID:+5Zo1gph
>>43
王位争奪編のその後の話、1年前ぐらいに出た本
ターボメンが出ていた



46 :風吹けば名無し:2012/03/06(火) 00:21:31.72 ID:6B+LWuPl
>>44
ターボメンて誰?



47 :風吹けば名無し:2012/03/06(火) 00:21:49.96 ID:dwWUDp0C
>>46
今連載しているやつで出てくる敵



51 :風吹けば名無し:2012/03/06(火) 00:25:28.14 ID:+5Zo1gph
新連載はこれらが襲ってきた

WS000035.jpg


63 :風吹けば名無し:2012/03/06(火) 00:32:11.27 ID:gn0erWaz
>>51
働く方はいい仕事するなあ



45 :風吹けば名無し:2012/03/06(火) 00:20:40.24 ID:bsoS8K10
>>44
ゆでとは思えない伏線の張り方だ




関連‐キン肉マンの理不尽な点を強引に解釈するスレ
    よくキン肉マンのストーリーには整合性がないと言われるが
    ロビンマスクは一見まともそうでいてその実はとんでもない奇行子
    ふと思ったんだがアシュラマンって耳、あったっけ?


関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2012/03/06(火) 12:28
    ゆで先生は自身だけでなく描くキャラまで将来のことちゃんと考えてるぞ
    息子が黄金のマスクかぶれるように小さい頃からなんやかんやしたりする王様だとか

  2. 名も無き修羅 2012/03/06(火) 12:31
    米90425
    巨大化できる
    空を飛べる

    とは一体何だったのか

  3. 名も無き修羅 2012/03/06(火) 12:41
    これターボメンじゃなくてターボマンの方でしょ

  4. 名も無き修羅 2012/03/06(火) 12:48
    何も知らないので、昔書いたモブ絵をもとにデザインだけとしか見えない。
    ラージナンバーズって何なんだ

  5. 名無しさん 2012/03/06(火) 12:50
    この程度でほめられるとは…大したやつだ

  6. ああああ 2012/03/06(火) 12:51
    こーいうのは伏線とは言わんだろ
    ゆとりはもっと言葉の意味を勉強しろよ!
    響きと雰囲気で使ってんじゃないよ

  7. 名も無き修羅 2012/03/06(火) 12:52
    メモ帳から引っ張り出してきただけじゃね

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/03/06(火) 13:09
    いっぱい僕の考えた超人ってのが送られてくるからただ単にそこからピックアップした超人だろ
    で知ってか知らずか敵役に抜擢されただけのこと

  9.    2012/03/06(火) 13:13
    ゆで先生について何も解ってないな。

    新キン肉マンで上の超人は最初は敵のターボマンとして出てきたんだけどターボマンはネプを救った超人だと思いだしたようで後から見た目と名前が少し変わってた。

  10. 名も無き修羅 2012/03/06(火) 13:32
    むしろキン肉マンにむけて拍手したり
    踊りを踊っていて欲しかったw

  11. 名も無き修羅 2012/03/06(火) 13:33
    巨大化、飛行、キンニクビームは怪獣にしか使っちゃいけないんだよ
    第一回オリンピックでカナディが反則で巨大化したから、ロビンもやむなく巨大化で対抗した

  12. 名も無き修羅 2012/03/06(火) 13:48
    出番の無かった読者応募超人をモブとして描く

    以前正義側で描いたことを忘れて、今回悪役として登場させる

    いつものゆでじゃねえか

  13. 名も無き修羅 2012/03/06(火) 13:48
    ターボマンは旧コミックスに読者投稿超人として載っているわけだが

  14. 名も無き修羅 2012/03/06(火) 13:52
    今見たら敵の中に明らかな変態が二人いるな

  15. 名も無き修羅 2012/03/06(火) 14:00
    個人的にはゆでがタイルマンとかカレクックを覚えてる方が驚いた

  16. 名も無き修羅 2012/03/06(火) 14:16
    ターボマンは当時キン消しにもなっているからな

  17. 名も無き修羅 2012/03/06(火) 14:27
    伏線の意味わかってんのか…

  18. 名も無き修羅 2012/03/06(火) 14:38
    米90442
    突っ込んだら負けだ。
    ぐっと堪えろ。

  19. 名も無き修羅 2012/03/06(火) 15:11
    つーか武道wwwまたネプチューンかwww

  20. deleted 2012/03/06(火) 15:48
    ダルメシマン…
    目に焼き付いちまったじゃねーかww

  21. 名も無き修羅 2012/03/06(火) 16:25
    それにしても今やってる奴は面白いな。
    漫画で次週が楽しみなんて何年ぶりだろうか。

  22. 名も無き修羅 2012/03/06(火) 19:34
    ターボメンってステカセキングにマッスルインフェルノ喰らった雑魚www

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/03/06(火) 19:44
    こういうのは伏線と言わない

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/03/06(火) 20:04
    ※90461
    そんなこと言ってるから今週で逆転負け食らったじゃねぇか…

    それにしても、まさか21世紀になって悪魔超人達のファイトを拝めるなんて
    誰が予想しただろうか。
    しかも思惑があるとはいえ、一応主人公側の味方として…

  25. 名も無き修羅 2012/03/06(火) 22:31
    これが伏線?
    完璧軍団がこんなとこにまぎれてたら逆に不自然なんじゃね

  26. 名も無き修羅 2012/03/07(水) 05:02
    ターボマンは確かキン消しにもなった。
    とぼしいおこづかいで回したガチャガチャで
    「ぼくのかんがえたちょうじん」の
    キン消しが出てきた時は
    集英社とバンダイの担当者に殺意を抱いた。

  27. 名も無き修羅 2013/03/05(火) 14:46
    ネプ助けたのは一つ目の台風モチーフの超人と、野球のキャッチャーみたいなやつと、頭がリールの変な奴ら三人であって、ターボマンはネプキンの回想で出てきてた自分の配下って設定だったはず。

  28. 2014/09/16(火) 15:25
    伏線とは言わない(キリ
    これはそういうネタだからwww

  29. 名も無き修羅 2020/02/15(土) 05:33
    2019年発売の超人図鑑で別人と明言された模様

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top