fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


幸村誠総合 PHASE48 ヴィンランド・サガ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1327802564/


846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 20:56:45.01 ID:Zg78ULoo0
現在生産されてるスパム缶の90%以上は日本で消費されているという事実


847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 21:15:55.07 ID:o220kWyy0
さらにその99%は沖縄だろ


849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 21:27:06.46 ID:JbSbvt6u0
コンビーフの豚肉版みたいなの?


851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 22:47:24.48 ID:8tzPg3Wz0
コンビーフっていうよりソーセージだわな。
一缶丸ごとソーセージ。



852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 22:48:56.08 ID:ZcAs8j9d0
むしろソーセージの塊版、みたいな<スパム
しょっぱいからパンに挟んで食う分にはそんなに悪くない

だけどわざわざ都心のスーパーとかで
同じ値段の普通の肉差し置いてまで買うほどのもんでもない



853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 23:13:08.33 ID:OTFtfZyU0
>>852
チャンプルにすると美味いんよ
そのまま焼いても独特で美味い
美味いって言ってもジャンクフード的美味さだけど、あれがクセになると普通の肉はなぁ

でも都心じゃ売ってても高いから・・・



854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 23:17:22.85 ID:JbSbvt6u0
ソーセージのカンヅメ版みたいなのね。どもです
楽天で見たら一缶600円くらい。340gだから100g 176円くらい
普通のお肉がg 100円くらいだから、うーん?
ブランドお肉が買えちゃう値段っぽいから、コスパはちょっと微妙なのかも
輸入雑貨店で見たら一個試しに買って食べてみます



856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 23:33:58.88 ID:UfG9HQYi0
ほら、ベーコンって味がついてて脂もあるから、卵に合わせたりする時
下にくっつかない程度の油だけ敷いて(くっつかないフライパンではそれすら敷かずに)
簡単に調理できるじゃん

SPAMはベーコンより更にスパイスが効いてるから、ほとんど他に調味料いらずに
他の味の薄いものと食べることができる
例えば、SPAM少量だけをおかずにご飯食べたり、食パンでサンドイッチにしたり
ベーコンみたいに卵や野菜と炒め物にしたり、みたいな

逆に言えば味が凄く濃いからそんなに多くは食べられないし
調味料いらずってことは味の変えようもないってことですぐ飽きる
軍隊の食糧としては便利なんだけど、毎日SPAMじゃ飽きるってことで
SPAMが「少量では問題無いが多くなるとうんざりするもの」「毎日は見たくないもの」
みたいなものの代名詞になった



857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 23:45:45.65 ID:Zg78ULoo0
そのせいか沖縄では減塩タイプが主流になってるね



関連‐トマトはイタリア産のトマト缶でいいやん
    マイ箸は飲食店側からすれば迷惑
    市販の業務用冷凍ナゲットのおいしい食べ方
    ワインって日本酒みたいにブレンドしたり水足したりしないもんなの?


【まとめ買い】減塩スパム 1ケース24個
日本旅行沖縄
売り上げランキング: 27132
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
90353:名も無き修羅:2012/03/05(月) 20:45
スパムはクセになるうまさだな
卵や野菜の炒め物うまいよ

90354:名も無き修羅:2012/03/05(月) 20:49
3年くらいの間隔を空けて食うとウマイ。

90358:名も無き修羅:2012/03/05(月) 21:39
英国からやってくるw

90360:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/03/05(月) 22:01
スパムはコンビーフと同じ感覚で食べたら失敗する

90361:ななし:2012/03/05(月) 22:10
スパム缶は米軍の非常食だから90パーセントを日本人が消費しているわけではないと思うけど。
沖縄の人は米軍の影響でスパム缶を食べているんだし。

90362:名も無き修羅:2012/03/05(月) 22:13
ラブリィスパ~ム!
ワンダフルスパ~ム!

90364:名も無き修羅:2012/03/05(月) 22:17
SMAP缶に見えて、
おもちゃの缶詰みたいな
SMAPグッズが詰まった
缶かと思った

90365: :2012/03/05(月) 22:24
魚肉ソーセージや角ハムの方が100倍うまいぞww

90366:名も無き修羅:2012/03/05(月) 22:31
これはガセ。
本当はモンティ・パイソン。

SPAMが「少量では問題無いが多くなるとうんざりするもの」「毎日は見たくないもの」
みたいなものの代名詞になった

90369:拡散希望:2012/03/05(月) 22:50
SPAMよりチューリップ派だ

htp://www.tulip-okinawa.com/pc/templates/p_000.php

90370:名も無き修羅:2012/03/05(月) 22:55
90369
[拡散希望 ]は間違いました
無視してください

90371:名も無き修羅:2012/03/05(月) 22:57
※90366
スパムメールの語源になったのは、余りにもうざくなるほどのCMだったんだっけ?(それがSPAMのCMだったらしいが)

90372:名も無き修羅:2012/03/05(月) 23:19
ハワイのコンビニでスパムむすびを食って以来、ごはんの友。

90373:名無しさん:2012/03/05(月) 23:28
SMAPかと思ったら違った

90374:名無しさん:2012/03/05(月) 23:36
保存食としても、他にいいものがいっぱいあるし
食べたくなったら買うってとこか

90376:名も無き修羅:2012/03/06(火) 00:37
たまに食う分にはいい

90379:名も無き修羅:2012/03/06(火) 00:54
イギリス人が食べまくってると思ったのに・・・

90388:東松島市:2012/03/06(火) 02:03
 震災直後に緊急物資で頂いた、これで何とか飢えを凌いだよ。本当にありがたかった。

90390:名も無き修羅:2012/03/06(火) 02:24
スパムは単体で食うと独特の臭みがあるけど
ゴーヤと混ぜると不思議といけるんだよな、チャンプルーすげー

90403:名無し:2012/03/06(火) 05:00
沖縄では地元スーパーで普段は300円くらい、特売で198~178円くらいになるんだが、内地だとそんなに高くなるのか。

90412:名も無き修羅:2012/03/06(火) 09:46
皮のないソーセージが缶の中に押し込められているイメージ。

90418:名も無き修羅:2012/03/06(火) 10:39
手巻き寿司でマヨ醤油で食った

食った。

90421:名も無き修羅:2012/03/06(火) 11:09
スパムは商品名なので沖縄では一般的にポークと呼んでいて、他の会社のポークもいろいろある
その中でもスパムは人気があるが、スパム(ホーメル社)はアメリカ産
以前はデンマーク産が多かったため、デンマークの政府商業関係者が日本に来る際には一番売上のある沖縄に立ち寄って挨拶してから東京に行ったらしい

131414:名も無き修羅:2013/05/28(火) 07:48
減塩ですらやたらしょっぱい

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top