ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


1 : 風吹けば名無し : 2012/03/04(日) 22:18:53.19 ID:TSSZAaQP
悟空「」

0goha1.png





    


5 : 風吹けば名無し : 2012/03/04(日) 22:20:49.64 ID:juGSp7Io
悟飯「なにナメクジのくせに服着てるんだ」



7 : 風吹けば名無し : 2012/03/04(日) 22:22:42.33 ID:c7dk1R/a
育児放棄してたからね、しょうがないね



10 : 風吹けば名無し : 2012/03/04(日) 22:25:54.99 ID:T9HKg8ca
なお惑星ポポルにいるカエルのフンの色の胴着に乗り換えられる模様

0goha2.jpg



33 : 風吹けば名無し : 2012/03/04(日) 22:36:08.59 ID:KsWKvLDR
ナッパに半殺しにされる位までしか育てられなかったピッコロの育成力と
常時スーパーサイヤ人になるまでにした悟空との育成力の差




17 : 風吹けば名無し : 2012/03/04(日) 22:29:09.90 ID:VnMNkm0u
ピッコロが1番輝いた時期はいつだ?



19 : 風吹けば名無し : 2012/03/04(日) 22:30:06.37 ID:kufIaaF/
>>17
そらナッパから悟飯を守ったときよ




20 : 風吹けば名無し : 2012/03/04(日) 22:30:29.26 ID:tgFQLSHx
>>17
ナッパから悟飯を庇ったシーン


0goha3.jpg

0goha4.jpg



35 : 風吹けば名無し : 2012/03/04(日) 22:37:02.47 ID:GQAEbGEQ
ナメック星で戦士タイプ吸収してフリーザの第2形態だかを圧倒してたとき



24 : 風吹けば名無し : 2012/03/04(日) 22:32:16.37 ID:N72NAFjZ
ラディッ殺った時だろ
あれ以来主要な敵をやれてない




28 : 風吹けば名無し : 2012/03/04(日) 22:34:13.29 ID:i22N6wdx
>>24
バビディ




31 : 風吹けば名無し : 2012/03/04(日) 22:35:29.56 ID:TggdadO9
>>28
仕留められなかったやん




8 : 風吹けば名無し : 2012/03/04(日) 22:23:16.22 ID:KsWKvLDR
セルゲームの時のピッコロさんのぐう聖発言ハラデイ



16 : 風吹けば名無し : 2012/03/04(日) 22:29:01.26 ID:kufIaaF/
ごくう「いいぞセル、悟飯を怒らせるんだ」
ピッコロ「ちゃんと話し合ったのか云々」




30 : 風吹けば名無し : 2012/03/04(日) 22:35:15.17 ID:tgFQLSHx

0goha5.png



39 : 風吹けば名無し : 2012/03/04(日) 22:39:07.36 ID:SBEQ9LHj
>>30
ぐうの音も出ないほどの聖人




42 : 風吹けば名無し : 2012/03/04(日) 22:40:15.90 ID:DEcBMJb5
>>30
人の気持ちがわかる人は偉い




46 : 風吹けば名無し : 2012/03/04(日) 22:42:07.34 ID:+76PLwss
ピッコロは過保護すぎ
結局悟飯が覚醒しなきゃセルに勝てなかったんだし悟空が正しい




49 : 風吹けば名無し : 2012/03/04(日) 22:44:40.22 ID:KsWKvLDR
>>46
貴重な仙豆をセルに与えたカカロットサイドに責任があるのではないか
仙豆を食い荒らしたヤジロベー終身名誉人類の戦犯は論値だが




41 : 風吹けば名無し : 2012/03/04(日) 22:39:53.64 ID:9KNruliX
ピッコロさんはセーラームーンにおけるタキシード仮面様枠




関連‐べジータの着てる戦闘服について
    ピッコロ「どけ俺が破壊する」
    ナメック星人って万能だよね
    二代目ピッコロと初代ピッコロの違い


関連記事
管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 2012/03/05(月) 12:32
    ピッコロは神と融合した直後の僅かな日数、悟空やベジータを上回りZ戦士最強の座に昇っていたね。
    17号と殺り合ってた時のピッコロさん輝いてたなー。

  2. 名も無き修羅 2012/03/05(月) 12:41
    ピッコロさん、だいだいだいだいだ―――い、すっき♪

  3. 名無しさん@やきうニュース 2012/03/05(月) 12:44
    ピッコロはたびたび色んな奴と合体して、数話だけの最強ポジから囮役への転落劇を演じるんだよな
    しかし、そのポジションも後でベジータに取られてしまうw
    すっかり理知的な解説要因に

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/03/05(月) 12:44
    しかし、母性も父性も兼ね備えるとはピッコロさんは本当にすごいな

  5. 名も無き修羅 2012/03/05(月) 12:52
    ブウ編でもう一度パワーアップして活躍して欲しかった

  6. 名も無き修羅 2012/03/05(月) 12:57
    ゲテモノさんは神と融合したときは神だった。確かブサイクセル圧倒してたからな

  7. 名無し@ネタなし 2012/03/05(月) 12:58
    ふじょしがわくわけだよ

  8. 名も無き修羅 2012/03/05(月) 13:56
    まぁネタ的に手痛い目に合う前に
    ベジータがその位置奪ったからヘタレの烙印を押されずに済んだ。

  9. 名も無き修羅 2012/03/05(月) 14:04
    身代わり被弾で泣いたのはピッコロさんとカスペン大佐だけ(俺調べ)

  10. 名も無き修羅 2012/03/05(月) 15:22
    ピッコロは御飯を温室育ちの子供から戦士に変えた功績がでかいんだよ。
    実力がどの位伸びたかって話じゃない。

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/03/05(月) 15:24
    悟空てサイヤ人だから、で済むレベルのキチじゃないかもな

  12. 名も無き修羅 2012/03/05(月) 15:32
    ヤジロベー終身名誉人類の戦犯www

  13.   2012/03/05(月) 15:43
    ピッコロが大魔王とか信じられないレベルでいい人

  14. 名も無き修羅 2012/03/05(月) 17:45
    終身名誉人類って何だよw

    本来は人じゃねえってことになるじゃないかw

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/03/05(月) 19:25
    >終身名誉人類って何だよw

    変なところで切るなw
    終身名誉+人類の戦犯だろ

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012/03/05(月) 19:26
    作者も一番ピッコロが好きだったなんだよな

  17. 2012/03/06(火) 01:13
    酷烈な修行と死闘を繰り返し融合までして、ひたすら強さを追究した、そんな人生。
    実際に宇宙最凶フリーザを秒殺できるほど異次元レベルにまで極めたのに
    ブウ編では年齢で言えば幼稚園年長組と年中組の幼児2人が戦う背後で解説要員だもんなあ。
    「飯でも食わんか?」なんて言っちゃってるし。
    男塾で言えば富樫虎丸に近いポジション……インフレ酷すぎるだろ。

  18. 名も無き修羅 2012/03/06(火) 13:08
    富樫虎丸ができるのは実況であって解説ではない
    雷電と混同してる

  19. 2012/03/22(木) 11:18
    そういえば最強ジャンプ?だかで連載してるとかなんと聞いたな…

  20. 名も無き修羅 2012/03/22(木) 11:59
    >>90338
    だって、大魔王じゃないもん
    正確には、大魔王の息子で神様と融合した人

  21. 名も無き修羅 2012/04/21(土) 09:44
    悟飯は・・・・・

    vsリクーム戦時の悟空には
    「おとうさん、もしかして相手の力がわからないんじゃ・・・・。」

    vs フリーザ戦時のピッコロには
    「ピッコロさんは、相手の力がわからないような人じゃない・・・・・。そうさ、ピッコロさんには勝算があるんだ・・・・・!!」

    どこからどうみても、ピッコロは信用されてるのに悟空は信用されてない。

  22. 名も無き修羅 2012/05/16(水) 23:27
    セル戦前に、悟飯を鍛えたのは悟空。ピッコロじゃない。

    悟飯が超サイヤ人に覚醒できたのも、悟空がマンツーマンで施した修業の賜物。

    ・・・・・・・で、1年近くもつきっきりで手塩にかけて期待した息子が、修業を終えて部屋から出た後の第一声が、「ボクも新しい服がほしいです、ピッコロさんの服を・・・・・。」

    悲しいよな。
    悟空は気にする性格じゃないかもしれんが、俺が同じ立場だったら確実にいい気持ちはしないだろう。

    やっぱ、戦闘時しか自分に関心持たない実父よりも、異星人でも自分の事を心底理解してくれる師匠の方がいいってか。

  23. 名も無き修羅 2012/06/02(土) 13:31
    あの時おねだりして服を出してもらった悟飯もおねだりされたピッコロもうれしそうな中

    悟空1人だけ完全に蚊帳の外って感じだったな

  24. 名も無き修羅 2013/04/20(土) 01:44
    悟飯...結局悟空派なのかピッコロ派なのかと思いきやとっとと女つくって退場だもんなー

  25. ななし 2021/10/19(火) 07:08
    最近は戦闘要員ですら無くフュージョン指導員

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top