![]() 「こいつ美人すぎだろ…」と思ったハリウッド女優 |
くりぃむクイズ ミラクル9☆2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1330515068/
773 : 名無しステーション : 2012/02/29(水) 20:53:22.72 ID:/USPr7cQ
フランダースの犬って地元では知られてないらしいな
日本人観光客向けに銅像造ったらしいけど
795 : 名無しステーション : 2012/02/29(水) 20:55:55.84 ID:gIN6W0qL
>>773
銅像見てきたよ
802 : 名無しステーション : 2012/02/29(水) 20:57:37.34 ID:LaCoZ7eI
>>795
アニメ顔の銅像なのかな?
816 : 名無しステーション : 2012/02/29(水) 21:06:13.27 ID:gIN6W0qL
>>802






関連‐感動作品として超有名なアニメの主人公はメンタルが弱くてすぐ現実から逃げ出す
ハイジもジジイもそうとうキチガイ度高い
海外におけるアニメキャラの人種差別主観
アシタカってイケメンだから許されてる部分あるよな
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1330515068/
773 : 名無しステーション : 2012/02/29(水) 20:53:22.72 ID:/USPr7cQ
フランダースの犬って地元では知られてないらしいな
日本人観光客向けに銅像造ったらしいけど
795 : 名無しステーション : 2012/02/29(水) 20:55:55.84 ID:gIN6W0qL
>>773
銅像見てきたよ
802 : 名無しステーション : 2012/02/29(水) 20:57:37.34 ID:LaCoZ7eI
>>795
アニメ顔の銅像なのかな?
816 : 名無しステーション : 2012/02/29(水) 21:06:13.27 ID:gIN6W0qL
>>802






関連‐感動作品として超有名なアニメの主人公はメンタルが弱くてすぐ現実から逃げ出す
ハイジもジジイもそうとうキチガイ度高い
海外におけるアニメキャラの人種差別主観
アシタカってイケメンだから許されてる部分あるよな
劇場版 フランダースの犬 [DVD]
posted with amazlet at 12.03.01
バンダイビジュアル (2010-12-22)
売り上げランキング: 8110
売り上げランキング: 8110
- 関連記事
-
-
中国の警備員仕事しろよwwwwww 2011/05/15
-
さすがの北朝鮮も困惑?【動画】 2010/06/28
-
家族でダウンタウンDX見てる奴いきましたーwwwwww 2012/03/30
-
アオダイショウとかいう日常でエンカウントする割にはインパクトありすぎる蛇 2019/10/06
-
超大作だけどどうすんだよそれ…【画像】 2010/05/17
-
ニュース番組で美少女発見!【画像】 2010/08/08
-
海底っていいなあ 地底もいいなあ 2010/08/11
-
これで寝たきりオ●ニーも楽々【画像】 2012/03/17
-
「PornHub」でよく使われる検索ワードを表した世界地図 2022/04/20
-
体重が180キロある男の体の内部を透かせてみた【画像】 2014/06/14
-
![]() 【朗報】ブラックジャック、最後のページだけでストーリーを思い出せる 【悲報】韓国転倒事故、日本の責任が大きかった・・・・・ ナイフは接近戦では銃より強い 力道山刺殺事件ってお前ら若いからわからんやろ? |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
89955:名無しさん:2012/03/01(木) 08:47
だってストーリー自体冷静に考えるとただのニートが犬を道連れにする話で
良識持って接した現地の村人を悪人扱いなんだもの
日本式お涙頂戴に上手く嵌っただけで
良識持って接した現地の村人を悪人扱いなんだもの
日本式お涙頂戴に上手く嵌っただけで
89960:む:2012/03/01(木) 10:05
いや原作は現地でもかなり有名だぞ・・・。
89961:.:2012/03/01(木) 10:09
ぞぬ小っせえ
89962:名も無き修羅:2012/03/01(木) 10:24
アニメ補正でかわいい少年だったけど
現実にいたらやっぱり貧相な子供なのかもな。
現実にいたらやっぱり貧相な子供なのかもな。
89963:お砂糖:2012/03/01(木) 10:28
これに関しては、ダークな裏話があるんだよな。
ttp://anond.hatelabo.jp/20120119122239
ttp://anond.hatelabo.jp/20120119122239
89964:名も無き修羅:2012/03/01(木) 10:38
※89960
現地で有名にした男が実は…
現地で有名にした男が実は…
89965:名も無き修羅:2012/03/01(木) 11:08
ちなみにラストのお涙ちょうだいで死ぬバージョンが有名だが死なないバージョンも存在する。
アニメの影響で死ぬバージョンが浸透してしまった。
アニメの影響で死ぬバージョンが浸透してしまった。
89967:名も無き修羅:2012/03/01(木) 11:43
なにこの幸薄さ加減が半端ないネロ
89968:名も無き修羅:2012/03/01(木) 12:01
※89955
こういうふうに屁理屈で
固められた頭ってどうやったらなれるんだろうね?
こういうふうに屁理屈で
固められた頭ってどうやったらなれるんだろうね?
89969:名も無き修羅:2012/03/01(木) 12:15
ラスト死なないバージョンってのは、アメリカ方面にアニメ輸出したら「このラストじゃ駄目だ!」と駄目だしされて、わざわざ死んでないようなラストに作り直したって話?
それとも原作にも死なないバージョンがあるの?
それとも原作にも死なないバージョンがあるの?
89972:名も無き修羅:2012/03/01(木) 12:44
※89968
生野高江のようなクズ思考なんだ
気にスンナ
生野高江のようなクズ思考なんだ
気にスンナ
89973:名も無き修羅:2012/03/01(木) 13:01
主人公打たれ弱すぎて腹立つアニメ
アメリカで受けないのが良く分かる
アレで感動できる日本人の方が特殊
アメリカで受けないのが良く分かる
アレで感動できる日本人の方が特殊
89975:名無し:2012/03/01(木) 13:22
この銅像を作った男について、
間違っても検索するなよ。
鬱になること必定。
間違っても検索するなよ。
鬱になること必定。
89978:名も無き修羅:2012/03/01(木) 14:43
妙なのは、感想を聞くと「泣ける」とは言うけど、「名作だ」とは誰も言わないところだ。
俺は未だに見たことないんだけど、見ておくべきなのかな?
面白いなら観たいけど…
俺は未だに見たことないんだけど、見ておくべきなのかな?
面白いなら観たいけど…
89982:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/03/01(木) 15:47
日本人の琴線に触れるものがあったのは間違いない。たぶん日本だけなんだろう、ウケたのは。
それが証拠に作者は誰だっけ?って言われると答えられないだろうwww。
それが証拠に作者は誰だっけ?って言われると答えられないだろうwww。
89994:名も無き修羅:2012/03/01(木) 20:57
うちの子は「犬食べれば助かったのに」って言ってた(泣く)
90018:名も無き修羅:2012/03/02(金) 02:42
映画の死なないバージョン見たら最後怒涛の解決編だよ
力尽き横たわるネロと犬、天使が迎えに来て天国で母と再会
母と一緒に空から自分の葬式を見るネロ
葬式に来た金持ち「この亡くなった子供の親は?」
村人A「母親は隣の墓に入ってます」
金持ち「なんと!彼女は昔の恋人だ!ではこの子供は私の息子!」
村人悲しみに包まれる
母親「帰りたい?」
ネロ「うん僕生き返りたいよー!」
…目が覚めたら教会の床で、探しに来た人たちに救助されてハッピーエンド
力尽き横たわるネロと犬、天使が迎えに来て天国で母と再会
母と一緒に空から自分の葬式を見るネロ
葬式に来た金持ち「この亡くなった子供の親は?」
村人A「母親は隣の墓に入ってます」
金持ち「なんと!彼女は昔の恋人だ!ではこの子供は私の息子!」
村人悲しみに包まれる
母親「帰りたい?」
ネロ「うん僕生き返りたいよー!」
…目が覚めたら教会の床で、探しに来た人たちに救助されてハッピーエンド
90125:名も無き修羅:2012/03/03(土) 08:39
フランダースの地元でのお話はヤン・コルテールでググると幸せになれるよ
91055:名無しさん:2012/03/13(火) 02:08
基本、敗者の物語だからな。
涙頂戴に改変したアニメを見てない外国人が、これを笑っていても仕方が無い
涙頂戴に改変したアニメを見てない外国人が、これを笑っていても仕方が無い
115331:名も無き修羅:2012/11/07(水) 11:08
ハッピーエンドじゃないから好きじゃないし勧められんなあ。刹那主義の日本人にはちょうど良いかもしれんけどね。