![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
戦国ちょっといい話31
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1329316941/
16 :人間七七四年:2012/02/18(土) 01:57:21.99 ID:iQspbUuc
ある時、伏見城の台所で使用人による盗みが多発していた。この事に徳川家康は
「けしからん!」
とたいへん腹を立てていた。これを見た本多正信は
「それはめでたいことです。殿が天下一の大名となり、方々から貢物が届くようになったので、それを盗む者も出たのです。」
と、この様に宥めたという。また、江戸幕府が成立した頃、家康が江戸に滞在する大名達の風紀を取り締まろうとした際にも、考え直す様に進言した。
正信曰く、
「江戸での生活が面白くないものになってしまうと大名を参勤させるのが難しくなり、大乱の元となります。また、
一代で何もかもお決めになられては後の将軍のやる事がなくなり、その威光が増しません。」
というもので、これを聞いた家康から、
「お前の考えは実に臆病で面白い。」
と笑って了承されたという。 「藩翰譜」
17 :人間七七四年:2012/02/18(土) 08:50:28.30 ID:ONldPFYy
「お前の考えは実に臆病で面白い。」
って褒められた時の複雑な気持ち知りたい
家康も文学的な表現するんだな
関連‐歴史上有名人の身長
戦国時代の殿様と江戸時代の殿様はかなり違う
本能寺の変 徳川家康黒幕説
史上稀に見る残虐さで有名な豊臣秀吉の「秀次事件」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1329316941/
16 :人間七七四年:2012/02/18(土) 01:57:21.99 ID:iQspbUuc
ある時、伏見城の台所で使用人による盗みが多発していた。この事に徳川家康は
「けしからん!」
とたいへん腹を立てていた。これを見た本多正信は
「それはめでたいことです。殿が天下一の大名となり、方々から貢物が届くようになったので、それを盗む者も出たのです。」
と、この様に宥めたという。また、江戸幕府が成立した頃、家康が江戸に滞在する大名達の風紀を取り締まろうとした際にも、考え直す様に進言した。
正信曰く、
「江戸での生活が面白くないものになってしまうと大名を参勤させるのが難しくなり、大乱の元となります。また、
一代で何もかもお決めになられては後の将軍のやる事がなくなり、その威光が増しません。」
というもので、これを聞いた家康から、
「お前の考えは実に臆病で面白い。」
と笑って了承されたという。 「藩翰譜」
17 :人間七七四年:2012/02/18(土) 08:50:28.30 ID:ONldPFYy
「お前の考えは実に臆病で面白い。」
って褒められた時の複雑な気持ち知りたい
家康も文学的な表現するんだな
関連‐歴史上有名人の身長
戦国時代の殿様と江戸時代の殿様はかなり違う
本能寺の変 徳川家康黒幕説
史上稀に見る残虐さで有名な豊臣秀吉の「秀次事件」
本多正信―家康に天下をとらせた男 (PHP文庫)
posted with amazlet at 12.02.28
中村 整史朗
PHP研究所
売り上げランキング: 506015
PHP研究所
売り上げランキング: 506015
- 関連記事
-
-
歴史上の人物の名前の読みってなんでわかるんだろう 2019/03/23
-
新撰組で長生きした隊士 2010/02/20
-
タイの首都「バンコク」の正式名称 2015/04/23
-
銃にとっての夢の発明 雷管(パーカッションキャップ) 2012/01/07
-
「日本人男性7割が包茎」ってのは医学的、学術的な話 2010/07/02
-
プロ野球で同じチームに同時期に同姓同名の選手がいた例 2020/10/28
-
世界のニュースを見てたらアメリカの会社の話をやってた 2014/06/12
-
自分が別人に?新陳代謝で体の入れ替わる速度 2010/07/04
-
何で今になって何年も前の大会のドーピングに引っかかるの? 2016/06/06
-
「魔法陣」は魔方陣からヒントを得て作られた水木先生の創作 2016/08/04
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
89833:名も無き修羅:2012/02/29(水) 09:36
なんでわざわざこの逸話を?
家康はもっと含蓄のある話がいっぱいあんのに…
家康はもっと含蓄のある話がいっぱいあんのに…
89834:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/02/29(水) 09:37
流石、政治90越えだな。
臆病ってのは褒め言葉だよな、この場合。
常に最悪を想定した上で対策を練る臆病さは大切。
今の日本の政治家や馬鹿な経営者に足りていないものだね。
臆病ってのは褒め言葉だよな、この場合。
常に最悪を想定した上で対策を練る臆病さは大切。
今の日本の政治家や馬鹿な経営者に足りていないものだね。
89836:名も無き修羅:2012/02/29(水) 10:14
歴史の逸話読んで政治90越えとか恥ずかしいこと言わないでくれよ
行政処理と政策立案も区別できてないつまらん数値だ
損なので現実の人間は評価できない
行政処理と政策立案も区別できてないつまらん数値だ
損なので現実の人間は評価できない
89837:名も無き修羅:2012/02/29(水) 10:18
ゲーム中のエピソードならともかく史上の逸話語るのに「政治90越え」とか言うなよ、恥ずかしい。
行政処理能力と政策立案能力と政治闘争の能力も区別してないつまらん数値で現実の人間は語れない。
行政処理能力と政策立案能力と政治闘争の能力も区別してないつまらん数値で現実の人間は語れない。
89838:名も無き修羅:2012/02/29(水) 10:38
信長の野望ではお世話になりました。
89840:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/02/29(水) 10:55
書き直して二回投稿とか、真剣すね。
89845:名も無き修羅:2012/02/29(水) 13:01
相手が本多正信なら最高のホメ言葉だな。
彼は家中の嫌われ役を意識して引き受けた陰の功労者だから。
彼は家中の嫌われ役を意識して引き受けた陰の功労者だから。
89846:名も無き修羅:2012/02/29(水) 13:13
正信いいなあ・・。
三成が人気出始めたんだから彼も再評価してあげたい。
三成が人気出始めたんだから彼も再評価してあげたい。
89848:名も無き修羅:2012/02/29(水) 13:27
正信が無双武将になれば
扇子からビーム出すレベル
扇子からビーム出すレベル
89865:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/02/29(水) 16:04
※89834
>今の日本の政治家や馬鹿な経営者に足りていないものだね。
使いやすいフレーズだなw
>今の日本の政治家や馬鹿な経営者に足りていないものだね。
使いやすいフレーズだなw
89934:名も無き修羅:2012/02/29(水) 23:02
まぁ家康もたいがい臆病なんですけどね
89953:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/03/01(木) 06:12
帰り新参とか、マジないわぁ…。
90022: :2012/03/02(金) 02:55
下はいい話だけど
上はわるい話だよね
上はわるい話だよね