fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


【年末/蓄電】キャパシタ、この1年 普及に弾み、LICも量産段階へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1325307905/


17 :名無しのひみつ:2011/12/31(土) 15:35:03.35 ID:zjPYjqAT
プリウス用のニッケル水素電池のレスポンスはキャパシタ並みなんだとカートップに出てたがどんなもんだろ?トヨタは昔から充放電が頻繁なハイブリッドにはリチウムイオンよりニッケル水素のが向いてると発言してたが


23 :名無しのひみつ:2011/12/31(土) 17:01:58.43 ID:hoe0JtB5
>>17
自動車会社のアナウンスは30%の真実と、70%のごまかしがある。

プリウス開発当時のリチウムイオン電池は、電気的物理的事故に弱く、火災の発生リスクが
極めて高い。このようなものを、いつ交通事故に合うかわからない自動車に使用するのは、
企業倫理に反するのだが、リチウムイオン電池は高性能で知られていたので、不採用の理由が必要になった。
ただ、将来に含みを持たせなければならない。安全なリチウムイオン電池ができた暁には採用したい。
その為火災リスクはアナウンスできないのだ。

それが「ニッケル水素のが向いてる」発言だ。

70%のごまかしははるか昔からあって、昔の車のステアリングギアはボールナット式が使用されていたのだが、
この方式ではギアの遊びをなくすことは困難。
この時自動車会社は「ステアリングには遊びが必要」とアナウンスしていた。

今はラックピニオン式で、遊びはない。

当時ラックピニオン式を採用出来なかったのは、キックバックを解消出来なかったからだ。
だが、現在はダンパーを入れることでキックバックを解消している。
そして現在は「ステアリングには遊びが必要」とは言わない。




関連‐ミニバン乗ってる奴って100%この運転姿勢だけど何で? ←オススメ
    これ乗っときゃ大体女にモテる、みたいな車種
    最も安全な車を教えてください
    熱い魂を持ったバキュームカー技術者が作り上げた名車


ハイブリッドカーのしくみがよくわかる本
御堀 直嗣
技術評論社
売り上げランキング: 214337
関連記事


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
89782:名も無き修羅:2012/02/28(火) 12:49
読者のレベルに合わせたアナウンスにしてるのもあるだろうな。

カートップと自動車工学では、メーカー発表に内容に明らかな差があるしなw

89783:名も無き修羅:2012/02/28(火) 13:00
企業倫理って言っても火を近づけただけで大爆発するガソリンのほうがよほどやばいんだけどね

89785:名も無き修羅:2012/02/28(火) 13:11
しょうがないよね、消費者って馬鹿だから

105508:名も無き修羅:2012/08/05(日) 11:27
まぁ、馬鹿な国民と意図的に歪曲するマスコミがいるから仕方ないね

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top