![]() 寿司漫画「江戸前の旬」屈指のキチガイキャラ |
四国広域連合 (^徳^)「俺がリーダーな?異論はないな?香川さん?」(^香^)「はい・・・。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1328511374/
51 : えひめ(やわらか銀行):2012/02/06(月) 16:44:25.70 ID:Buwl8qkP0
四国に長宗我部って名字の人居るのかな?
53 : 中禅寺(東日本):2012/02/06(月) 16:48:48.39 ID:wS3AuaLi0
>>51
全国に8世帯しかいないらしい
68 : えひめ(やわらか銀行):2012/02/06(月) 17:47:39.19 ID:Buwl8qkP0
>>53
へぇ 居るもんだね
土佐の翁の血は絶え間なく受け継がれてる訳だ
やっぱちょび髭生やしてんのかな 物知りだね
69 : 中禅寺(東日本):2012/02/06(月) 17:59:01.08 ID:wS3AuaLi0
>>68
これ使った
苗字検索
http://www2s.biglobe.ne.jp/~suzakihp/index40.html
ちなみに白鯛さんは18世帯らしい
関連‐昔の人はペンネーム/ラジオネーム感覚で名前を結構自分で変えたりしてる
おまえら、「佳子さま」とか好きなの?
判子を作る人が一番めんどくさい苗字
服役してた昔の友人が満期で出所してきた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1328511374/
51 : えひめ(やわらか銀行):2012/02/06(月) 16:44:25.70 ID:Buwl8qkP0
四国に長宗我部って名字の人居るのかな?
53 : 中禅寺(東日本):2012/02/06(月) 16:48:48.39 ID:wS3AuaLi0
>>51
全国に8世帯しかいないらしい
68 : えひめ(やわらか銀行):2012/02/06(月) 17:47:39.19 ID:Buwl8qkP0
>>53
へぇ 居るもんだね
土佐の翁の血は絶え間なく受け継がれてる訳だ
やっぱちょび髭生やしてんのかな 物知りだね
69 : 中禅寺(東日本):2012/02/06(月) 17:59:01.08 ID:wS3AuaLi0
>>68
これ使った
苗字検索
http://www2s.biglobe.ne.jp/~suzakihp/index40.html
ちなみに白鯛さんは18世帯らしい
関連‐昔の人はペンネーム/ラジオネーム感覚で名前を結構自分で変えたりしてる
おまえら、「佳子さま」とか好きなの?
判子を作る人が一番めんどくさい苗字
服役してた昔の友人が満期で出所してきた
名字の謎がわかる本―あなたのルーツをたどる (幻冬舎文庫)
posted with amazlet at 12.02.09
森岡 浩
幻冬舎
売り上げランキング: 52327
幻冬舎
売り上げランキング: 52327
- 関連記事
-
-
昭和の時代、アニメの主題歌は、最初から最後まで同じだった 2014/06/16
-
ウイルス感染が疑われるときは鎮痛解熱剤の服用に注意 2020/03/07
-
同じワニでもアリゲーターとクロコダイルは犬と猫くらい違う生き物であること 2019/03/29
-
今思えば私の小学校の先生はよかったかもしれない 2020/03/03
-
難病「潰瘍性大腸炎」を患った有名人 2020/08/30
-
サッカーがスポ根漫画に不向きな理由 2014/05/13
-
平安時代の女の人は笑わなかった 2012/09/02
-
南アフリカの治安は徐々に回復してきている 2010/06/10
-
三角のおにぎり弁当を毎朝義妹に持たせてやったら、学校の先生が怒鳴り込んできました 2013/11/26
-
トイレットペーパーの芯によるチ●コの測定方法 2012/05/18
-
![]() 正当防衛の定義ってあるの?なんかガバガバじゃね 戦後の闇市ってこんな感じだったんだな 男「やっと私は民間月旅行計画に参加することができた」 【食の軍師】「ちくわぶ」とかいう評価が真っ二つに分かれるおでんの具 |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
88003:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/02/09(木) 08:31
村上さんは関係ないだろ!
88004:名も無き修羅:2012/02/09(木) 08:31
俺169世帯だった。
意外とレア苗字だった
意外とレア苗字だった
88005:名も無き修羅:2012/02/09(木) 08:41
長宗我部は五年くらい前に見た
体操服の後ろに名前かいてたな
体操服の後ろに名前かいてたな
88006:ななし:2012/02/09(木) 08:44
どんな字か覚えてないけど、ちょうそかべなら北海道で二人確認した。
88007:名も無き修羅:2012/02/09(木) 08:57
こんなサイトあったんだ
88008:名も無き修羅:2012/02/09(木) 09:11
24世帯しかないぞ、どうなっている
88010:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/02/09(木) 09:20
*苗字が珍しいからといってあなたが貴重な人間という事ではありませんので勘違いしないでください
88012:名も無き修羅:2012/02/09(木) 09:34
喜屋武って結構多いんだな
88013:名も無き修羅:2012/02/09(木) 09:58
旧姓で探したら8世帯しか無かったわ
88015:名も無き修羅:2012/02/09(木) 10:08
沖縄なら割と
88018:名も無き修羅:2012/02/09(木) 10:17
高校の先生の名前で検索したら4世帯だた
漢字+ひらがなの苗字って珍しいんだなぁ
漢字+ひらがなの苗字って珍しいんだなぁ
88019:名も無き修羅:2012/02/09(木) 10:27
77世帯だった
88023:名も無き修羅:2012/02/09(木) 11:33
ないんだけど・・・
88025:名も無き修羅:2012/02/09(木) 12:14
16世帯だった
確かに特定地域にぽつぽつあるくらいだし
確かに特定地域にぽつぽつあるくらいだし
88034:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/02/09(木) 14:08
俺の苗字で検索したが同じ字の姓はあったけど読みが無い
ある程度のデータを元にはしてるんだろうが精度はあんまり信用ならんな
ある程度のデータを元にはしてるんだろうが精度はあんまり信用ならんな
88047: :2012/02/09(木) 16:28
50世帯 意外と居るもんだな
88067:名も無き修羅:2012/02/09(木) 19:51
北海道で見たちょうそかべはたぶん長曽我部だろうな
88090: :2012/02/10(金) 07:23
コラ、やめたまえ。もう許した。
88100:名も無き修羅:2012/02/10(金) 14:01
11世帯だった
少ない
少ない
101323:名も無き修羅:2012/06/20(水) 16:14
俺が住んでいるところに、俺の名字は無かった・・・
俺世帯主のはずなんだけど。。。
俺世帯主のはずなんだけど。。。